■■
      ■  ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ■
       ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                    中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━Vol.385/2009.06.24━━━━━━━━━━━━━□

◆今週は、「一日中小企業庁in和歌山」のご案内、ものづくり中小企業への支
援などの情報のほか、巻頭コラムではロボット開発にまい進するベンチャーに
ついてお届けいたします。どうか最後までご覧ください。(S.K.)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
                   ★巻頭コラム★
              「人に役立つロボット開発へ一直線」

◆一口にロボットといっても、工場の製造ラインから人型などまで広範囲にわ
たる。ソニーの愛犬型ロボット「アイボ」やホンダの「アシモ」など有名な
キャラクターになったロボットもある。だが、人と真に共存し、人のために役
に立つロボットの実用化は今だし、の感がある。投資額が莫大なことや収益面
で不透明なことなどが本格開発に二の足を踏ませているのかもしれない。
◆大企業では100億円単位、中小企業でも億単位の投資額を投入するといわ
れるロボット開発。こうした中で、敢然とロボット開発にまい進する異色の中
小ベンチャー企業がある。福岡県宗像市に本拠を置くテムザック(高本陽一社
長)である。父親が経営していた会社を引き継ぎ、1993年に自社用の受付
ロボットを開発。それ以降、ロボット開発にのめり込み、2000年にロボッ
ト開発専業の現在の会社を設立した。
◆高本社長の信念は「人に役立つロボットをつくる」こと。何よりも機能優先
で「見た目にかわいくなくてもいい。ロボットという単語にこだわらなくても
いい」とまで言い切る。これまで約30種類のロボットを開発しているが、い
ずれも実用性の高いものばかり。人が近づけない危険な地域やがれきの除去な
ど災害現場で活躍するレスキューロボットは、改良を重ねて小型・軽量化に成
功、車両ナンバープレートも取得するまでになった。
◆より相乗効果を出すため、国内外の連携にも目を向ける。大学、研究機関、
製造業などレベルの高いものづくり地域・北九州地区という地の利を生かして
積極策を打ち出す。5月下旬には、国内外11機関による医療、介護、生活支
援ロボット研究開発施設「ベーダ国際ロボット開発センター」を宗像市にオー
プン、同社はその窓口役となった。宗像発のロボットを世界に向けて発信する
計画で、「世界でも稀な組織。産業化に直結する活動」を行うとしており、地
域の期待も高まっている。
◆この分野での最大の課題は、中小企業に共通する資金問題。開発投入資金を
回収、収益を上げるためには販売の強化が不可欠だ。同社の場合、開発したロ
ボットが実際に販売に結びついたのは決して多いとはいえない。研究開発面で
多くの企業、大学などの協力を得てきたように、販売面での連携もこれまで以
上に期待される。(編集子)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
           ★こんにちは! 中小企業庁です!★

中小・小規模企業を全力をあげて応援します!

◆「一日中小企業庁in和歌山」の開催概要が決まりました!
「一日中小企業庁」は、中小企業庁長官をはじめとする経済産業省幹部が各都
道府県を訪れ、中小企業の皆さんと交流するイベントです。
今年度の1回目として7月11日(土)に和歌山県田辺市の紀南文化会館にて行
います。会場にて和歌山県内各地の産品を多数販売いたします。また、相談コ
ーナーは金融、事業承継、農商工連携など各分野に応じて受け付けます。
参加費は無料(交流会のみ会費制)となっています。奮ってご参加ください!
以下和歌山県のサイトから参加申込みができます!
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/onedaysmea/smeaindex.html
http://www.chusho.meti.go.jp/

……………………………………………………………………………………………
◆「ものづくり中小企業の試作開発や製品実証等への支援」について公募中
全国中小企業団体中央会では、ものづくり中小企業が自ら行うものづくり基盤
技術を活用した施策開発とその成果に係る販路開拓等に係る取組や、自社製品
等について公設試験研究機関等による実証等を受ける事業を実施しています。
公募期間:本日までが第一次受付。明日以降は随時受付。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/monodukuri.htm

……………………………………………………………………………………………
◆「ものづくり基盤技術の高度化のための研究開発」について公募中
鋳造、鍛造、切削加工、めっき等の「ものづくり基盤技術」の高度化に資する
研究開発等を促進することにより、我が国製造業の国際競争力の強化と新たな
事業の創出を図ることを目的として、「平成21年度戦略的基盤技術高度化支援
事業(委託費)」の公募行っています。
公募期間:平成21年6月1日(月)〜6月30日(火)

※本事業の対象は、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」
に基づく認定を受けた研究開発となります。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2009/090601senryaku_koubo.htm

……………………………………………………………………………………………
◆商店街の活性化を応援します
新型インフルエンザの流行による風評被害等により来街者が減少している商店街
が行う集客イベントや情報発信事業について先行募集しています。

公募期間:平成21年6月16日(火)〜7月3日(金)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2009/090616ShoutengaiRevitalize.htm

……………………………………………………………………………………………
◆資金繰り支援
緊急保証の総枠を30兆円に。また、無担保での保証の最高限度額もこれまで
の8,000万円を引き上げます。
セーフティネット貸付の事業規模を17兆円に。また、上限金利(3%)の設定、
雇用維持・拡大に取り組む事業者に対して0.1%の引き下げなどを行っています。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2009/090608JFCSaftynetRateCut.htm

なお、産業用ロボット製造業など26業種を追加し、対象は781業種となります。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2009/090616ShiteiMinaoshi.htm

雇用促進資金の貸付対象者に、雇用調整助成金の届出を行った中小企業を追加、
運転資金の貸付金利の引き下げを行います。
新創業融資制度について運転資金の貸付期間、据置期間を延長します。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2009/090427ChushoKinyuTaisaku.htm

……………………………………………………………………………………………
◆マル経融資の拡充
商工会や商工会議所の経営指導を受けた小規模事業者に対し、日本政策金融
公庫が無担保・無保証人で融資を行うマル経融資の限度額が1,500万円に引上
げられ、返済期間も長くなりました。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2009/090403MarukeiKakujuu.htm

……………………………………………………………………………………………
◆「出会う、ふれあう、地域の魅力キャンペーン」首都圏にて開催!!
「たなばた縁日」
日 程:6月27日(土)〜28日(日)
会 場:代々木公園ケヤキ並木通り
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shinjigyo/2009/090602ChiikiAppealKaisai.htm

……………………………………………………………………………………………
◆産業再生法の「中小企業承継事業再生計画」の概要
産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法を制定し、「中小企業承
継事業再生計画」の認定制度を創設しました。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2009/090622ShoukeiJigyouSaisei.htm

……………………………………………………………………………………………
◆「モバイル中小企業庁」配信中
中小企業施策の最新情報に、携帯からも手軽にアクセスできます。各地の経済
産業局の取組みや中小企業庁・経済産業局職員の中小企業訪問録を掲載してい
ます。是非ご覧ください。
http://chusho.mjmk.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★

◆◆◆関東地域◆◆◆
1.「中小企業・ベンチャー企業の育成専門家」の募集

◆中小機構は、中小企業・ベンチャー企業の育成専門家である「プロジェクト
マネージャー」、「コーディネーター」を募集しています。いずれも勤務地は
東京都。締め切りは7月3日(午後6時必着)。業務内容等は下記のURLを
ご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/020491.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 新事業支援部 創業・ベンチャー支援課
  電話:03−5470−1564

……………………………………………………………………………………………
2.改正産活法説明会の開催

◆関東経済産業局は、標記説明会を6月30日(火)に、さいたま新都心合同
庁舎の1号館講堂で開催します。今週施行された改正法の概要及び支援措置の
活用のポイントを説明します。参加費は無料。定員は400名。
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sogyo/sankatsuhou/20090630sankatsuhou_setsumeikai.html
[問い合わせ先]
  関東経済産業局 地域経済部 新規事業課
  電話:048―600−0276

……………………………………………………………………………………………
3.つくばロボットフォーラム2009 開催のご案内
◆茨城県の圏央道沿線地域におけるロボット関連技術の集積や立地環境の優位性
などを紹介する産業立地フォーラムを7/9(木)つくば国際会議場で開催します。
参加費無料。定員は300名(事前登録制)。
http://www.ken-o-do-ibaraki.com/cgi-local/news2/newsview.cgi?category=oshirase&no=19
[問い合わせ先]
茨城県圏央道沿線地域産業・交流活性化協議会
事務局 株式会社つくば研究支援センター
電話 029−858−6000(代表)

……………………………………………………………………………………………
4.セミナー『会社生き残り作戦・今こそ活用!中小企業税制と新たな融資
  制度』開催
◆東京商工会議所江東支部では、7月23日(木)午後2時〜4時、中小企業経
営者及び従業員を対象に、標記セミナーを開催致します。受講料は無料。
http://www.tokyo-cci.or.jp/koto/index/090723.pdf
[問い合わせ先]
  東京商工会議所 江東支部
  電話:03−3699−6111

……………………………………………………………………………………………
5.セミナー「高性能高分子とナノ材料の開発」の開催
◆(財)りそな中小企業振興財団では7月31日(木)に神奈川大学において
技術懇親会を開催します。
参加費は無料。申込締切りは7月29日(水)
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/090731.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆

6.平成21年度「大阪府デザイン・オープン・カレッジ」開講のご案内
◆デザイン活用の高度化を目指して、下記3コースを8月から順次開講いたします。
(1)「ブランド戦略入門 - 大不況にどう立ち向かうか -」(講義+演習)
(2)「デザイン発想 ‐インダストリアルデザイン編 -
    - 売れない時代の商品開発発想法‐「行為のデザイン」」(講義+演習)
(3)現代に生きる匠の技 −伝統建築に生きる匠の技 - (現地講習)
http://www.pref.osaka.jp/oidc/college/
[申込・問合せ]
大阪府産業デザインセンター オープン・カレッジ係
TEL:06-6949-4791 FAX:06-6949-4792 Eメール:info@oidc.jp

……………………………………………………………………………………………
7.グローバル人材育成プログラムIBO塾「タイ任国事情・法務・税務」開催!
◆タイに赴任される方及び国内において関連業務に従事される方々等を対象に、
任国事情・法務・税務についての講座を開催します。

日時:7月30日(木)・31日(金) 9:00〜16:00(2日間とも) 
場所:マイドームおおさか 4階 会議室
配布資料代:3,000円(ただしIBO国際ビジネス賛助会員は無料!)
定員:20名(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。)
[申込]http://www.ibo.or.jp/html02/semina090730.html 締切日:7月17日(金)
[問合]:(財)大阪産業振興機構 国際経済支援事業部(IBO)
     TEL:06-6942-2674 E-mail:ibo@mydome.jp

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★

◆日本公庫では、深刻な金融経済環境の影響を受けている中小企業・農林漁業
のみなさまの資金繰りを支援するため、セーフティネット貸付を取り扱ってお
ります。
http://www.jfc.go.jp/

……………………………………………………………………………………………
◆商工中金では危機対応業務への取組みを実施しています。
http://www.shokochukin.co.jp/newsrelease/pdf/nl_090615_01.pdf

……………………………………………………………………………………………
◆「農商工連携・地域資源活用・新連携」特設ページを開設しました。
中小機構では、中小企業が開発した商品をマーケットにつなげるため、地域資源
パートナー企業とともに販路開拓支援に取り組んでいます。
今回、パートナーである楽天株式会社との連携により、3事業の認定事業者の商
品を対象とし、電子商取引市場である楽天市場内に特設ページを開設しました。
http://event.rakuten.co.jp/area/special/chushokikou/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★調査・研究レポート等★

◆中小企業月次景況観測(2009年5月調査:商工中金)
  http://www.shokochukin.co.jp/report/kansoku/pdf/cb2009_05.pdf

……………………………………………………………………………………………
◆早期景気観測調査(2009年5月調査・5月29日発表:日本商工会議所)
  http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html

……………………………………………………………………………………………
◆官公需発注情報(6月9日更新:全国中小企業団体中央会)
  http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp

……………………………………………………………………………………………
◆5月の中小企業月次景況調査(6月22日発表)(全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei09-05.htm
  
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援ポータルサイト【J-Net21元気印中小企業】
伸びる中小企業には訳がある!独自の技術や発想を武器にがんばる元気いっぱ
いの中小企業を続々とご紹介します。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/genki/index.html

……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
  http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
                 ★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。

今週号からポイントを理解していただきたいと思い、最初にお知らせするよう
にしてみました。

梅雨らしく全国各地で雨が多いですが、体調は崩されてないでしょうか。
さて先週、JR東海がリニア中央新幹線の建設費の試算を発表しました。僕が
子供の頃から夢の超特急として「リニア」という名前は知られていました。
JR東海は、2025年の開業を目指していて、ようやく実感として近づいて
きた感じがします。
直線に近いルートだと東京・名古屋間が40分です。今の新幹線「のぞみ」よ
り1時間も短縮されます。
どんなスピード感なんだろう?富士山もあっという間に通過?
早く乗ってみたい!
本当に日本の高い技術の結晶だといえます。もちろん中小企業の技術が満載で
す。僕はこの素晴らしい技術を外国の方にも感じて欲しいと思っていて、東京
駅と成田空港の間をリニアでつないだらいいのではと思っています。なかなか
難しいですが、実現すれば15分で東京駅に到着します。

今週も最後までお読み頂き本当にどうもありがとうございました。(S.K.)

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ! 
  chusho-netmagazine@meti.go.jp

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
  http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□