■■
      ■  ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ■
       ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                    中小企業庁/中小企業基盤整備機構

■━━━━━━━━━━━Vol.359/2008.12.10━━━━━━━━━━━━━■
★巻頭コラム★

         何にも換え難いモノ作りの楽しさ

◆製造業に携わる人達は全てといっていいほど「モノ作りは楽しい」と口を揃
える。経験とアイデアをベースに様々な工夫を加え、世の中に役立つ製品を作
り上げることが出来るためだ。とくに中小企業に籍を置くと、素材選びから加
工、仕上げ、検査まで自らの手で行わなければならないケースが多いだけに、
喜びも一層深いものになる。
  西尾精密株式会社(浜松市)の西尾眞一社長もモノ作りを楽しむ一人だ。

◆モノ作りの楽しさを子供の頃から教えていこうという取り組みが各地で行わ
れている。子供のうちにモノ作りの楽しさが分からないと、大人になっても楽
しめないためだ。自治体や商工会議所、企業などが企画したモノ作り教室は、
目を輝かした子供でいっぱいになる。頭を使い、手を動かし、一つのものを作
り上げていく楽しみと、完成した時の喜びが味わえるためだろう。

◆「課題や難問に楽しみながら取り組むことで解決の糸口が見えてくる」とい
うのが西尾社長のモノ作りの原点である。西尾精密は自社の金型を用い、切削
加工をせずに複雑な形状に仕上げることが可能な「冷間圧造技術」を持ってい
る。この製造技術も楽しみながら開発したといっても過言でない。この冷間圧
造技術は素材を金型に入れ必要な形状に、しかも高精度に仕上げる手法だ。各
工程で絞り加工や穴開け加工などを駆使することになる。この結果、切削加工
に比べ材料ロスを大幅に削減できるなどのメリットがある。

◆同社には「他社ではできないような難加工案件が次々に持ち込まれてくる」
(西尾社長)。モノ作り企業にとって、頼りにされるのは最大の喜びだ。無論、
開発の途中では悩み苦しむこともしばしばだが、これも「産みの苦しみ」であ
り、完成した時の喜びは「何にもかえ難い」。モノ作りの楽しさを味わえる瞬
間である。

◆西尾社長はこうした楽しみを若い人達に伝えることで産業発展に貢献したい
と考えている。この理想を実現するため、私財を投じて「ものづくり学校」を
立ち上げている。NPO法人を設立するとともに、良い環境で教えるため浜松
市の郊外にある民家を買い取り、冷間圧造技術や金型製造技術、さらには中小
企業の後継者に製造の管理手法なども伝えていくことにしている。若い技術者
や経営者が「モノ作りの楽しさを学び、将来の夢を語り合えるようにしたい」
と西尾社長の夢は膨らんでいく。(編集子)
   
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
         「元気なモノ作り中小企業300社」
    〜〜〜経済産業省ロビー展示を開催中(中小企業庁)〜〜〜

◆中小企業庁では、平成20年11月25日から12月26日までの間、平成
20年6月に「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定
された企業の製品や部品を1週間ごとに入れ替えて、企業紹介パネルとともに
経済産業省本館1階ロビーにて展示し、PRを行っています。
  たくさんの方々のご来庁をお待ちしております。

◆展示の概要は次のとおりです。
(1)日 時:平成20年11月25日(火)〜 12月26日(金)
       (但し、土・日曜日・祝日は除く) 9:30〜18:00
(2)会 場:経済産業省本館1 階ロビー
       (東京都千代田区霞が関一丁目3番1号)
(3)主 催:経済産業省中小企業庁、独立行政法人中小企業基盤整備機構
(4)展示内容:2008年「元気なモノ作り中小企業300社」の中から応
        募のあったものを、次のように展示。
  1.「製品・部品の実物」と「企業概要を紹介したパネル」展示 80社
  2.「企業概要を紹介したパネル」展示             53社
                              計133社

◆展示企業の日程はこちらのURLをご覧ください。
  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/download/081117mono2008lobby.pdf

◆各社の企業概要についてはこちらのURLからご覧頂けます。
  http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/mono2008/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  ☆★☆「e−中小企業ネットマガジン」読者アンケート実施中!☆★☆
         ▼▼あなたの声をお聞かせください▼▼

◆日頃より『e−中小企業ネットマガジン』をご愛読いただき、誠にありがと
うございます。
  みなさまのご意見やご感想を今後の『e−中小企業ネットマガジン』に反映
させてまいりたいと存じますので、アンケートにご協力いただきますようお願
い申し上げます。
  <アンケートはこちらから>
  https://www2.voiceport.jp/0811/081105tnm/jumpopen.asp?flg=6 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
      》》》》こんにちは! 中小企業庁です!《《《《

       中小・小規模企業を全力をあげて応援します!

◆中小・小規模企業の方々が資金繰りに不安がないよう30兆円規模の保証・
融資枠を確保し、「緊急保証制度」の対象業種を600超の業種へと大幅に拡
大しました。
  http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_5gou.htm

◆緊急保証やセーフティネット貸付に関する「緊急相談窓口」が信用保証協会、
日本政策金融公庫、商工会議所、商工会など全国約900か所に設けられてい
ます。
  http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/kinkyuhoshou/madoguchi.htm

◆中小企業の将来の資金需要に迅速に応えることを目的とする「予約保証制度」
が、スタートしました。
  http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/081107yoyakuHoshouSeido.htm

◆「中小企業金融貸し渋り110番」を各地の経済産業局に開設し、中小・小
規模企業の皆さんからのご相談をうかがっています。
  http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/081104kikyu_hosho.htm
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ★電子ブック「Cabiネット」12月号−政府広報★

◆特集「中小企業は“日本の底力”〜技術とアイデアで時代をつくる!」
  日本の“ものづくり”を支えているのは、伝統の技に、最新のテクノロジー
と大胆な発想を加えながら、日夜頑張っている中小企業です。
  今月の特集では、元気な中小企業が連携している街、技術力や発想力で頑張
っている企業を紹介しています。
  また、後継者育成の現場や下請取引に関する相談窓口についても紹介してい
ます。
  詳しくは下記URLからご覧下さい。
  http://www.gov-online.go.jp/pr/media/prm/cabinet/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
          ▼「モバイル中小企業庁」配信中▼

◆中小企業施策の紹介や各種セミナーの開催案内など、携帯電話で情報収集で
きるサービスを行っています。
  配信をご希望の方は下記URLをご覧下さい。
  http://chusho.mjmk.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★今週のトピックス★

【東北地域】
1.東北大学連携ビジネスインキュベータ(T−Biz)の賃貸入居者を募集
                         (〜2009/6/末:宮城)
2.「企業の社会的責任と人権」セミナーIN仙台  (2009/1/20:宮城)  
……………………………………………………………………………………………
【関東地域】
3.中小機構虎ノ門セミナー「気象変化を味方につけた経営」の開催
                            (12/18:東京)
4.「農商工連携フォーラムin千葉」の開催    (2009/1/13:千葉)
5.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
    〜「社員を働かせてはいけない理由」〜       (12/16:東京)
6.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
    〜最強の人材コンサルタント伊東朋子氏が語る、正しい採用の考え方〜
                            (12/18:東京)
7.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
    〜職場のトラブル防止について〜          (12/19:東京)
8.東京商工会議所江東支部・東京都社会保険労務士会江東支部共催
  『労働契約のルール』無料セミナー・無料個別相談会受講者募集
                     (12/11、12/18、1/22:東京)
……………………………………………………………………………………………
【近畿地域】
9.太平洋人材交流センター外務大臣表彰受賞記念フォーラム
    「途上国の発展に資するための人材育成の意義」(2009/1/26:大阪)
10.「Viva!Venture吹田2008」(ビジネスプランコンテスト)
                     公募中!(〜2009/1/13:大阪)
……………………………………………………………………………………………
【中国地域】
11.地域中小企業情報化促進セミナー IN広島
      〜 情報セキュリティ対策と上手なITの活用 〜(12/12:広島)
12.中国地域CB/SB推進協議会キックオフフォーラム
                         の開催(12/18:広島)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◆◆東北地域◆◆◆

1.東北大学連携ビジネスインキュベータ(T−Biz)の賃貸入居者を募集

◆中小機構は、同機構が運営する標記インキュベーション施設の賃貸入居者の
募集を始めました。
  募集しているのはウエットラボタイプ4室(44平方メートルから59平方
メートル)とオフィスタイプ3室(22平方メートル)。入居には大学研究者
の起業か大学との連携による起業・新事業展開などの条件があります。施設は
機械警備システムによる24時間セキュリティーを完備、会議室、多目的休憩
スペース、シャワー室など共用設備もあります。
  受付は来年6月末まで行っています。
  詳しくは下記のURLをご覧下さい。
  http://www.smrj.go.jp/site/kobo/syosai/037681.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 東北支部 T−BizIM室
  電話:022−726−5866 
……………………………………………………………………………………………
2.「企業の社会的責任と人権」セミナー IN仙台(1月20日)の開催  

◆(財)人権教育啓発推進センターでは、中小企業庁の委託により、仙台にて
標記セミナーを開催します。
  近年、企業が社会的責任(CSR)を果たすことが求められ、企業活動のあ
らゆる面で人権に配慮する取り組みが重要となってきました。本セミナーでは
CSRの推進や人権啓発活動等に関する取り組みを実践している企業の事例を
ご紹介します。
  参加費は無料(事前申し込みが必要)詳しくは下記URLをご覧ください。
  http://www.jinken.or.jp/event/kigyou_to_jinken_2008.html 
[問い合わせ先]
  財団法人人権教育啓発推進センター
      「企業の社会的責任と人権」セミナー事務局
  TEL:03−5777−1917(担当直通) 
  FAX:03−5777−1803  
  Eメール:event@jinken.or.jp  URL:http://www.jinken.or.jp

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆

3.中小機構虎ノ門セミナー「気象変化を味方につけた経営」の開催

◆中小機構は、標記セミナーを12月18日(木)に中小機構セミナールーム
(東京都港区)で開催します。
  衣料品、エアコンやコンビニの商品などの売れ行きが気象に影響されるのは
良く知られています。気象・天候ビジネス市場はさまざまな新しいビジネスが
登場するなどさらに拡大しています。「天候の変化を経営のチャンスにする」
をサブテーマに気象予測に基づいた経営のあり方、新しい気象関連ビジネスの
動きを解説します。
  参加無料。定員は100名。詳しくは下記のURLをご覧下さい。
  http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/038046.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 人材支援業務課
  電話:03−5470−1645
……………………………………………………………………………………………
4.「農商工連携フォーラムin千葉」の開催

◆中小機構関東支部は、千葉県や関東経済産業局などとともに標記フォーラム
を1月13日(火)に幕張メッセ(千葉市美浜区)の国際会議場コンベンショ
ンホールで開催します。
  中小企業者と農林水産業者の連携で農林水産品を活用した新しいビジネスを
生み出す農商工連携について、基調講演や事例紹介、パネルディスカッション
で考えます。
  参加無料。定員は500名(事前申し込み制)。
  詳しくは下記のURLをご覧下さい。
  http://www.smrj.go.jp/kanto/area/038045.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 関東支部 農商工連携支援課
  電話:03−5470−1640
……………………………………………………………………………………………
5.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
       できる社員が1日で辞める会社・やめない会社
         〜「社員を働かせてはいけない理由」〜

◆手に職がつくと思えば、勤務が過酷でも、給料が安くても文句をいわず働く
若者は多い。ポイントは「手に職がつく」だ。手に職があれば将来も安心だと
思う。だからお金を払って専門学校に行ってまで働く。若者を辞めさせないひ
とつのヒントがここにある。手に職がつく―「キャリアアップ」は、若者が聞
きたい、魔法の言葉になる。キャリアアップできる仕事であれば、若者は我慢
して働くことができる。実社会では、資格より職務経歴のほうを重視する。そ
のことを説明して、職歴を大切にして、自分のできることを増やしていくこと
の重要性を教える必要がある。若者を「働かせて」はならない。自分が「働き
たいから働いている」と感じさせなければならない。「働かされる」から「こ
の職場で働きたい!」へ。できる若者を3年で辞めさせない方法をご紹介した
営業術指南の決定版です。
  日 時:平成20年12月16日(火)
           10:00〜11:30(質疑応答含む)
  会 場:品川区立中小企業センター4階 第一会議室
      (東急大井町線下神明駅徒歩3分)品川区西品川1−28−3
  講 師:(株)アイカ代表取締役・キャリアカウンセラー 蛭田 敬子 氏
  内 容:1.新人類「不戦人間」の誕生    
      2.なぜ若者は辞めるのか    
      3.会社は何をするべきなのか 
      4.「キャリアアップ」を絵にして考える 
      5.他人を知る、自分を知る  など
[お問い合わせ先]
  東京商工会議所 品川支部 電話5498−6211
  http://www.tokyo-cci.or.jp/shinagawa/
……………………………………………………………………………………………
6.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
          科学的手法で絶対に成功する採用面接
   〜最強の人材コンサルタント伊東朋子氏が語る、正しい採用の考え方〜

◆採用面接において、企業側は何を基準に応募者の合否を決めればよいのか?
面接官の感覚や経験に委ねられがちだった採用の悪習をばっさりと斬り捨て、
科学的な手法としての「コンピテンシー面接」を段階的に説明。採用における
評価法を一新、効果的なリクルーティングに役立つセミナーです。採用面接の
際に当たり前のように聞いている志望動機。しかし、本当にこの質問で志望者
の人柄が分かるのでしょうか。また、応募者の「なんとなくの雰囲気」にだま
されて、本質が見えなくなっていることはないでしょうか。新入社員の3割が
3年以内に辞めると言われている現在、「正しい採用」を行うことで無駄な投
資を防ぎ、企業の競争力を人材力をベースに高めていくことが必要になってい
ます。採用面接官を担当される方、採用の最終決裁者である経営者の方、また
部下を持つマネージメント層の方が、これから開花する人材を見抜き、かつ育
てていくための手法を教えます。ぜひ、ご参加ください。
  日 時:平成20年12月18日(木)
           10:00〜11:30(質疑応答含む)
  会 場:品川区立中小企業センター4階 第一会議室
      (東急大井町線下神明駅徒歩3分)品川区西品川1−28−3
  講 師:キャリアコンサルタント 伊藤 朋子 氏
  内 容:1.きょうから実践できる「科学的評価」の極意
      2.これでは“採用ミス”が続発する
      3.「思いこみ・決めつけ採用」がもたらす組織へのダメージ
      4.「合否の理由」を明確に語れますか?
      5.行動科学で考える人材採用  など
[お問い合わせ先]
  東京商工会議所品川支部 電話5498−6211
  http://www.tokyo-cci.or.jp/shinagawa/
……………………………………………………………………………………………
7.東京商工会議所品川支部無料セミナー(東京都区内小規模事業者限定)
         知らないと損をする!労働契約のルール
          〜職場のトラブル防止について〜

◆採用から退職まで、トラブルを防止する労働契約とは 他
  日 時:平成20年12月19日(金)
           10:00〜11:30(質疑応答含む)
  会 場:品川区立中小企業センター3階 中講習室
      (東急大井町線下神明駅徒歩3分)品川区西品川1−28−3
  講 師:キャリアコンサルタント 伊藤 朋子 氏
[お問い合わせ先]
  東京商工会議所品川支部 電話5498−6211
  http://www.tokyo-cci.or.jp/shinagawa/
……………………………………………………………………………………………
8.東京商工会議所江東支部・東京都社会保険労務士会江東支部共催
     『労働契約のルール』無料セミナー・無料個別相談会 受講者募集

◆東京商工会議所江東支部では、東京都社会保険労務士会江東支部と共催で、
12月11日(木)、12月18日(木)、1月22日(木)いずれも14時
〜16時、標記セミナー・個別相談会を開催いたします。
  受講料・相談料は無料。(各回とも内容は同一となりますので、ご都合がよ
ろしい日にご参加ください。)
  平成20年3月から労働契約法が新たに施行されましたが、貴社の労働契約
は万全ですか?本セミナーでは、労務管理の専門家である社会保険労務士が、
中小企業における労使トラブル防止、労働契約法・労働基準法などのルール、
就業規則の見直しについて、ポイントを絞って分かり易く解説します。 
  また、セミナー終了後には、無料個別相談会を行いますので、当日、貴社の
就業規則をご持参の上、個別にご相談いただくことも可能です。
  皆様、奮ってご参加ください。
  申込方法・詳細につきましては下記のURLをご覧ください。
  http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-18886.html
[お問い合わせ先]
  東京商工会議所 江東支部 電話:03−3699−6111

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆

9.太平洋人材交流センター外務大臣表彰受賞記念フォーラム
       「途上国の発展に資するための人材育成の意義」

◆財団法人太平洋人材交流センター(PREX)は、2008年7月に国際交
流分野において顕著な功績のあった団体に授与される「外務大臣表彰」を受賞
しました。
  「関西財界セミナー2008特別賞」受賞に続き、栄えある表彰を受けたこ
とを記念し、フォーラムを開催します。
  日 時:平成21年1月26日(月)14:00〜17:00
                  (13:30開場)
  場 所:リーガロイヤルNCB「淀の間」
     大阪市北区中之島6−2−27(中之島センタービル2階)
  プログラム:
   ・PREX研修現場からの報告
   ・記念講演会「途上国の発展に資するための人材育成の意義」
     前外務省特命全権大使(関西担当) 山崎一郎 
  申込み:会社・団体名、所属・役職、氏名、連絡先を明記の上、電子メール
      かFAXにて1月13日(火)までに、お申込み下さい。
      受講票等は送付いたしませんので、直接会場にお越し下さい。
      なお、定員100名になり次第締め切らせて頂きます。
  詳しくは下記のURLをご覧ください。
  http://www.prex-hrd.or.jp/pdf/08symposium/090126.pdf
[問い合わせ先]
  財団法人太平洋人材交流センター(担当:藤田、西本)
  電話:06−4395−2650
……………………………………………………………………………………………
10.「Viva!Venture吹田2008」(ビジネスプランコンテスト)公募中!
  
◆吹田市と吹田商工会議所では、吹田市内の起業家支援・中小企業育成を図る
ために、ビジネスプランを競うコンテストの応募を受付けています。
  優秀者には助成金・奨励金を支給し、その事業実現をサポートします。
  助成奨励金:最優秀賞100万円、優秀賞30万円 他
  応募締切 :平成21年1月13日(火)必着(郵送、持参、メールにて)
  応募資格 :1.吹田市内に事業所を有する中小企業者
        2.吹田市内に在住・在勤・在学の方
        3.新たに吹田市内に事業所を置こうとする方
  応募方法 :所定の応募用紙(HPよりダウンロード)に事業計画を記載 
  応募締切 :平成21年1月13日(火)必着(郵送、持参、メールにて)
  審査方法 :1.第1次審査:書類選考(1月下旬に書面等にて通知)
        2.第2次審査:公開発表会におけるプレゼンテーション
                           (2月25日開催)
  詳しくは下記URLをご覧下さい。
  http://www.suita.cci.or.jp/vvsuita2008/
[お問い合わせ先]
  吹田商工会議所 ビジネスプランコンテスト事務局
  TEL:06−6330−8001 E-MAIL suitacci@suita.cci.or.jp

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆

11.地域中小企業情報化促進セミナー IN広島
       〜情報セキュリティ対策と上手なITの活用〜

◆財団法人全国中小企業情報化促進センターでは、中小企業者及び支援機関の
役職員を対象に「情報セキュリティ対策と上手なITの活用」セミナー12月
12日(金)10:00〜15:30、メルパルク広島にて開催することとい
たしました。
  セミナー受講される方全員に、より理解を深めていただくため、講師陣直筆
によるテキストと中小企業庁の施策ガイドブックを無償にて提供いたします。
  この場を通じてあらためて「情報セキュリティ対策の重要性」と「経営ツー
ルとしてのIT」について認識を深めていただきたいと思います。
  参加費は無料(事前申し込み制)。定員は100名。
  申し込み方法など詳しくは下記のURLをご覧下さい。
  http://www.n-i-c.or.jp/seminar_page/pdf/hiroshima.pdf
[問い合わせ先]
  財団法人全国中小企業情報化促進センター(NIC)
  電話:03−3549−1820
……………………………………………………………………………………………
12.中国地域CB/SB推進協議会キックオフフォーラムの開催

◆中国地域においてコミュニティビジネス(CB)/ソーシャルビジネス(S
B)事業者及び支援者がネットワークを形成し、社会的課題をビジネスとして
解決する動きを活発化させていく場を構築するため、「中国地域CB/SB推
進協議会」を設立することになりました。
  設立総会を12月18日(木)15時〜18時、メルパルク広島にて開催し
ます。また、併せてCB/SBについて理解を深めていただくためにキックオ
フフォーラムを開催しますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。
  参加費は無料。※但し交流会4000円(事前申し込み制)
  申し込み方法など詳しくは下記のURLをご覧下さい。
  http://www.chugoku.meti.go.jp/event/service/h201202kick.html
[問い合わせ先]
  ひろしまNPOセンター(担当:中村) 電話:082−511−3180

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ★「経営セーフティ共済」への加入のご案内★

◆中小機構が運営する国の法律(中小企業倒産防止共済法)に基づく「経営セ
ーフティ共済」は、取引先企業の倒産の影響による中小企業の連鎖倒産や、著
しい経営難に陥ることを防止するため、あらかじめ掛金を積み立てておく共済
制度です。
  月額の掛金を5000円から8万円(5000円単位)までで選択でき、掛
金は税法上、法人の場合は損金に、個人の場合は必要経費に算入することが出
来るほか、掛金の払い込み途中での掛金月額の変更や掛金の前納も可能なので、
自社の経営状況にあわせて 柔軟に対応できる仕組みとなっています。
  ぜひこの機会に「経営セーフティ共済」への早期の加入をご検討ください!
  詳しくは下記URLをご覧下さい。
  http://www.smrj.go.jp/skyosai/customer/e-netmagazine/025381.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 共済相談室 電話:050−5541−7171   
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
     ☆商工中金「特別相談窓口」の相談体制の強化について☆
            〜土日の電話相談を実施〜
 
◆商工中金は、現在開設している「中小企業特別相談窓口」で、中小企業の皆
さまからの融資相談に、より円滑かつ迅速に対応するため、12月8日(月)以
降の平日の相談時間を延長するとともに、12月13日(土)から営業休日にお
いても電話相談を受け付けます。
  詳しくは下記URLをご覧下さい。
  http://www.shokochukin.co.jp/newsrelease/pdf/ul_081205_02.pdf
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   ★日本政策金融公庫相談センターの電話相談時間の
               延長および土日・祝日電話相談について★

◆株式会社日本政策金融公庫は、小規模・中小企業や農林漁業の皆さまが年末
の金融繁忙期を迎えるにあたり、相談センターの電話相談時間の延長および土
日・祝日の電話相談を実施しています。
  詳しくは下記のURLをご覧ください。
  http://www.jfc.go.jp/common/pdf/t_news_081205_a.pdf
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
            ★調査・研究レポート等★

◆早期景気観測調査
       (2008年11月調査・11月28日発表:日本商工会議所)
 
  http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
     ★中小企業ビジネス支援ポータルサイト「J-Net21」★

◆中小企業者と農林漁業者が連携し、相互の経営資源を活用して、新商品や新
サービス、新たな需要を生み出す「農商工連携」。その概要や支援の内容、支
援のスキームを解説するほか、先進的な取組を選定した「農商工連携88選」
や関連する施策情報の紹介などを随時、情報発信する「農商工連携パーク」を
開設しました。
  「J-Net21」は、農林漁業と商業・工業のビジネス連携を応援します!

【J-Net21】
  http://j-net21.smrj.go.jp/

【J-Net21農商工連携パーク】
  http://j-net21.smrj.go.jp/expand/noshoko/index.html

【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報統括室 広報課(J-Net21)
  http://j-net21.smrj.go.jp/common/mail.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
     ★皆様からのご質問、ご意見、ご感想をお待ちしています★

◎中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ! 
  chusho-netmagazine@meti.go.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
            ★中小企業関係機関リンク集★

 http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
  http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■