■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■   
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
                    http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Vol.0288/2007.7.11◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆★☆★ 巻頭コラム ☆★☆★

                      不動のオンリーワン企業

◆沖縄県は80%以上が観光を中心にした第3次産業で占められている。製造
業も食品産業などが中心だ。製造業がなかなか発展しないといわれる。沖縄の
マーケット規模が小さく現地消費につながらないためだ。その中にあって隆々
とした化学産業が立地している。昭和化学工業株式会社(沖縄県うるま市)が
それだ。

◆昭和化学は昭和36年、米軍向けに塩素を製造・販売するため沖縄塩素工業
としてスタート、今では水処理用の薬剤などを、県内の電力会社やホテル、学
校などに一手に供給している。沖縄県のオンリーワン企業だ。本土からの参入
がないことがオンリーワン企業を不動のものにしている。供給体制も万全で、
20台のタンクローリー車を用意、ユーザーである自治体や電力会社、学校、
ホテルなどに配送している。モノづくり企業としての基本姿勢について比嘉克
己社長は「どんなことがあっても供給責任を果たす」ことだという。

◆オンリーワン企業がゆえに供給責任を果たさなければならないという責任が
常につきまとう。同社が製品を供給できなくなれば、沖縄全島のライフライン
が崩れてしまう。台風や集中豪雨などで生産に支障を来した場合を想定して、
苛性ソーダや硫酸などの生産品を貯蔵するタンクも用意、常に一定量の在庫を
している。

◆同社はいくつかの幸運に恵まれた。本土からの参入が難しかったことに加え、
昭和47年に沖縄が本土に復帰した時、社会資本整備が喫緊の課題になった。
当然、上下水道の整備は最優先事項だ。この時に生まれた需要が経営の基盤を
固めたのはいうまでもない。また、1997年の塩の自由化も追い風となった。
1966年に日本で初めて「隔膜法」を取り入れた。この投資が後の自由化時
に大きな効果を発揮、メキシコやオーストラリアから輸入した天日海水塩を利
用することで製造コストが圧縮できたし、この塩を防塵用の散布塩などとして
外販したことも経営の安定化に貢献した。

◆薬品タンクも本土からの輸送に伴う無駄を省くため内製化した。自家使用の
ため設備投資したが、ニーズに合わせ外販するようになり、今では家庭用の給
水タンクや雨水利用タンク、農業用の農薬散布・液肥調合タンク、建築・土木
用の衝突緩和用保護材など55品目を外販するまでになった。同社のモットーは
「スムーズ&スピード&セーフティ」であり、技術開発から製品供給までこの基
本方針を貫いている。(編集子)                                                                                         
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     》》》ラジオ番組「大沢悠里のにっぽん元気カンパニー」《《《

ラジオ番組「大沢悠里のにっぽん元気カンパニー」
番組内容・放送局などはここをご覧ください
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/radio/nippon/007865.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★今週のトピックス☆★☆★

1.【秋田】情報モラル啓発セミナー「情報社会で企業に求められる情報モラ
      ル −人権に配慮した個人情報の保護・情報セキュリティ−」の
      開催
……………………………………………………………………………………………
2.【全国】「中古品の安全・安心確保に関する全国意見交換会」の開催
……………………………………………………………………………………………
3.【東京】「中小企業のための石油事情セミナー」の開催
……………………………………………………………………………………………
4.【大阪】「中小企業のためのM&A活用セミナー」の開催
……………………………………………………………………………………………
5.【仙台】「街元気セミナー仙台」の開催
……………………………………………………………………………………………
6.【大阪】「クリエイション・コア東大阪入居企業」の募集
……………………………………………………………………………………………
7.【大阪】「クリエイション・コア東大阪 成果発表会」の開催
……………………………………………………………………………………………
8.【岡山】「円滑な事業継承のあり方」の開催
……………………………………………………………………………………………
9.【大阪】「インドビジネスセミナー インドビジネス最前線!」の開催
……………………………………………………………………………………………
10.【大阪】「韓国・中国におけるコンテンツビジネス」の開催
……………………………………………………………………………………………
11.【浜松】「全国商工会議所観光振興大会 2007 in 浜松」の開催
……………………………………………………………………………………………
12.【全国】「環境対策に取り組む企業への融資」が3,000億円を突破!
        〜環境配慮投資等へ取り組む中小企業を幅広くサポート〜
……………………………………………………………………………………………
13.【足利】足利工業大学と商工中金足利支店が「産学連携の協力推進に係る
      協定」を締結
……………………………………………………………………………………………
14.【熊本】平成19年7月梅雨前線の大雨に伴う災害に関する特別相談窓口
      の開設等について
……………………………………………………………………………………………
15.【京都】「大舞工業関連特別相談窓口」の開設
……………………………………………………………………………………………
16.【札幌・東京・名古屋・大阪】ISO導入無料セミナー全国で開催、参加
     者募集!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.情報モラル啓発セミナー「情報社会で企業に求められる情報モラル −人
  権に配慮した個人情報の保護・情報セキュリティ−」の開催

◆財団法人ハイパーネットワーク社会研究所では、中小企業庁の委託により、
7月24日(火)にホテルメトロポリタン秋田(秋田市)にて標記セミナーを
開催します。今や企業活動においてインターネットの利用は不可欠ですが、イ
ンターネットを悪用した誹謗中傷、名誉毀損、顧客情報の漏洩などの人権問題
が急増しており、その利用にあたっては個人情報保護・情報セキュリティへの
十分な対策が企業の社会的責任となっています。
 本セミナーでは、こうした情報社会において、企業が高い信頼を獲得し、よ
り効果的に活動するために必要な考え方や取り組みについてご紹介します。参
加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。詳しくは下記URLをご覧くだ
さい。
http://www.hyper.or.jp/moral2007/akita/
[問い合わせ先]
 財団法人ハイパーネットワーク社会研究所(担当:渡辺、倉掛、植木)
 電話:097−537−8180
……………………………………………………………………………………………

2.「中古品の安全・安心確保に関する全国意見交換会」の開催

◆平成19年6月28日に開催された産業構造審議会製品安全小委員会におい
てとりまとめられました中間とりまとめ(案)について、7月4日よりパブリ
ックコメントを実施しておりますが、併せて中古品の安全・安心確保に向けた
取組に関して、7月11日(本日)より全都道府県で中古品販売事業者等の方
々との意見交換会を開催いたします。詳しくは、下記のURLをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/product_safety/event/070711.html
[問い合わせ先]
 経済産業省商務流通グループ製品安全課及び各地方経済産業局製品安全室
 http://www.meti.go.jp/product_safety/producer/system/12.html
……………………………………………………………………………………………

3.「中小企業のための石油事情セミナー」の開催

◆中小機構では、標記セミナーを7月24日に同機構セミナールーム(東京都
港区)で開催します。原油価格が、需給ファンダメンタルズや地政学的リスク
等を背景に、最近再び高騰の動きが出てきている中、企業経営にとって、原油
価格の動向、国内製品価格への影響、省エネへの取り組み方などは大きな関心
事となっています。本セミナーでは、石油・エネルギーの最新情報を説明する
ほか、省エネルギーや環境対策などについて幅広く情報提供します。参加は無
料。定員は先着100名。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/029472.html
 [問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 人材支援業務課
 電話:03−5470−1645
……………………………………………………………………………………………

4.「中小企業のためのM&A活用セミナー」の開催

◆中小機構近畿支部では、標記セミナーを7月27日に同支部経営支援プラザ
UMEDA(大阪市北区)で開催します。M&Aの現状について類型別に整理
し、その活用方法等の知見、ノウハウを提供するとともに、M&Aを事業拡大
に活かす企業経営者やM&Aを支援する専門家によるパネルディスカッション
を通じ、M&Aの多様な事例等をわかりやすく紹介します。参加は無料。定員
は先着100名。申込締切は7月25日。詳しくは下記のURLをご覧くださ
い。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kinki/029433.html
 [問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 近畿支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
 電話:06−6910−3866
……………………………………………………………………………………………

5.「街元気セミナー仙台」の開催

◆中小機構東北支部では、標記のセミナーを7月27日に江陽グランドホテル
(仙台市青葉区)で開催します。商店街ポイントとリサイクル・ノー包装・ボ
ランティアなどの活動に参加した際のポイントとを合わせた「コミュニティポ
イント」は、中心市街地活性化や地域コミュニティの再生のために、高い効果
が期待される活性化ツールです。セミナーでは、「コミュニティポイント」に
関する認識を高め、地域活性化等に向けた可能性を議論します。参加は無料。
定員は150名。申し込み等詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/tohoku/seminar/028357.html
 [問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 東北支部 経営基盤支援課
 電話:022−302−8604
……………………………………………………………………………………………

6.「クリエイション・コア東大阪入居企業」の募集

◆クリエイション・コア東大阪は、中小機構、大阪産業振興機構、東大阪市中
小企業振興会、東大阪商工会議所が協同して運営する「ものづくりの総合的な
支援拠点」です。このたび、インキュベートルームの入居者募集を行います。
新製品・新分野への進出や、産学連携への取り組みをお考えのベンチャー企業
・中小企業の方からの熱意あるご応募をお待ちしております。募集要項等詳し
くは下記のURLをご覧下さい。
http://www.m-osaka.com/jp/whatsnew/index.html#incubate0702
[問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 クリエイション・コア東大阪 IM室
 電話:06−6748−1009
……………………………………………………………………………………………

7.「クリエイション・コア東大阪 成果発表会」の開催

◆クリエイション・コア東大阪では、標記の発表会を7月23日に同施設南館
研修室(大阪府東大阪市)で開催します。基調講演をはじめ、同施設に入居し
活動してきた企業2社が同施設を「卒業」するにあたり、これまでの成果発表
を行います。参加は無料。申込締切は7月17日。申し込み等詳しくは下記の
URLをご覧下さい。
http://www.m-osaka.com/jp/event/view_entry.php?entryid=121
[問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 クリエイション・コア東大阪 IM室
 電話:06−6748−1009
……………………………………………………………………………………………

8.「円滑な事業継承のあり方」の開催

◆中小機構中国支部、岡山商工会議所等は、標記のセミナーを7月20日に岡
山商工会議所(岡山市)で開催します。中小企業経営者の高齢化が進展するな
か、事業継承の重要性がますます高まっています。事業を継承するため、今の
うちから、どのような対策を行うべきかをわかりやすく解説するほか、個別相
談会を行います。セミナー定員は120名。参加は無料。申込締切は7月13
日。詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.smrj.go.jp/center/chugoku/oshirase/new/026607.html
[問い合わせ先]
 岡山商工会議所 中小企業振興部 経営指導課
 電話:086−232−2266
……………………………………………………………………………………………

9.「インドビジネスセミナー インドビジネス最前線!」の開催

◆近畿経済産業局、中小機構近畿支部等では、標記セミナーを7月27日にク
リエイションコア東大阪南館(大阪府東大阪市)で開催します。「デリー・ム
ンバイ産業大動脈構想の展望」を中心に、インドのインフラ環境とインド進出
にあたっての日印企業「ものづくりビジネス・パートナー」の可能性、中小企
業がインドビジネスを展開する上での現状と課題等について、わかりやすく解
説します。参加は無料。定員は100名。申し込み等詳しくは下記のURLを
ご覧ください。
http://www.kansai.meti.go.jp/2kokuji/seminer2007/seminor20070727.html
 [問い合わせ先]
 近畿経済産業局 通商部 国際事業課
 電話:06−6966−6032
……………………………………………………………………………………………

10.「韓国・中国におけるコンテンツビジネス」の開催

◆近畿経済産業局、中小機構近畿支部等では、標記セミナーを7月17日に中
小機構近畿支部経営支援プラザUMADA(大阪市北区梅田)で開催します。
関西地区は映画・アニメ・ゲーム・音楽・マンガ・テレビ番組などのコンテン
ツ産業が多数集積していますが、韓国と中国を対象にコンテンツ産業における
著作権ビジネスの現状と課題、ビジネス上の契約実務における留意点等を説明
します。参加は無料。定員は100名。申し込み等詳しくは下記のURLをご
覧下さい。
http://www.kansai.meti.go.jp/2kokuji/seminer2007/seminor20070717.html
[問い合わせ先]
 近畿経済産業局 通商部 国際事業課
 電話:06−6966−6032
……………………………………………………………………………………………

11.「全国商工会議所観光振興大会 2007 in 浜松」の開催

◆日本商工会議所は、浜松商工会議所との共催により、9月6・7日に標記大
会を静岡県浜松市で開催します。内閣に設置されている「教育再生会議」や「
『美しい国づくり』企画会議」の有識者で、静岡文化芸術大学学長の川勝平太
氏による基調講演のほか、「地域の特性を全国に発信しよう!〜地域ブランド
の創出と産業観光との連携への指針」をテーマとしたパネルディスカッション、
「ブランド戦略」「産業観光」を題材にした分科会、商工会議所の全国ネット
ワークを生かした交流会など、盛りだくさんの内容となっています。参加費は
有料です。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.jcci.or.jp/kanko/kankotaikai2007.html
[問い合わせ先]
 日本商工会議所 流通・地域振興部
 電話:03−3283−7941
……………………………………………………………………………………………

12.「環境対策に取り組む企業への融資」が3,000億円を突破!
   〜環境配慮投資等へ取り組む中小企業を幅広くサポート〜

◆商工中金は、環境配慮に取り組む中小企業の皆さまに対し、環境問題に係る
情報提供および環境配慮に資する設備資金等の融資を積極的に実施しています。
平成12年度に取組みを開始して以降、平成19年3月までの融資実績は累計
で14,349件、3,193億円になりました。
 また、平成17年2月より、新たに「環境配慮に取り組む事業者に対する総
合支援策」を創設し、サポート体制を一層強化しています。詳しくは下記URL
をご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_kankyo_20070704.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫 広報部
 電話:03-3246-9366
……………………………………………………………………………………………

13.足利工業大学と商工中金足利支店が「産学連携の協力推進に係る協定」を
  締結

◆足利工業大学と商工中金(足利支店)は、平成19年7月4日に産学連携の
推進による地域社会への貢献を目的として、「産学連携の協力推進に係る協定
書」の締結を行いました。両者は協力して、地域の中小企業の技術ニーズと同
大学における研究成果等のシーズとのマッチングをコーディネートいたします。
また、両者は地域の中小企業の産学連携に向けた取組みの推進や技術相談に関
する支援を行います。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_ashikaga_20070704.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫 広報部
 電話:03-3246-9366
……………………………………………………………………………………………

14.平成19年7月梅雨前線の大雨に伴う災害に関する特別相談窓口の開設等
  について

◆今般の熊本県を中心とする豪雨による災害の発生により、被害を受けられた
中小企業の方を対象とする「平成19年7月梅雨前線に伴う大雨災害に関する
特別相談窓口」を、7月10日(火)、熊本支店に開設しました。
 被害を受けられた中小企業の皆さまからの借入申込等に対して、政府系金融
機関として懇切・丁寧かつ個別の実情に応じた迅速な対応を行っていきます。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_kumamoto_ooame_soudan_20070710.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫 広報部
 電話:03-3246-9366

◆このたびの大雨により被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
中小公庫では、7月10日付で、熊本支店に「平成19年7月梅雨前線の大雨
に伴う災害に関する特別相談窓口」を開設し、今般の大雨により被害を受けた
中小企業の皆様からの相談に積極的に対応していきます。詳しくは下記URL
をご覧ください。
http://www.jasme.go.jp/jpn/topics/topics070710.html
 また、今般の大雨により被害を受けた中小企業の方を対象に、「災害復旧貸
付」の取扱いを開始いたしました。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.jasme.go.jp/jpn/search/37.html
 [問い合わせ先]
 中小企業金融公庫 広報室
 電話:03−3270−1266

◆国民生活金融公庫は、「平成19年7月梅雨前線の大雨に伴う災害に関する
特別相談窓口」を7月10日に熊本県内の全支店に設置しました。このたびの
大雨により被害を受けた中小企業のみなさまからの融資相談および返済相談に、
政府系金融機関として円滑、迅速かつきめ細かな対応を行っていきます。
 また、店舗、機械設備、商品などに被害を受けた中小企業のみなさまを対象
として、災害貸付の取り扱いを開始しました。詳しくは下記URLをご覧くだ
さい。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi070710.pdf
 [問い合わせ先]
 国民生活金融公庫 広報室
 電話:03−3270−1389
……………………………………………………………………………………………

15.「大舞工業関連特別相談窓口」の開設

◆商工中金は、大舞工業株式会社(京都府舞鶴市、建設業)の民事再生申し立て
(7月2日)に伴い、京都支店に「大舞工業関連特別相談窓口」を開設しました。
大舞工業株式会社と取引のある中小企業の皆さまからの借入申込等に対して、
政府系金融機関として懇切・丁寧かつ個別の実情に応じた迅速な対応を行って
いきます。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_daimai_20070706.html
[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫 広報部
 電話:03-3246-9366

◆中小公庫では、大舞工業株式会社(京都府舞鶴市)が平成19年7月2日に
民事再生手続開始の申立てを行ったことに関連し、7月6日付で、京都支店に
「大舞工業関連特別相談窓口」を開設し、同社の民事再生手続開始の申立てに
より経営上の困難等に陥る可能性がある中小企業の皆様からの相談に積極的に
対応していきます。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.jasme.go.jp/jpn/topics/topics070706.html
 [問い合わせ先]
 中小企業金融公庫 広報室
 電話:03−3270−1266

◆国民生活金融公庫は、「大舞工業関連特別相談窓口」を7月6日に京都府内の
全支店に設置しました。大舞工業株式会社の民事再生法の適用申請により影響
を受けた中小企業のみなさまからの融資相談および返済相談に、政府系金融機
関として円滑、迅速かつきめ細かな対応を行っていきます。詳しくは下記の
URLをご覧ください。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi070706b.pdf
〔問い合わせ先〕
 国民生活金融公庫 広報室
 電話:03−3270−1389               
……………………………………………………………………………………………

16.ISO導入無料セミナー全国で開催、参加者募集!

◆ISO認証取得支援機構では、標記セミナーへの参加者を募集しています。
・東京会場 7月13日:情報セキュリティ、25日:ISO導入(品質、環境)
・大阪会場 7月20日:ISO導入、
                23日:Pマーク(午前)、情報セキュリティ(午後)
        25日:食品安全
・名古屋会場7月25日:ISO導入、Pマーク
 その他札幌でも開催します。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://iso-scc.com/seminor/index.html
[問い合わせ先]
 ISO認証取得支援機構
  東京本部  電話:03−6672−2267
 大阪事務局 電話:06−6343−2071
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆◇◆◇ おしらせ ◆◇◆◇

日本最大級の中小企業ビジネスマッチイングイベント
「平成19年度 中小企業総合展(東京会場)出展者」募集中!
http://sougouten.smrj.go.jp/

「元気なモノ作り中小企業300社 2007年版」のPDF版を中小企業庁
ホームページ上に公開しましたので、ご覧ください(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300cha19fy/19index.htm
                                                             
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆★☆★調査・研究レポート等☆★☆★

◆平成18年度商店街実態調査の結果概要について(19年6月29日発表)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/070629syoutengaizittai.htm

◆中小公庫レポート
「建設機械製造業における中小企業の役割と課題」について
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/c2_0703.html

◆再チャレンジ支援融資(再挑戦支援資金)の融資実績
制度発足から3ヵ月で累計200件突破!!(7月4日発表)(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi070704.pdf

◆特定サービス産業動態統計速報(平成19年5月分/7月6日)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v1000j.html

◆鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表速報(平成19年5月分/7月4日) 
http://www.meti.go.jp/statistics/kaiseki/h2abalance.html
          
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼

☆★☆セレクト地域通信☆★☆

■東京都■ セミナー「最新!中小企業のM&Aの現状と企業価値算定方法」の
      開催
……………………………………………………………………………………………
■神奈川県■「第9回SIC経営者セミナー」の開催
……………………………………………………………………………………………
■京都府■ 「けいはんな『光、医療、健康・福祉、環境』ビジネスメッセ」
      の開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■東京都■
○セミナー「最新!中小企業のM&Aの現状と企業価値算定方法」の開催

 東京商工会議所では、標記M&Aセミナーを、8月2日(木)14:00〜
16:30に東京商工会議所ビル(東京都千代田区)にて開催します。M&A
アドバイザーのストライク石塚辰八氏から、中小企業のM&Aの最新状況の解
説、手順・進め方、企業価値算定方法などをご講演いただきます。参加費は会
員5千円(一般1万円)。定員は60名。詳しくは下記のURLをご覧くださ
い。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-13727.html
 [問い合わせ先]
 東京商工会議所 M&Aサポートシステム事務局
 電話:03−3283−7996
……………………………………………………………………………………………
■神奈川県■
○「第9回SIC経営者セミナー」の開催

 さがみはら産業創造センター(SIC)では、7月19日(木)、杜のホー
ルはしもと多目的室(相模原市橋本、ミウィ橋本8階)にて標記のセミナーを
開催します。本セミナーは、ビジネスの現場で果敢に挑戦し輝いている経営者
をご紹介します。今回の講演テーマは『空飛ぶ看板娘ホッピーミーナの「5年
で売り上げを3倍にする方法」』。講師は石渡 美奈 ホッピービバレッジ株
式会社取締役副社長。詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.sssc.co.jp/seminar/keiei_s9-1.html
 [問い合わせ先]
 さがみはら産業創造センター企画事業部
 電話:042−770−9119
……………………………………………………………………………………………
■京都府■
○「けいはんな『光、医療、健康・福祉、環境』ビジネスメッセ」の開催

 けいはんな新産業創出・交流センター等では、標記イベントを7月19日に
「けいはんなプラザ」(京都府相楽郡精華町)で開催します。「最先端と地場
の融合 行ってみよう!けいはんな学研都市」と題し、学研都市域の大学・研
究機関・大手企業や地場産業などの優れた最先端技術・ユニークな商品を多数
展示するのをはじめ、講演、施設見学会等を行います。参加は無料。定員は先
着500名。申込締切は7月12日。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://keihanna.biz/chizai2007/
 [問い合わせ先]
 けいはんな新産業創出・交流センター
 電話:0774−98−2230

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★お役立ち情報☆★☆★

●中小企業庁ホームページ
http://www.chusho.meti.go.jp/index.html
●電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/sodan.html
●中小企業基盤整備機構ホームページ
http://www.smrj.go.jp/
●「中小企業会計啓発・普及セミナー」開催!(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/seminar/001398.html
●中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
●商工中金の特別貸付のご案内(商工組合中央金庫)
http://www.shokochukin.go.jp/financing/kashitsuke.html
●国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
●国民公庫ホームページに「こくきん創業支援センター」コーナーを新設
(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/center/index.html
●全国信用保証協会のご案内(全国信用保証協会連合会)
http://www.zenshinhoren.or.jp/access.htm

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆★☆★中小企業ビジネス支援ポータルサイト「J-Net 21」☆★☆★☆

 地域経済の活性化のためには、各地にある優れた地域資源(地域の農林水産
品、産地の職人の技、伝統文化等)を活用した新事業を創出することが肝要で
す。「中小企業地域資源活用チャンネル」は、地域資源に関連するニュース・
施策情報、地域資源の発掘に役立つ日本全国の各種百選などの情報、地域活性
化の具体的事例、地域中小企業サポーターのメッセージ等、地域資源の活用に
関するさまざまな情報を総合的に提供する優れものサイト。「J-Net 21」がお
届けしています。

【J-Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/

【中小企業地域資源活用チャンネル】
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/index.html

【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報統括室 広報課(J-Net21)
E-mail:info@j-net21.jp

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

◎本メールマガジンに対するご感想等につきましては、以下のアドレス(e−
中小企業ネットマガジン編集局)あて電子メールにてお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp

◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ばご自由に引用することが可能です。詳しくは上記の編集局までお問い合せ下
さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■