■■
      ■  ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ■
       ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                    中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━Vol.411/2009.12.24━━━━━━━━━━━━━□

◆今週の巻頭コラムは手作業でミクロン単位の加工を行っている企業をご紹介
します。来年 1月に開催します「一日中小企業庁in奈良」の概要が決まりまし
た。是非ご参加ください。(S.K.)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
                  ★巻頭コラム★
              ミクロン単位の加工は手作業で

◆精密加工の(有)瀬野精機(東京都大田区)の瀬野光義社長は、大手企業に
勤務した後、独立し、今年でちょうど40年になった。手作業で金属面をきちっ
とした平面に仕上げていくキサゲ加工の名人だ。東京都の「東京都優秀技能者
(東京マイスター)」や大田区の「大田の工匠 100人」にも選定されている。
◆キサゲ加工はその名のとおり「キサゲ」という彫刻刀のような道具を使い金
属面を削っていく。まず、加工したい面に薄く均一に光明丹(こうみょうたん)
を塗る。次にその面に定盤をこすり合わせる。そうして色が落ちた部分をキサ
ゲで削り落とす。再度、光明丹を塗り、削るという工程を繰り返し、最終的に
は色が落ちた部分の濃淡が均一になったら平面が出たということになる。作業
は多い場合は10回以上も繰り返す。
◆瀬野社長は削るときには絶対に椅子には座らず、立って腰を曲げたまま作業
する。座ってしまうと力が入らないからだ。一定の精度までなら機械加工も可
能だが、ミクロン(マイクロメートル)の精度を出す場合、機械だと熱が発生
し、歪みが出てしまう。キサゲ加工は手作業のため歪みを抑えることができる
のだ。
◆(有)瀬野精機は工作機械の修理も得意だ。「工作機械なら何でも直せる」
と瀬野社長は言う。戦前に作られた工作機械も修理する。「ちゃんと修理して
あげれば1世紀は使えるんだ」と。設計図のない中、構造と一つ一つの部品の
役割をきちんと理解しながら分解していく。納期には新品同様になって元の巣
へ戻っていく。そのビフォー・アフターの違いは驚くべきものだ。
◆景気のいい時、納期前の徹夜は当たり前だった。ストーブの前に段ボール敷
いて寝たことも一度や二度ではない。高い技術力と熱意でオイルショックやバ
ブル不況を乗り越えてきた。ただ、「今回の不況は本当に厳しい」と言う。日
本を支えてきた大切な技術と職人。大切に守っていかなければならない。
(S.K.)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
          ★こんにちは! 中小企業庁です!★

中小・小規模企業を全力をあげて応援します!
……………………………………………………………………………………………

☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆

◆中小企業支援施策の「ワンストップ・サービス・デイ」開催中

関係機関の協力の下、利用者が一つの窓口で資金繰り、経営支援、雇用調整助
成金などの相談が出来る「ワンストップ・サービス・デイ」を29日(火)まで
開催しています。
詳しい開催日時や場所については以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2009/091211OneStopServiceDay.htm
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2009/091211OSSD.htm(開催一覧)
携帯用サイト「モバイル中小企業庁」からも簡単に開催場所を検索できます。
……………………………………………………………………………………………
◆「一日中小企業庁in奈良」の開催

「一日中小企業庁」は最新の中小企業施策をご紹介するとともに、地元中小・
小規模事業者の皆様と交流するイベントです。今回52回目の開催を 1月15日
(金)に奈良県新公会堂(奈良市)で開催します。
奈良県は来年、平城遷都1300年を迎え、その記念行事の一つとして開催します。
地域資源・農商工連携やモノづくりに関するセッション、元気な中小企業の紹
介コーナーのほか、相談コーナーでは金融、事業承継、技術開発など分野に分
けて受け付けます。また交流会では、奈良県の特産品が多数登場します。
参加費は無料(交流会のみ会費制)です。奮ってご参加下さい。

申込みは以下サイトから。
http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=32962#itemid32962
……………………………………………………………………………………………
         ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

◆「平成21年工業統計調査」を実施します

経済産業省では工業統計調査を12月31日現在で実施します。本年12月中旬から
来年1月にかけて、都道府県知事が任命した統計調査員が、全国の製造事業所
の皆様のもとへ調査票を持ってお伺いします。ご多忙中恐縮ですが、皆様から
ご提出いただく調査票は、統計法に基づき調査内容の秘密は厳守されますので、
正確なご記入をお願いいたします。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/gaiyo/21jisshi.pdf
……………………………………………………………………………………………
◆年末の資金繰り電話相談窓口について

中小企業庁、経済産業局は、年末30日(水)まで、新たな制度(条件変更対応
保証)の概要を含め、年末資金繰りのご相談にお電話にてお答えいたします。
※相談時間は9時〜17時。土日、祝日も対応いたします。

また、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会でも30日(水)ま
で土日、祝日も含めて電話対応を行います。
具体的な相談窓口については、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2009/091204DenwaSoudan.htm
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2009/download/091204Besshi.pdf
……………………………………………………………………………………………
◆「e−中小企業ネットマガジン」読者アンケート…………ご協力のお願い

「e−中小企業ネットマガジン」では現在、読者の皆様の評価やご要望をお聞か
せいただくアンケートを実施中です。

「選択式」が中心で、WEBブラウザー上から簡単にお答えいただけます。
ご多忙の折り恐縮ですが、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
  【ご回答はこちらから】
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/D-091224.html
……………………………………………………………………………………………
◆「モバイル中小企業庁」配信中

各地の経済産業局の取組みなど独自のコンテンツを掲載しているモバイルサイ
トのほか、モバイルメルマガでは中小企業の皆様に有益な情報をタイムリーに
配信しています。 http://chusho.mjmk.jp/

現在、開催中の「ワンストップ・サービス・デイ」の開催場所などが簡単に検
索でき、問い合わせ先の経済産業局の電話番号が表示され、スムーズに連絡す
ることができます。是非ご活用ください。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆

1.「建設業新分野進出セミナー〜中小建設企業の生き残りのために」の開催

◆中小機構東北支部と東北地方建設産業再生協議会は、建設業の方が次の一手
をどう打ったらいいかを、「営業強化を図りたい」「新しい事業にチャレンジ
したい」などの視点から今後の会社経営を見直すセミナーを開催します。
[日時]1月8日 9:30〜12:10
[場所]東京エレクトロンホール宮城(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]先着100名 
http://www.smrj.go.jp/tohoku/seminar/051161.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆

2.セミナーinなごやサイエンスパーク「知らないと損をする! 公的支援
  活用」の開催

◆中小機構中部支部クリエイション・コア名古屋など名古屋市のサイエンスパ
ーク内にある3機関は、補助金や助成金のほか表彰制度など経営に役立てられ
る公的支援の活用をテーマにしたセミナーを開催します。
[日時]1月21日(木)13:30〜15:00
[場所]サイエンス交流プラザ会議室(名古屋市守山区)
[参加費]無料 [定員]先着30名 
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/051155.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆

3.シンポジウム「金融機能の再生と大阪・関西の2010年を展望する」の開催
〜ポテンシャルを活かしたデフレ不況からの脱出シナリオはいかに〜

◆(財)大阪市都市型産業振興センターでは、大阪・関西の景況について、2009
年を振り返り、2010年の展望と方向性について議論するシンポジウムを開催しま
す。
[日時]1月22日(金) 14:00〜16:40
[場所]大阪産業創造館(大阪市中央区)
[参加費]無料
http://www.sansokan.jp/eve/keikyo
……………………………………………………………………………………………
4.セミナー「食の機能性をいかにビジネス展開するか−食品の高付加価値化に
向けて」の開催

◆京都府では、大学研究者や企業などによる実践的な講演を通じて、大学研究者
等とのつながりを作るとともにキーパーソンとなる人材を育成し、各企業の食の
機能性を活かしたビジネス展開をサポートするセミナーを開催します。
[日時]1月21日、28日、2月4日、10日、25日 14:00〜16:40
(初回13:45〜16:40、2回14:00〜18:00)
[場所]京都工業会館(京都市右京区)
[参加費]25,000円(全5回)
[定員]20名(先着)
http://www.kyokogyo.or.jp/techno/syoku.cfm

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援ポータルサイト【J-Net21 ハンズオン支援事例集】
中小機構が実施したハンズオン支援の中から多数の事例を紹介。様々な成長過
程に応じた企業の経営展開の姿は、経営者にも支援者にも参考となります。
http://j-net21.smrj.go.jp/t/093111/know/handson/h20/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆年末における平日夜間、営業休日の電話相談態勢について(商工中金)
http://www.shokochukin.co.jp/newsrelease/pdf/nr_091204_01.pdf
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
  http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
   ★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。

今日はクリスマス・イヴ。みなさんそれぞれの想いでイヴをお過ごしのことで
しょう。
先日、1歳になったばかりの子供と2人で「パパひろば」という教室に行ってき
ました。パパの育児参画を応援するという趣旨で近くの子育て施設が毎週日曜
日に開催しています。
別にどうってことのない行動に思えますが、自分にとって妻が不在で 2人だけ
で子供と数時間過ごすことは初の体験で、子供が泣きやまなかったらどうしよ
う、体調崩したらどうしようなど不安がよぎりました。
案の定、子供に上着を着せるのに手間取って、自転車に乗せるのにも苦労し、
ようやく乗せたと思ったら忘れ物に気づき・・・。「あ〜、こんなんだったら
家にいた方がいいかな」と頭によぎりましたが、少し自分の中のエンジンをか
け直してペダルをこぎました。
10時30分開始も少し遅刻。「遅れてすみません!」と行ってみると、「全然大
丈夫ですよ〜」と先生の笑顔が返ってきました。部屋には15組ほどの親子、も
ちろん親は父親がほとんど。それからの70分は、実に新しい発見ばかり。ラー
メンダンスにカレーライスの唄、折り紙でサンタさんを折りましょうとか鈴を
使って歌ったり。こんなに面白いとは!子供も大満足で、来てよかった!
ごくごく小さなことですが、自分の中では新しい世界に踏み出せたような気が
しました。
どんな小さな扉でも思い切って開けてみることって大きな意味を持つような気
がします。あと 1週間で平成22年。来年皆さんはどんな扉を開けてみますか?

今年は、お陰様で当メルマガの読者は65000人を超えました。読んでいただい
ています皆様一人一人に感謝です。本当にどうもありがとうございました。
なお、新年は1月6日(水)から配信させていただきます。(S.K.)

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ! 
  chusho-netmagazine@meti.go.jp

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
  http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□