■■
■ ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Vol.0262/ 2006.12.27◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆★☆★ 巻頭コラム ☆★☆★
町の小さなケーキ屋さん、クリスマスを前に大忙し
◆徳島県東みよし町にある小さな洋菓子店がクリスマスに向けて活気に満ちて
いる。お店の名前は「手づくり菓子工房みかもん」。平成14年に地元の主婦
4名が結成した店である。
◆東みよし町は、「水の丸イチゴ(夏秋イチゴ)」の産地として知られている。
水の丸イチゴは断面がルビーのような鮮やかな赤色を放つことから、主に関西
の高級洋菓子店へ出荷されている。その反面、色や形が不揃いであるため出荷
されない「規格外品」の利用方法に頭を抱えていた。平成14年、町がこの規
格外品の商品化に取り組む研究会を立ち上げ、デザイナー、フードコーディネ
ーターといった専門家を交え、平成15年7月に創業を果たす。
◆しかし「主婦」という法人格を有しないグループの創業には多くの困難が待
ち受けていた。融資は難しく、また、目を家庭に転じれば「(取り組みそのも
のへの)夫の反対」、「(同居人等の)病気や介護で継続不能」といったこと
からメンバーが去ったこともあった。こんなとき彼女たちの強い味方となった
のが三加茂町商工会の中山元奈経営指導員である。中山氏は同じ主婦という立
場に立ち、かつ、経営指導員としての経験を加味することができれば、主婦の
強みを最大限に引き出したビジネスモデルを構築できると確信していた。
◆そんなある日、「誰が責任者なのか?」「誰を責任者にするのか?」という
話題になるとそれ以上に話が進まなくなっていたことに中山氏はふと気づく。
この状況を打破するために平成18年5月に改正を予定していた会社法の利用
を思いつき、早速、施行日に申請を行う。合同会社(有限責任会社、LLC)と
することで4人の出資者は全員が「業務執行社員」となり、同じ権利、同じ職
責、同じ役職となった。4人が平等であるという意識が主婦達の心を一つにま
とめ、当社は成長段階へと一気に駒を進めた。
◆一時、県内初のLLCということで注目を集めた当店であるが、中山氏はそん
な時流に惑わされることなく、経営改善普及事業、さらに、出張時等に時間を
見つけては取引先小売店等へ足を運び、販売現場から得た商品改良のヒントを
4人の主婦たちに発し続けている。地産地消、特産品開発といったテーマとす
る活性化事例は数多いが、「規格外品」、「主婦」といった見過ごしがちな地
域資源を事業化できる経営指導員の存在も忘れてはならない。(編集子)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
》》》》 ラジオ番組「大沢悠里のにっぽん元気カンパニー」 《《《《
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/radio/007865.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★今週のトピックス☆★☆★
1.平成19年度中小企業対策関連予算案等の概要
2.渡辺博道経済産業副大臣が政府インターネットテレビ「副大臣がお答えし
ます」に出演!
3.「Japan Venture Awards 2007」開催!2月2日は赤坂プリンスホテルへ!
4.「MIC利用者」の募集!
5.「MICビジネスデザインスクール第5回」の開催
6.「関西バイオクラスターフォーラム」の開催
7.「ノロウイルス風評被害関連特別相談窓口」の開設
8.「まちづくり公開セミナー」の開催
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.平成19年度中小企業対策関連予算案等の概要
◆平成19年度中小企業対策関連予算案等の概要について公表致します。下記
のURLをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/downrold/19fy_yosangaiyou.pdf
……………………………………………………………………………………………
2.渡辺博道経済産業副大臣が政府インターネットテレビ「副大臣がお答えし
ます」に出演!
◆【質問:景気がよくなってきたといいますが、下請けには安い工事しか発注
がきません。いつになったら末端まで景気がよくなるのでしょうか。】
国民から寄せられた質問に対して、「安倍内閣メールマガジン」及び「政府
インターネットテレビ」の「副大臣がお答えします」のコーナーにて、渡辺博
道経済産業副大臣が回答しています。
「安倍内閣メールマガジン」ではおもに「下請取引の適正化」について、また、
「政府インターネットテレビ」では「下請取引の適正化」のほか、「中小企業
の活性化に向けた取り組み」について分かりやすく回答しています。是非、一
度ご覧ください。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/061222hukudaijin.html
[問い合わせ先]
中小企業庁広報室
電話:03−3501−1709
……………………………………………………………………………………………
3.「Japan Venture Awards 2007」開催!2月2日は赤坂プリンスホテルへ!
◆「創業・ベンチャー国民フォーラム」(中小企業庁委託事業)では、
2月2日(金)に、赤坂プリンスホテルで、年に1度のベンチャーの祭典
「Japan Venture Awards 2007」を開催します。創業を目指す方のモデルと
なる起業家の表彰や記念シンポジウム等を実施。受賞者の「価値ある起業」
を実現したストーリーを体感してください。参加費は無料です。詳細は下記の
URLをご覧ください。
http://www.j-venture.info/
[問い合わせ先]
創業・ベンチャー国民フォーラム事務局
電話:03−3263−8695
……………………………………………………………………………………………
4.「MIC利用者」の募集!
◆MINATOインキュベーションセンター(MIC)では、創業しようとす
る方等を対象に、標記の募集を来年1月5日から16日まで行います。今回の
募集は、プレインキュベーション利用者7スペースで、利用者にはMICに常
駐するインキュベーションマネジャーからビジネスプランの作成や事業の立ち
上げなどに関する支援が受けられます。応募資格・申込方法・利用料等詳しく
は下記のURLをご覧ください。
http://www.micim.jp/adminpremain.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 MINATOインキュベーションセンター
電話:03−5444−8531
……………………………………………………………………………………………
5.「MICビジネスデザインスクール第5回」の開催
◆MINATOインキュベーションセンター(MIC)では、標記のセミナー
を来年1月12日から3回にわたり同センター(東京都港区)で開催します。
起業を目指して活動している方及び起業間もない方を対象に、自らの事業内容
をプレゼンテーションするための資料作成のワーキング等を行います。参加は
無料。定員は5名。申込締切は1月5日。詳しくは下記のURLをご覧くださ
い。
http://www.micim.jp/designschool.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 MINATOインキュベーションセンター
電話:03−5444−8531
……………………………………………………………………………………………
6.「関西バイオクラスターフォーラム」の開催
◆中小機構近畿支部、近畿バイオインダストリー振興会議等では、標記のフォ
ーラムを来年1月22日にグランキューブ大阪(大阪市北区)で開催します。
バイオ分野への進出を目指す中小企業等を対象に、「バイオの都」関西の現状
や将来の魅力等を、講演や展示会等により紹介します。参加は無料(事前申込
制)。定員は300名。申込締切は1月15日。詳しくは下記のURLをご覧
ください。
http://www.osaka-event.com/bio/index.html
[問い合わせ先]
読売新聞 大阪本社 事業開発部
電話:06−6366−1847
……………………………………………………………………………………………
7.「ノロウイルス風評被害関連特別相談窓口」の開設
◆中小企業金融公庫では、平成18年12月20日付けで、全国61のすべて
の営業部店に「ノロウイルス風評被害関連特別相談窓口」を開設し、今般のノ
ロウイルスの感染拡大に伴う風評被害により影響を受けている中小企業の皆様
からのご相談に積極的に対応していくこととしました。詳しくは下記のURL
をご覧下さい。
http://www.jasme.go.jp/jpn/topics/nv061220.html
[問い合わせ先]
中小企業金融公庫 広報室
電話:03−3270−1266
◆国民生活金融公庫は、12月20日、「ノロウイルス風評被害関連特別相談
窓口」を全国152の店舗に設置しました。このたびのノロウイルスを原因と
した感染性胃腸炎の流行による風評被害などで経営に支障を生じる等の影響を
受けた中小企業のみなさまからの融資相談および返済相談に、政府系金融機関
として円滑、迅速かつきめ細かな対応を行っていきます。詳しくは下記URL
をご覧ください。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi061220.pdf
[問い合わせ先]
国民生活金融公庫 広報室
電話:03−3270−1389
◆商工組合中央金庫では、平成18年12月20日付けで、ノロウィルスの感
染拡大による風評被害の影響により資金繰りに支障を来たされている中小企業
の方々のための相談窓口を全営業店に開設しました。詳しくは下記URLをご
覧下さい。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_noro_soudan_20061220.html
[問い合わせ先]
商工組合中央金庫広報部
電話:03−3246−9366
……………………………………………………………………………………………
8.「まちづくり公開セミナー」の開催
◆日本商工会議所では、法政大学地域研究センターとの共催により、来年1月
26日に、法政大学市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)にて標記セミナーを
開催します。去る7月に続き2回目の開催となる今回は「全国に広がるまちづ
くり条例〜その意義と効果」と題し、まちづくり条例やガイドラインの制定の
経緯や狙いについて実務担当者から話を聞き、その意義や効果などを検証しま
す。参加費は7000円で、定員は100名(申込み先着順)。詳しくは下記
のURLをご覧ください。
http://www.jcci.or.jp/machi/070126seminar.htm
[問い合わせ先]
日本商工会議所 流通・地域振興部
電話:03−3283−7838
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
》》》》 イベントのお知らせ 《《《《
日本最大級のベンチャーマッチングイベント
ベンチャーフェアJAPAN2007
来年1月15日〜17日(於:東京国際フォーラム展示ホール1・2)
http://vfj2007.smrj.go.jp/
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆★☆★調査・研究レポート等☆★☆★
◆官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:12月27日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
◆2007年の中小企業景況見通し(12月20日発表)(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/c3_0612.pdf
◆2006年度新規開業実態調査(12月20日発表)(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/sougou/tyousa/sinkikaigyo_kekka_m.html
◆平成19年度国民生活金融公庫予算(政府案)(12月25日発表)
(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi061225.pdf
◆全産業活動指数、全産業供給指数(平成18年10月分/12月21日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/kaiseki/h2abalance.html
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆★☆セレクト地域通信☆★☆
■岐阜県■
○「第2回ぎふしん中小企業IT支援セミナー」のご案内
岐阜信用金庫では、1月12日(金)、県民文化ホール未来会館5階大会議
室(岐阜市学園町)にて、楽天市場を運営する楽天株式会社から講師をお招き
して標記のセミナーを開催します(中部IT経営応援隊、財団法人ソフトピア
ジャパン後援)。
講演内容は、「販売拡大」や「新規顧客獲得」に有効といわれるネットビジ
ネスのメリットや成功事例などについて。定員は100名、入場は無料です。
申込方法等詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.gifushin.com/gifushin/news/release/20061218.htm
[問い合わせ先]
岐阜信用金庫 業務企画部(担当:池田)
電話:058−266−2331
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
》》》》 編集部からのお知らせ 《《《《
e−中小企業ネットマガジンをご覧頂き、誠にありがとうございます。
とうとう今年最後の発行になりました。新年は1月10日(水)からの発行
とさせて頂きますので、ご了承ください。
みなさま、よいお年をお迎えください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★お役立ち情報☆★☆★
●中小企業庁ホームページ
http://www.chusho.meti.go.jp/index.html
●電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/sodan.html
●中小企業基盤整備機構ホームページ
http://www.smrj.go.jp/
●中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
●商工中金の特別貸付のご案内(商工組合中央金庫)
http://www.shokochukin.go.jp/financing/kashitsuke.html
●国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
●国民公庫ホームページに「こくきん創業支援センター」コーナーを新設
(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/center/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆★中小企業ビジネス支援ポータルサイト「J-Net 21」☆★☆★☆
中小企業の成功の秘訣が知りたい!!そんな方に、おススメなのが「J-Net21」
の「企業事例」。成長を遂げている企業の事例を一挙公開。今一番HOTで元気な
中小企業をはじめ、施策、ITを活用して成功した企業、異業種交流で事業の
幅を広げた企業、さまざまな業種の企業の事例をご紹介。豊富なデータをもと
に、あらゆる角度から成功企業の事例を分析した充実の「事例集」です。
【J-Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/
【企業事例】
http://j-net21.smrj.go.jp/info/
【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報室 広報課(J-Net21)
E-mail:info@j-net21.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず直接詳細を確
認のうえ、ご利用願います。
◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
◎本メールマガジンに対するご感想等につきましては、以下のアドレス(e−
中小企業ネットマガジン編集局)あて電子メールにてお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp
◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ば、ご自由に引用することが可能です。詳しくは上記の編集局までお問い合せ
下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■