■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
■━━━━━━━━━━━Vol.368/2009.02.18━━━━━━━━━━━━━■
★巻頭コラム★
メッキでも品質を造り込み不良品ゼロに
◆世界の市場では今も日本の製品は優秀だという評価が定着している。部品の
製造段階から品質を造り込もうという考えが各メーカーに浸透しているためだ。
品質を確保するため各工程できめ細かいチェックをする。それでも時として
品質に起因する不具合が生じ、リコールされることもある。不良品発生率とい
う言葉がある。日本の不良品発生率は100万個生産して2個あるかどうかだ
といわれる。
◆旭鍍金株式会社(津市)は、バレル(槽)メッキやフープメッキを得意とし
ている。そのバレルメッキで不良品ゼロを実現した。バレルメッキはワーク
(加工対象物)をバレルに入れ、回転させながらメッキを施す方法だ。一度に
大量の処理ができるため効率的で製品1個当たりのコストを抑えることができ
る。ところが、不良品の発生も多いといわれていた。
◆バレルを回転させるため製品にキズができたり、ワーク同士がくっつき、メ
ッキ処理できない部分が出るためだ。小物製品だと穴に引っかかってしまう場
合もある。メッキは単に表面の見栄えを良くするだけでなく、伝導性を良くし
たり硬質化を実現したり、耐食性を持たせたりと様々な用途があることはいう
までもない。
◆同社が不良品ゼロを実現した秘密は、ワークの大きさや形状などに合わせ最
適なバレルを設計していることにある。0.01ミリの線材を用いる超精密バ
ネの場合、線材に合わせた穴をバレルにあけることで、線材が穴にかからない
ような工夫をした。さらに、メッキ溶液などあらゆる材料にも最大限の注意を
払うことで不良品ゼロを達成したわけだ。その結果、納入先も含め「ワーク選
別作業の必要がなくなり、不良品の処理も不要になるため、大幅なコストダウ
ンにつながりお客さんに喜ばれる」(藤川勝彦社長)ことになる。
◆中小企業モノ作り高度化法に基づいて、「高耐食性メッキプロセスの研究開
発」の認定を申請した。プリント基板実装工程では接点をスズと鉛の合金で接
合していたが、環境問題から鉛が使えなくなり、スズと銅の合金などが用いら
れるようになった。ただピンホールを埋めるため、封止処理剤を用いる必要が
あり、処理剤の劣化にともない腐食し易くなってしまう。そこで、処理剤を使
わずに腐食も防ぐメッキ法の開発を進めているもので、開発過程でも不良品発
生をゼロにする工夫をしている。同社は「不良品を出さない」が合い言葉だ。
(編集子)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
》》》》こんにちは! 中小企業庁です!《《《《
中小・小規模企業を全力をあげて応援します!
◆中小・小規模企業の方々が資金繰りに不安がないよう30兆円規模の保証・
融資枠を確保し、2月27日から「緊急保証制度」の対象業種が760業種へ
拡大されます。「緊急保証制度」「セーフティネット貸付」「予約保証制度」
「中小企業金融貸し渋り110番」などの詳細については下記URLをご覧下
さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/shikinguri/index.htm
◆「出会う、ふれあう、地域の魅力」キャンペーン実施中!
地域産品の販路拡大キャンペーンを全国各地で行っています。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shinjigyo/index.htm
◆注意喚起!「手助けのふりをした勧誘・斡旋にご注意下さい!」
中小企業倒産防止共済制度などの勧誘・斡旋を装い、年会費や保証料を振り
込ませる、といった事例が発生しています。くれぐれもお気を付け下さい。
中小企業倒産防止共済制度については下記URLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/
信用保証制度については下記URLをご覧下さい。
http://www.zenshinhoren.or.jp/
中小企業に関する組合については下記URLをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/link/kumiai.htm
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆「中小企業施策広め隊」広報サポーターの募集について☆
◆この度、九州経済産業局では、中小企業施策の更なる、また、きめ細やかな
広報を推進するために、これまでの施策広報協力機関に加え、新たな広報協力
団体、個人等を、「中小企業施策広報サポーター」として公募することといた
しました。
広報サポーターとしてお引き受けいただける方については、当局ホームペー
ジに掲載している別紙申込書により、当局産業部中小企業課までFAXにて申
し込まれるようお願いいたします。
詳細は下記URLをご覧下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/chusho/090212_2.htm
[お問い合わせ先]
九州経済産業局 産業部 中小企業課
担当:松田(課長)、城 TEL:092−482−5447
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
▲「モバイル中小企業庁」配信中▲
◆中小企業施策の紹介や各種セミナーの開催案内など、携帯電話で情報収集で
きるサービスを行っています。
配信をご希望の方は下記URLをご覧下さい。
http://chusho.mjmk.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★今週のトピックス★
【全国向け】
1.2009年中国見本市情報の提供
……………………………………………………………………………………………
【東北地域】
2.「第29回みやぎビジネスマーケット」の開催について (3/18:仙台)
……………………………………………………………………………………………
【関東地域】
3.IT実践塾「中小企業と内部統制〜中小企業における内部統制の必要性〜」
(2/24:横浜)
4.JBIA創立記念シンポジウム
「先を読む地域産業の創造」の開催(2/20〜21:東京)
5.ライフプランセミナー
「コミュニケーション力パワーアップ講座」受講生募集(2/13〜14:東京)
6.『2009年後半どうなる、日本経済?これからどうする、中小企業!!』
〜 今、打つ手が見えてくる 〜 (3/19:東京)
7.「ビジネス・インキュベーション・コーディネータ(BIC)研修」
の開催(3/4〜6:東京)
8.新しい資金調達の仕組みABL(動産・債権担保融資)による
資金調達方法の基礎実務(3/6:東京)
9.u-Kanagawa推進協議会「第6回情報セキュリティセミナー」
の開催(2/26:神奈川県厚木市)
10.『SICテクノロジーマッチング』開催のご案内(3/5:神奈川県相模原市)
11.産学コラボレーション2008
〜電気通信大学の研究室を見学しませんか?〜(3/3:東京都調布市)
12.東京商工会議所大田支部主催・無料セミナー『〜今すぐ実践!〜中小サー
ビス店が“お客様に選ばれる”セミナー』受講者募集(3/4:東京)
……………………………………………………………………………………………
【近畿地域】
13.シンポジウム「デザイン経営のための人材とは?」の開催(3/10:大阪)
……………………………………………………………………………………………
【中国地域】
14.「産学官連携ビジネスマッチング交流会」開催のご案内 (2/25:広島)
15.中国地域産学官連携コンソーシアム事業と説明会のご案内
(2/25〜3/5:中国地域各地)
16.18回周南ベンチャーマーケット開催のご案内 (3/13:山口県周南市)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.2009年中国見本市情報の提供
◆中国産業団体総合駐日事務所では、日本語サイト「2009年中国見本市情
報」を掲載しております。
中国市場を開拓したい、検討したいとお考えの企業は、ぜひ下記URLをご
覧下さい。
http://www.chinainfo-jp.com
[問い合わせ先]
中国産業団体総合駐日事務所 電話:050−1052−1442
E-mail:expocn@chinainfo-jp.com
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆
2.「第29回みやぎビジネスマーケット」の開催について
◆新規事業に取り組む事業者等が、資金支援や事業提携等の新たなビジネスパ
ートナーとの出会いを目的に、その事業計画を発表するものです。
日 時:平成21年3月18日(水)13:30〜
場 所:メルパルク仙台5階「広瀬」(仙台市宮城野区榴岡5−6−51)
内 容:参加企業等の詳細につきましては以下のページをご覧ください。
http://www.joho-miyagi.or.jp/category/mbm
入場料:無料
お申し込み・お問い合わせ:
財団法人みやぎ産業振興機構 産業育成支援部 事業支援課
TEL:022−225−6697 FAX:022−263−6923
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
3.IT実践塾「中小企業と内部統制〜中小企業における内部統制の必要性〜」
◆財団法人神奈川産業振興センターでは、「中小企業と内部統制」をテーマに
“IT実践塾”を開催します。
日本版SOX法といえる金融商品取引法の改正や「新」会社法の施行により、
上場企業や大企業は内部統制の整備・内部統制の報告が義務づけられました。
中小企業に対しては企業の規模・特性などの実態を踏まえた柔軟な対応が認
められていますが、“会社の不祥事や不正会計を未然に防ぐための仕組みづく
り”は、これからの企業経営に不可欠です。
また、併せて、ITの活用により成果を上げた企業からの具体的事例の報告、
IT専門相談員による個別相談も行いますので、奮ってご参加ください。
参加費無料。定員30名(申込先着順)
日 時:平成21年2月24日(火)13:30〜16:00
場 所:神奈川中小企業センタービル6階 「大研修室」
詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.kipc.or.jp/content/view/536/115/
[申し込み・問い合わせ先]
財団法人神奈川産業振興センター 企画情報部 情報・研修課
TEL:045−633−5201 FAX:045−633−5222
……………………………………………………………………………………………
4.JBIA創立記念シンポジウム「先を読む地域産業の創造」の開催
◆日本ビジネス・インキュベーション協会(JBIA)では、標記セミナーを
2月20日〜21日にキャンパス・イノベーションセンター東京(東京都港区)
で開催します。
地域の産業創造を担うビジネス・インキュベーション活動と、各地で活躍す
るIMの起業家育成のスキル向上を目的に開催します。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://jbia.jp/katsudou.html
[問い合わせ先]
日本ビジネス・インキュベーション協会(JBIA)
TEL:03−3518−8964 FAX:03−3518−8969
E-mail: mail-to@jbia.jp
……………………………………………………………………………………………
5.ライフプランセミナー
「コミュニケーション力パワーアップ講座」受講生募集
◆財団法人東京都中小企業振興公社では、標記セミナーを3月13日、14日
に東京都産業労働局秋葉原庁舎で開催します。
東京都内在住・在勤の方を対象に、コミュニケーションの二つの要素“ロジ
カルシンキング”と“コーチング”の重要性学び、実践トレーニングを通じて
コミュニケーション力を養成するセミナーです。
受講料は3,000円。定員は70名(先着順)。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0901/0017.html
[問い合わせ先]
財団法人東京都中小企業振興公社企業人材支援課
電話:03−3251−9364
……………………………………………………………………………………………
6.『2009年後半どうなる、日本経済?これからどうする、中小企業!』
〜 今、打つ手が見えてくる 〜
◆大阪商工会議所では、中小企業の皆様の経営支援の一助になるよう、株式会
社ビジネスインテリジェンスが主催する標記セミナーの開催に協力いたします。
講師には、「会社四季報」編集長も務めた田北浩章氏をお呼びし、長年の企
業取材で培われたノウハウをもとに、不況脱出の突破口についてお話ししてい
ただきます。
日 時:3月19日(木)16:00〜18:00(15:30開場)
場 所:東京商工会議所
参加費:無 料
申し込み等詳細については下記URLをご覧下さい。
http://www.business-intel.co.jp/news/news_090319.pdf
[問い合わせ先]
株式会社ビジネスインテリジェンス 西原
TEL:06−6945−5851
……………………………………………………………………………………………
7.「ビジネス・インキュベーション・コーディネータ(BIC)研修」の開催
◆中小機構では、標記セミナーを3月4日から6日の3日間、中小企業大学校
東京校(東京都東大和市)などで開催します。
セミナーでは、ビジネス・インキュベータ(BI)で入居者のみならず、B
I周辺企業にも支援の輪を広げることが出来る人材をビジネス・インキュベー
ション・コーディネータ(BIC)と位置づけ、BIを中心とした支援ネット
ワークの構築を担うBICを育成します。対象者は、BIで経営支援を行うイ
ンキュベーション・マネージャー、BI関係者、その他支援機関の関係者など
です。定員は20名程度。申し込み締め切りは2月20日です。
詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/venture/incubate/project/039898.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 新事業支援部 インキュベーション事業課
電話:03―5470―1574
……………………………………………………………………………………………
8.新しい資金調達の仕組みABL(動産・債権担保融資)
による資金調達方法の基礎実務
◆中小企業にとって事業資金の調達手段を多様化することは、経営基盤を強化
する上で大きな課題です。ABL(アセット・ベースト・レンディング=動産
・債権担保融資)は、企業の事業収益資産に着目し、これを評価・管理し、そ
の大きさと資金需要に応じて与信枠が設定される手法であり、不動産担保や個
人保証に過度に依存しない中小企業の新たな資金調達方法として昨今その重要
性が増してきております。そこで、本セミナーでは、下記講義内容にもとづき、
ABLによる資金調達方法について基礎的な実務について解説いたします。
日 時:平成21年3月6日(金)午後2時 〜 4時30分
会 場:港区立商工会館(東京産業貿易会館6階 研修室)
港区海岸1−7−8【交通機関】JR浜松町駅から徒歩7分ほか
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.b-info.jp/minatoshibu/index.cfm?id=25601
[問い合わせ先]
東京商工会議所 港支部
TEL:03−3435−4781 FAX:03−3435−4790
……………………………………………………………………………………………
9.u-Kanagawa推進協議会「第6回情報セキュリティセミナー」開催
◆u-Kanagawa推進協議会では、主に中小企業経営者を対象に、中小企業の情報
セキュリティ導入を促進するセミナーを開催しております。
第6回目となる今回のセミナーは、第1部では、経済産業省情報セキュリテ
ィ政策室課長補佐の黒田俊久氏を講師にお招きし、経済産業省の情報セキュリ
ティ政策やそれに係る取組・活動について、主に中小企業向けのものを中心に
お話しいただきます。
第2部では、株式会社ジャパネットたかた 常務執行役員CPOの吉田周一
氏を講師にお招きし、いかにして社内の情報セキュリティ対策への体制整備及
び意識管理の徹底を図り、企業価値の創造に向け、取組を推進していったかに
ついてお話しいただきます。
参加費は無料。定員は40名(先着順)
日 時:平成21年2月26日(木) 15:00〜17:20
会 場:神奈川工科大学ITエクステンションセンター 502 講義室
(厚木市中町3−3−17 神奈川工科大学ITビル
小田急線「本厚木駅」より徒歩3分)
地図 http://www.kait-ext.com/map.html
申込方法:2月25日(水)までに、氏名、会社名、役職名、電話番号、
FAX、番号、E-mailアドレスをご記入の上、info@u-kanagawa.gr.jpまで
お申込みください。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.u-kanagawa.gr.jp/information/info20090226.html
[問い合わせ先]
u-Kanagawa推進協議会事務局(神奈川県商工労働部産業活性課内)
TEL:045−210−5562
……………………………………………………………………………………………
10.『SICテクノロジーマッチング』開催のご案内
◆株式会社さがみはら産業創造センター(SIC)入居企業と地元企業の出会
う場として「SICテクノロジーマッチング」を開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:平成21年3月5日(木)14:00〜18:30
場 所:相模原市立男女共同参画推進センター
ソレイユさがみ セミナールーム1&4
(橋本駅北口、シティプラザはしもと(橋本サティ6階))
申込〆切:平成21年3月2日(月)15時まで
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.sic-sagamihara.jp/index.html
[お問い合わせ・申し込み先]
首都圏南西地域産業活性化フォーラム事務局((株)さがみはら産業創造センター内)
TEL:042−770−9119 FAX:042−770−9077
担当:上野、飯山、安藤
http://www.sic-sagamihara.jp/index.html
……………………………………………………………………………………………
11.産学コラボレーション2008
〜電気通信大学の研究室を見学しませんか?〜
◆財団法人東京都中小企業振興公社では、3月3日(火)に産学コラボレーシ
ョン2008〜電気通信大学の研究室を見学しませんか?〜を実施することに
なりました。
電気、電子、情報分野のものづくり企業を対象とした技術的課題の解決に向
けて、大学の研究成果を活用する機会を公社が提供するというイベントです。
この機会に創立90周年を迎えた電気通信大学の「知」にふれてみませんか?
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:平成21年3月3日(火)13:30〜17:00
場 所:国立大学法人電気通信大学共同研究センター415号室 他
参加費:無料
連携テーマの概要、研究室紹介等詳細はこちらをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0902/0006.html
[問い合わせ先]
財団法人東京都中小企業振興公社 多摩支社経営支援係
TEL:042−527−7477 FAX:042−524−8546
……………………………………………………………………………………………
12.東京商工会議所大田支部主催・無料セミナー
『〜今すぐ実践!〜中小サービス店が“お客様に選ばれる”セミナー』
受講者募集
◆東京商工会議所大田支部では、3月4日(水)に都内の小規模事業者、中小
企業経営者や従業員を対象に標記セミナーを開催します。
受講料は無料。具体的事例を多数取り上げ、自社及び商品・サービスの知名
度向上に繋げるためのポイントや方法をわかりやすく解説します。
申込方法等詳細につきましては、下記のURLをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-19067.html
[問い合わせ先]
東京商工会議所 大田支部 電話:03−3734−1621
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
13.シンポジウム「デザイン経営のための人材とは?」の開催
◆中小機構近畿支部と近畿経済産業局は、標記シンポジウムを3月10日に経
営支援プラザUMEDA(大阪市北区梅田)で開催します。
「『デザイン』で中小企業の競争力強化を図る!」がサブテーマ。中国や韓
国を台頭に、技術のみならず「デザイン力」でも急速に力をつけつつあるアジ
ア諸国。今後ますます国際競争が激化する中で、ものづくり中小企業の集積地
である関西で、どのようなデザイナーが必要とされているのか。関西がアジア
のデザインハブとして、関西ものづくり企業の競争力強化を実現できるデザイ
ナー及びデザインのあり方を考えます。
申し込みなど詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kinki/038817.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 近畿支部 交流推進課
電話:06−6910−3866
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆
14.「産学官連携ビジネスマッチング交流会」開催のご案内
◆(財)ちゅうごく産業創造センター、中国地域ニュービジネス協議会、中国経
済産業局では、平成19年度に終了した産学官連携新産業創出研究会の研究成
果の発表および大学発ベンチャーの技術・事業内容紹介を行い、今後の新たな
プロジェクト、販路支援、金融支援等に向けた新たなパートナーとして企業、
金融機関とのマッチングを図るため、産学官連携ビジネスマッチング交流会を
開催するとともに、交流会終了後には皆様の交流の場として情報交換会を開催
いたします。
日 時:平成21年2月25日(水)13:30〜16:55
(情報交換会 17:00〜18:30)
場 所:広島ガーデンパレス 2階 孔雀・朱鷺の間
(広島市東区光町1−15)
参加料:500円(情報交換会は別途参加費3,000円)
申込方法:平成21年2月20日(金)までに、下記、詳細ページの申込書に
必要事項を記入の上、FAXまたはEメールにてお申込みください。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.ciicz.jp/topics/210225.doc
[問い合わせ先]
ちゅうごく産業創造センター(担当:砂谷)
TEL:082−241−9942 FAX:082−240−2189
……………………………………………………………………………………………
15.中国地域産学官連携コンソーシアム事業と説明会のご案内
◆現在、岡山大学と鳥取大学を幹事校とした中国地域5県の主要大学等16校
は、文部科学省支援により域内の企業様(特に中小企業様)と地方公共団体様、
金融機関様をWEBサービスにて接続し、域内の技術シーズ(企業様保有の技
術シーズも含む)を活用した産業化(イノベーション)促進事業を推進中です。
この度、本事業の紹介を下記行程で実施致します。
中国地域5県にて説明会を開催しますので、是非ともご参加をお願いします。
日時・場所:広島県 2月25日(水)広島ガーデンパレス
山口県 2月26日(木)山口グランドホテル
鳥取県 2月27日(金)放送大学鳥取学習センター講義室
岡山県 3月 3日(火)岡山大学創立50周年記念館
松江県 3月 5日(木)くにびきメッセ
※いずれも14:00〜16:00
参加料:無料
申込方法:下記アドレスへ参加者様のご所属、お名前、メールアドレスをご
連絡下さい
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.sangaku-cons.net/
[問い合わせ先]
中国地域産学官連携コンソーシアム事務局(担当者:立石)
TEL:086−251−7151 FAX:086−251−8467
……………………………………………………………………………………………
16.第18回周南ベンチャーマーケット開催のご案内
◆企業にも人と同様、出会いが必要です。その出会いが企業の成長を促進しま
す。周南ベンチャーマーケット協会は、ビジネスの出会いの場を提供致します。
日 時:平成21年3月13日(金)12:30〜19:00
場 所:ザ・グラマシー(山口県周南市桜馬場通3−16)
TEL:0834−32−5000
URL:http://www.gramercy.jp/
参加料:無料(但し、交流会は参加費3,000円)
申込方法:法人、団体名、ご住所、ご出席者、ご連絡先電話番号をご記入の
上、E−mailにてお申し込み下さい。
申込期限:平成21年3月6日(金)
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://shunan-vm.gr.jp/
[問い合わせ先]
周南ベンチャーマーケット協会
事務局 株式会社エス・ケイ・ベンチャーズ 担当:渡邊・村中
TEL:0834−33−2661 FAX:0834−33−2662
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
=== 第3回「ものづくり日本大賞」の募集開始 ===
◆経済産業省では、日本の「ものづくり」の継承と発展のため、総理大臣表彰
制度第3回「ものづくり日本大賞」の応募を受付中です。
受賞者は「ものづくり名人」として認定!!
応募に際しての手数料はかかりません。
応募締切は2009年3月6日(金)まで。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.monodzukuri.meti.go.jp/
[問い合わせ先]
経済産業省製造産業局参事官室 TEL:03−3501−1689
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★支援機関ニュース★
▼省エネルギー&CO2排出削減で経営コスト改善〜無料診断のご案内▼
◆日本商工会議所は、地球温暖化問題に関する中小企業向けの支援事業として、
省エネルギー・CO2排出削減の無料診断を実施します。
いまや中小企業にとっても避けられない課題となっている地球温暖化問題に
取り組むことは、環境と社会に対する貢献という観点からも重要ですが、二酸
化炭素などの温室効果ガスの排出を抑制する「低炭素経営」を目指すことは、
コスト削減や業績改善を実現する機会でもあります。
ぜひご利用ください。
[問い合わせ先]
日本商工会議所 産業政策部 電話:03−3283−7836
……………………………………………………………………………………………
◎「特別相談窓口」の相談態勢の強化について◎
〜電話相談時間の延長および土日の電話相談〜
◆商工中金は、現在開設している「中小企業特別相談窓口」で、中小企業の皆
さまからの融資相談に、より円滑かつ迅速に対応するための相談態勢を、平成
21年3月末日まで延長しました。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.shokochukin.co.jp/newsrelease/pdf/nl_081230_02.pdf
……………………………………………………………………………………………
☆日本政策金融公庫は
中小企業・農林漁業のみなさまを全力で応援します!
◆株式会社日本政策金融公庫は、現在の深刻な金融経済環境の影響を受けてい
る中小企業・農林漁業のみなさまの資金繰りを支援するため、セーフティネッ
ト貸付を取り扱っております。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.jfc.go.jp/c_news/safetynet.html
また、当公庫では、年度末に向けた相談態勢拡充の一環として、毎週土曜日
に全国10支店で相談窓口を開設し、来店される中小・小規模企業のお客さま
に対する相談を実施しています。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/t_news_090122_a.pdf
みなさまのご利用をお待ちしています。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★官公需発注情報★
◆官公需発注情報(2月16日更新:全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
▼まだご加入がお済でない方へ▼
経営者の味方「経営セーフティ共済」
◆中小機構は、取引先企業の倒産の影響による中小企業の連鎖倒産や、著しく
経営が困難な状況に陥ることを防止するためにあらかじめ掛金を積み立ててお
く共済制度を運営しています。
掛金総額の10倍の範囲内で最高3200万円の共済金貸し付けが受けられ
るほか、税法上法人の場合は損金に、個人の場合は必要経費に算入することが
できるなどの節税効果や、掛金も掛け捨てではない共済制度です(40カ月以
上納付の場合)。
詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/skyosai/customer/e-netmagazine/018470.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 共済相談室
電話:050−5541−7171
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◆◆◆ お伺いします!お聴きします!ご説明します! ◆◆◆◆
特許庁職員が中小企業の知的財産活動を応援します!
〜産業財産権専門官〜
◆産業財産権専門官は何をしているの?
特許庁の職員である産業財産権専門官が、特許、商標等に関する制度、各種
支援策等をユーザーの皆様に知っていただき、制度を事業に効果的に使ってい
ただけるように、全国各地の中小企業の方々にご説明に伺っております。
この制度は、平成17年4月から始まっております。
◆お伺いします!
中小企業を個別訪問し「審査請求料等が安くなります」、「審査を早くする
ことができます」、「無料で特許の先行技術を調査します」といった特許取得
支援施策をご紹介するとともに、知財に関する悩み事、困っている事のご相談
にも応じています。
これまで訪問した企業からは、「パンフレットだけではピンとこなかった支
援策も直接説明を聞いたら利用価値がありそうだ」「特許庁が身近に感じられ
た」といったコメントもいただいています。
◆お聴きします!
個別訪問の際には、知財制度や特許庁に対するご意見やご要望も伺っていま
す。寄せられた意見、要望については特許庁内で検討し、利用者の利便性の向
上、行政サービスや制度の改善につなげています。
特に権利取得・維持経費については関心が高く、例えば中小企業にとって十
年目以降高額になる特許料は負担感が大きいとの意見が、特許料引き下げ(平
成20年法律改正)につながったという例もあります。
◆ご説明します!
無料で知財セミナー講師を派遣しています。産業財産権専門官が中小企業の
社内研修や経営者等が集まる勉強会、産業支援機関が開催するセミナー等にお
いて知財制度・各種支援策等をわかりやすくご紹介しますので、お気軽にご利
用下さい。
◆お申し込みは下記URLから最寄りの経済産業局特許室もしくは特許庁まで
お気軽にお寄せください。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/chushou/chitekizaisan.htm
(特許庁HP>中小企業個人向け支援情報>産業財産権専門官)
[問い合わせ先]
特許庁総務部普及支援課 産業財産権専門官
TEL:03−3581−1101 内線2340
FAX:03−3506−8615 E-mail: PA0661@jpo.go.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★中小企業ビジネス支援ポータルサイト「J-Net21」★
◆中小企業者と農林漁業者が連携し、相互の経営資源を活用して、新商品や新
サービス、新たな需要を生み出す「農商工連携」。その概要や支援の内容、支
援のスキームを解説するほか、先進的な取組を選定した「農商工連携88選」
や関連する施策情報の紹介などを随時、情報発信する「農商工連携パーク」を
開設しました。
「J-Net21」は、農林漁業と商業・工業のビジネス連携を応援します!
【J-Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/
【J-Net21農商工連携パーク】
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/noshoko/index.html
【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報統括室 広報課(J-Net21)
http://j-net21.smrj.go.jp/common/mail.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★皆様からのご質問、ご意見、ご感想をお待ちしています★
◎中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★中小企業関係機関リンク集★
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■