■■ 
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■   
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
                    http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Vol.0296/2007.9.12◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆★☆★ 巻頭コラム ☆★☆★

         マグネトロニクス技術から新製品

◆カセットデッキやビデオデッキはかつて花形商品だった。当然そこに使われ
る電子部品も大量生産された。ところが花形商品も時代の変化とともに成熟商
品になり、やがて消え去る運命だ。需要の一巡や技術革新などが要因である。
セットメーカーだけでなく電子部品メーカーも技術開発動向などを注視し、早
めの対応をしないと成熟化という大波に呑み込まれてしまう。「ソレノイド」
も今や成熟商品の一つだ。産業用ソレノイドメーカーのケージーエス(埼玉県
比企郡小川町)は1953年に創業、それ以来、常に新しいことに取り組み地
盤を築いてきた。

◆ソレノイドは電気エネルギーを機械的な直線運動に変換するもので、構造が
簡単で安価なことやエレクトロニクス化の進展で、大量に使用されるようにな
った。とりわけ需要が爆発的に伸びたのは、カーステレオ用の「8トラックエ
ンドレスカートリッジ」だった。さらにオープンデッキやカセットデッキ、ビ
デオデッキなど一時停止機能に用いるなどのためソレノイド需要が急拡大する。

◆産業用機器メーカーばかりでなく電子部品メーカーが相次いで参入したため、
競争が激化したのは当然のことだ。そうした中でデジタル化の波に見舞われた。
それまで成長商品だったものが半導体などデジタル部品に押され、市場の伸び
は止まってしまった。同社も厳しい場面に立たされたが、同社は単に電子部品
としての位置づけでソレノイドを生産していたわけではなく、ソレノイドの基
本である「マグネットとエレクトロニクスの融合」を目指したマグネトロニク
ス技術の確立に軸足を置いていた。

◆同社は低衝撃ソレノイドの開発や、新領域の商品として視覚障害者向けの点
字ディスプレイなどを手がけた。とくにソレノイド技術を生かした点字機器組
み込み用セルには力を入れ、今では世界シェアの75%を確保するほどになっ
ている。また、経営ポリシーとして「赤字受注はしない。他社が嫌がる短納期、
小ロット生産は喜んで引き受ける」(樽松武男社長)という方針を貫いている。
同社のホームページには「受注後最短3日目に出荷」と謳っているほどだ。さ
らに製品については、品質という価値を世の中に認めてもらうため「5年保証」
を打ち出した。

◆ソレノイドそのものが市場から消え去ることは考えられないが、どんなに素
晴らしい製品であっても、同じものが将来にわたり成長を続けるということは
あり得ない。必ず衰退する時期が到来する。常に人より一歩先を読んだ経営を
し、世の中に受け入れられる製品開発を進めることが、その後の成長につなが
るポイントになるだろう。(編集子)       
                                                                                     
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     》》》ラジオ番組「大沢悠里のにっぽん元気カンパニー」《《《

番組内容・放送局などはここをご覧ください
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/radio/nippon/007865.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★今週のトピックス☆★☆★

1.【全国】「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」に係る説明会の
   お知らせ(中小企業庁)
……………………………………………………………………………………………
2.【福島・長野】「街元気プロジェクト2007」の参加者募集!
……………………………………………………………………………………………
3.【京都】「2007全国異業種交流・新連携フォーラム in 京都」の開催
……………………………………………………………………………………………
4.【金沢】「新連携フォーラム in 北陸2007」の開催
……………………………………………………………………………………………
5.【鹿児島】「モノ作り・ヒト作り地域フォーラム in 鹿児島」の開催
……………………………………………………………………………………………
6.【埼玉】「知的財産セミナー 知的財産入門の入門」の開催
……………………………………………………………………………………………
7.【東京】講演会「人材獲得難を勝ち抜くための中小企業のこれからの採用
   戦略と人材育成とは」の開催
……………………………………………………………………………………………
8.【京都】商工中金が京都府と連携し「きょうと子育て応援企業ローン」を
   創設
……………………………………………………………………………………………
9.【北海道】「国産ぶどう」から作った「ワイン」を担保として融資枠設定
   〜商工中金と北海道銀行がABL協調融資枠を組成〜
……………………………………………………………………………………………
10.【岐阜】株式会社ジャパンプランツに対し、知的財産権を担保に融資
   〜商工中金で全国初の「ビジネスモデル特許(出願中)」担保融資〜
……………………………………………………………………………………………
11.【東京】「平成19年度「第2回VOC排出削減支援ツールに関するワークショ
   ップ」-どうしたら有害なVOCを削減できるのか?- の開催
……………………………………………………………………………………………
12.【千葉】技術懇親会の開催
……………………………………………………………………………………………
13.【東京・名古屋・大阪】ISO導入無料セミナー、個別相談会参加者募集
      中!
……………………………………………………………………………………………
14.【大阪】「特許流通シンポジウム2007 in 大阪」

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」に係る説明会のお知らせ
  (中小企業庁)

◆経済産業省は、自動車、素形材等主要7業種の「下請適正取引等の推進のた
めのガイドライン」を策定し、業界団体、親事業者、取引先等への周知徹底に
努めております。この度、一層の周知を図るため、各経済産業局主催で説明会
を開催します。申込み方法など詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/070906shitaukeguide_setsumeikai.htm
……………………………………………………………………………………………

2.「街元気プロジェクト2007」の参加者募集!

◆中心市街地活性化に取り組む人材を育成する「街元気プロジェクト」では、
標記の参加者を募集しています。10月8日開催の福島県会津若松市の現地研
修は、「自分と店とまち」をテーマに女性が始めたアネッサクラブの活動を見
学。10月17日と18日に開催の長野県飯田市の現地実習では、市民・企業
・行政が協働で取り組み、街の歴史と将来を考え、着実に変化している飯田市
のまちづくりを学びます。いずれも定員は先着10名。受講は無料(交通費や
宿泊費等など自己負担)。参加申込等詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.machigenki.jp/modules/tinyd3/index.php?id=66(会津若松開催)
http://www.machigenki.jp/modules/tinyd4/index.php?id=42(飯田開催)
[問い合わせ先]
 街元気プロジェクト事務局(中小機構 まちづくり推進課内)
 電話:03−5470−1632
……………………………………………………………………………………………

3.「2007全国異業種交流・新連携フォーラム in 京都」の開催

◆中小機構近畿支部、京都府異業種交流会連絡会議等では、標記のイベントを
10月19日に国立京都国際会館イベントホール(京都市左京区)で開催しま
す。異業種交流や新連携・産学連携への取り組みを促進することを目的に、企
業または異業種交流グループの新技術・新製品発表、市場開拓・ビジネスパー
トナー発掘の場、企業・団体と大学との出会いの場とするもので、講演、パネ
ルディスカッションも行います。参加は無料(情報交流懇親会は7千円)。参
加申込等詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~igyoushu/2007zenkoku/index.html
[問い合わせ先]
 京都府異業種交流会連絡会議 事務局
 財団法人 京都産業21 連携推進部 企業連携グループ
 電話:075−315−8677
……………………………………………………………………………………………

4.「新連携フォーラム in 北陸2007」の開催

◆中小機構北陸支部と近畿支部は、標記フォーラムを9月19日に石川県産業
展示館1号館(金沢市)で開催します。今年7月までに北陸3県において新連
携計画に認定された23のコア企業を集め、認定事業の成果を紹介、企業・大
学・関係機関等によるブース展示、企業プレゼンテーションなどを行います。
また、「しんきんビジネスフェア 北陸ビジネス街道2007」を同時開催し
ます。詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/seminar/shinrenkei/030415.html
[問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 北陸支部
 電話:076−223−6100
……………………………………………………………………………………………

5.「モノ作り・ヒト作り地域フォーラム in 鹿児島」の開催

◆中小機構九州支部、南日本新聞社等では、標記フォーラムを10月3日に、
みなみホール(鹿児島市)で開催します。中小製造業の経営者、製造業を支え
る専門家、モノ作りに関心を持つ若い人たちが一堂に会し、「モノ作り」とこ
れを支える「人作り」をテーマに、明日のモノ作りの夢を語るもので、その他
ロボット操作実演も行います。入場は無料。定員は先着200名。申込締切は
9月21日。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kyushu/manage/consult/news/031576.html
[問い合わせ先]
 南日本新聞社広告局「モノ作り・人作り地域フォーラム in 鹿児島」係
 電話:099−813−5073
……………………………………………………………………………………………

6.「知的財産セミナー 知的財産入門の入門」の開催

◆本庄国際リサーチパーク研究推進機構では、標記セミナーを10月11日に
早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(埼玉県本庄市)で開催
します。革新的な技術やアイデアをビジネスに結びつけるために欠かせない、
知的財産の知識について、入門解説からアイデアを特許にするヒント、パソコ
ンを使った特許情報の検索方法などを学びます。参加は無料。定員は30名。
申し込み等詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.ioc-waseda.jp/topics/details/20071011.html
[問い合わせ先]
 財団法人 本庄国際リサーチパーク研究推進機構
 電話:0495−24−7455
……………………………………………………………………………………………

7.講演会「人材獲得難を勝ち抜くための中小企業のこれからの採用戦略と人
  材育成とは」の開催

◆雇用・能力開発機構生涯職業能力開発促進センターでは、企業の経営者・人
事教育担当者を対象に、標記の講演会を10月3日にアビリティガーデン(東
京都墨田区)で開催します。「若年者の人材獲得と育成を考える新しい視点」
をサブテーマに、人事コンサルタントによる講演を行います。参加は無料。定
員は80名(先着順)。申込締切は9月21日。詳しくは下記のURLをご覧
ください。
http://www.ab-garden.ehdo.go.jp/conference/kouen.shtml
[問い合わせ先]
 雇用・能力開発機構 生涯職業能力開発促進センター
 企画調整部 企画調整課
 電話:03−5624−8022
……………………………………………………………………………………………
 
8.商工中金が京都府と連携し「きょうと子育て応援企業ローン」を創設

◆商工中金(京都支店)は、平成19年9月1日、京都府と連携した「きょう
と子育て応援企業ローン」を創設し、取扱いを開始します。
 商工中金と京都府は、仕事と子育ての両立や職場環境の整備並びに子育て応
援に積極的に取り組む事業者に対して、金融、制度の両面からサポートします。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_kyoto_20070830.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫広報部
 電話:03−3246−9366
……………………………………………………………………………………………

9.「国産ぶどう」から作った「ワイン」を担保として融資枠設定
  〜商工中金と北海道銀行がABL協調融資枠を組成〜

◆商工中金(札幌支店)と北海道銀行は、9月4日、協調して、北海道ワイン
株式会社(本社:北海道小樽市)に対し、「ワイン」を担保とする「シンジケ
ートローン型アセット・ベースト・レンディング(ABL)」の融資枠を組成
しました。本件には、北海信用金庫及び小樽信用金庫が参加し、4行協調で融
資枠を設定します。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_sapporo_abl_20070903.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫広報部
 電話:03−3246−9366
……………………………………………………………………………………………

10.株式会社ジャパンプランツに対し、知的財産権を担保に融資
 〜商工中金で全国初の「ビジネスモデル特許(出願中)」担保融資〜

◆商工中金(岐阜支店)は、8月31日、株式会社ジャパンプランツ(本社:岐阜
市)に対し、知的財産権(ビジネスモデル特許権(出願中)、商標権)を担保
として運転資金を1,000万円融資しました。
 商工中金が、特許権の中でも「ビジネスモデル特許(出願中)」を担保とし
て融資を行うのは全国初となります。詳しくは下記URLをご覧下さい。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_gifu_20070905.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫広報部
 電話:03−3246−9366
……………………………………………………………………………………………

11.「平成19年度「第2回VOC排出削減支援ツールに関するワークショップ」
  -どうしたら有害なVOCを削減できるのか? ― の開催

◆NEDO技術開発機構では、中小企業の方々向けの標記ワークショップを
10月11日に三菱総合研究所(東京都千代田区)にて開催します。印刷、塗
装、洗浄工程などで利用される揮発性有機化合物(VOC)の排出削減のため
の支援ツールに関する解説、ツールのデモンストレーションなどを行います。
参加費は無料。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.nedo.go.jp/informations/events/191011/191011.html
[問い合わせ先]
 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  バイオテクノロジー・医療技術開発部 化学物質管理技術グループ
 電話:044−520−5252
 株式会社三菱総合研究所 地球環境研究本部
 電話:03−3277−0449
……………………………………………………………………………………………

12.技術懇親会の開催

◆りそな中小企業振興財団は、来る10月23日(火)千葉大学・西千葉キャンパ
スにおいて、技術懇親会を開催します。
○講演『仮想現実感の技能習得への応用事例』
    千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻 教授 加藤秀雄 氏
○講演『商品化への4つの取組みー自動車に関連してー』
      同 准教授 古山幹雄 氏
○講演『高温機器の寿命を延ばす』
       同 准教授 小林謙一 氏
講演の後、見学と交流会を行います。参加費は無料。申込み締切りは10月17日。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/071023.html
 [問い合わせ先]
 りそな中小企業振興財団 事務局(金井、吉村)
 電話:03−3444−9541
……………………………………………………………………………………………

13.ISO導入無料セミナー、個別相談会参加者募集中!

◆ISO認証取得支援機構では、標記セミナーへの参加者を募集しています。
・東京会場   9月19日 ISO導入セミナー(品質、環境)
       10月10日 ISO導入・更新・運用個別相談会        
・大阪会場   9月21日 ISO導入、
          27日 Pマーク、情報セキュリティ、
          28日 食品安全
・名古屋会場 10月12日 Pマーク
http://iso-scc.com/seminor/index.html
[問い合わせ先]
 ISO認証取得支援機構
 東京本部 電話:03−6672−2267
 大阪事務局 電話:06−6343−2071    
……………………………………………………………………………………………

14.「特許流通シンポジウム2007 in 大阪」
主催:独立行政法人工業所有権情報・研修館
 
◆独立行政法人工業所有権情報・研修館では、10月3日(水)、大阪商工会
議所(大阪市中央区本町橋2−8)にて標記のイベントを開催します。このシ
ンポジウムでは、特許流通・知的財産の活用による企業の活性化の支援を目的
として、知財の事業化を支援する第一線の実務者・投資会社や、実際に知財を
活用した事業経営を進めている経営者等から、知財を活用した事業化・事業経
営のメリットなどについてそのポイントをご紹介します。入場は無料。定員は
200名(申込み先着順)。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.ryutu.inpit.go.jp/symposium/
[問い合わせ先]
 社団法人発明協会 特許流通促進事業センター 特許流通市場開発グループ
 電話:03−5402−8434

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                           
日本最大級のベンチャーマッチングイベント
「ベンチャーフェアJAPAN2008」出展者募集中!
http://vfj2008.smrj.go.jp

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆★☆★調査・研究レポート等☆★☆★

◆会計処理・財務情報開示に関する中小企業経営者の意識アンケート調査結果
(9月5日発表)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaikei/070905kaikei_enquete.html

◆特定サービス産業動態統計速報(平成19年7月分/9月7日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v1000j.html

◆中小企業月次景況観測【2007年8月調査】(商工中金)
〜景況判断指数、5ヶ月連続50割れ〜
http://www.shokochukin.go.jp/material/pdf/kansoku/cb2007_08.pdf

◆第194回「中小企業動向調査」結果概要(中小企業金融公庫)
〜中小企業の業況は2期ぶりにマイナス、先行きは慎重な見方〜
〔2007年4〜6月期実績、同年7〜9月期および10〜12月期見通し〕
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/report/c3_0791.pdf

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼

☆★☆セレクト地域通信☆★☆

■宮城県■
★第24回みやぎビジネスマーケットの開催
……………………………………………………………………………………………
■東京都■
★荒川区「西日暮里スタートアップオフィス(NSO)」入居者募集!
 〜2008年4月・・NSOであなたの夢を叶えませんか〜
……………………………………………………………………………………………
■埼玉県■
★「組込みシステム」セミナー&交流会の開催
……………………………………………………………………………………………
■三重県■
★若者よ!挑戦し続ける限り、失敗はない!! 〜U_25プランコンテスト〜
……………………………………………………………………………………………
■奈良県■
★「ISO27001(ISMS)の認証を目指す中小企業のためのセミナー」への参加者募
 集!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■宮城県■
★第24回みやぎビジネスマーケットの開催

 財団法人みやぎ産業振興機構は、9月19日(水)、仙台商工会議所(宮城県
仙台市青葉区本町)にて標記のビジネスマッチングイベントを開催します。
みやぎビジネスマーケットは、新事業に取り組むベンチャー企業等がその事業
計画を発表し、資金支援や販路開拓、事業提携、技術提携などのビジネスパー
トナーを求める場です。どなたでも聴講できますので、新たなビジネス展開の
シーズをお探しの皆様のご来場をお待ちしております。なお、参加費は無料で
す。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.joho-miyagi.or.jp/mbm/
[問い合わせ先]
 みやぎビジネスマーケット倶楽部事務局(財団法人みやぎ産業振興機構内)
 電話:022−225−6697
……………………………………………………………………………………………
■東京都■
★荒川区「西日暮里スタートアップオフィス(NSO)」入居者募集!
 〜2008年4月・・NSOであなたの夢を叶えませんか〜

 荒川区では、NSOの第3期入居者を募集します。NSOは中学校跡地の校
舎を利用した創業支援施設です。JR山手線西日暮里駅から徒歩3分、家賃月
額10,500円、設備が充実、専属のIMによるきめ細かな支援など充実し
た創業環境です。貸付期間は、2008年4月から2010年3月までの2年
間、募集オフィス数は19室です。応募の受付期間は2007年10月1日か
ら10月31日までの1ヶ月間です。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://sangyo.city.arakawa.tokyo.jp/nso/application/
[問い合わせ先]
 荒川区産業経済部経営支援課 創業・IT支援係
 電話:03−3803−2311
……………………………………………………………………………………………
■埼玉県■
★「組込みシステム」セミナー&交流会の開催

 身の回りにあるほとんどの機械には何らかの組込みシステムが搭載され、も
のづくりにおける基盤技術となっています。産学連携支援センター埼玉では、
10月2日(火)、新都心ビジネス交流プラザ(さいたま市中央区上落合)に
て標記のイベントを開催します。組込みシステムに関連する研究を行っている
大学の研究者から最新の研究についてお話いただくとともに、研究者との交流
会を開催します。参加は無料(交流会は千円)。参加申込締切は9月28日。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.saitama-j.or.jp/~sangaku/seminer/191002/
[問い合わせ先]
 産学連携支援センター埼玉
 産学連携グループ
 電話:048−857−3901
……………………………………………………………………………………………
■三重県■
★若者よ!挑戦し続ける限り、失敗はない!! 〜U_25プランコンテスト〜

 財団法人三重県産業支援センターでは、U_25プランコンテストの募集を行
います。U_25プランコンテストとは、25歳以下(平成19年9月1日現在)の若
者を対象に、斬新なビジネスプランを募集し、優秀なプランに対して顕彰を
行うことで、起業家精神の醸成ならびに本県における新産業の創出を図ること
を目的とした事業です。募集期間は、平成19年9月25日(火)〜平成19年11月
9日(金)(17時必着)です。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.marugoshi.com/support/u_25.html
[問い合わせ先]
 財団法人三重県産業支援センター 新産業振興チーム(担当:伊藤、長谷川)
 電話:059−228−3585
……………………………………………………………………………………………
■奈良県■
★「ISO27001(ISMS)の認証を目指す中小企業のためのセミナー」への参加者募集!

 財団法人奈良県中小企業支援センターでは、セキュリティ対策を考えている
企業に対して、中小企業にとって最もふさわしいマネジメントシステムの取り
組み方等について、10月3日(水)、「なら産業活性化プラザイベントホー
ル」(奈良市柏木町)にて開催します。定員は50名(申込み先着順)、参加費
は無料です。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.nashien.or.jp/seminar/isms-semi.htm
[問い合わせ先]
 財団法人奈良県中小企業支援センター
 電話:0742−36−8312
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★お役立ち情報☆★☆★

●中小企業庁ホームページ
http://www.chusho.meti.go.jp/index.html
●電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/sodan.html
●中小企業基盤整備機構ホームページ
http://www.smrj.go.jp/
●中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
●商工中金の特別貸付のご案内(商工組合中央金庫)
http://www.shokochukin.go.jp/financing/kashitsuke.html
●国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
●国民公庫ホームページに「こくきん創業支援センター」コーナーを新設
(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/center/index.html
●全国信用保証協会のご案内(全国信用保証協会連合会)
http://www.zenshinhoren.or.jp/access.htm

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆★☆★中小企業ビジネス支援ポータルサイト「J-Net 21」☆★☆★☆

 中小企業をサポートする経営コンサルタント、その中でも代表的な存在が
「中小企業診断士」です。「だけど、中小企業診断士って何をしているの?」、
そんな疑問に答えてくれるのが、「中小企業診断士の広場」です。用意された
コンテンツは、創業支援、販路開拓支援などの現場を具体的にレポートした
「中小企業診断士の仕事」、中小企業診断士と一緒に仕事をしたことのある経
営者、他士業のコンサルタントの方などが語る「中小企業診断士に期待する!
」、中小企業診断士ならでは視点で書籍、小説、映画などを紹介する「メディ
アを診る」など。中小企業診断士のさまざまなサポート活動の実態やノウハウ
を知ることができます!

【J-Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/

【J-Net 21中小企業診断士の広場】
http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/index.html

【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報統括室 広報課(J-Net21)
E-mail:info@j-net21.jp

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

◎本メールマガジンに対するご感想等につきましては、以下のアドレス(e−
中小企業ネットマガジン編集局)あて電子メールにてお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp

◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ばご自由に引用することが可能です。詳しくは上記の編集局までお問い合せ下
さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■