▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

e−中小企業ネットマガジン

2006.2.1/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           中小企業庁/中小企業基盤整備機構

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0216/2006.2.1 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

☆巻頭コラム☆

       “小さなガリバー企業”は実質主義の機械屋

◆スモール・イズ・ビューティフル。大企業に伍して確固たる存在感を示す中
小企業は頼もしい。精密機器メーカーの(株)ユタカ(大阪府東大阪市、安田
憲司社長)もその1社。従業員10人足らずの小規模企業ながら、特許で武装
した自社ブランド製品で異彩を放ち、国内外のトップ企業が度々見学に訪れる
ほど。“小さなガリバー企業”というのが地元産業界の評価でもある。

◆同社は昭和43年、モノ作りのまち・東大阪地区の一角に創業した。当初は
伸線機を主力としていたが、安田社長が2代目社長に就任した昭和60年以降
は技術開発に力を入れ、精密な自動検査・選別装置で特異性を伸ばした。あら
ゆる形状の釘やネジの良・不良を高速検査する外観選別機、鋼球などの全数検
査が可能な超精密球体外径選別機といった新機種を相次いで開発し、国内外で
次々と特許も確立した。技術の独自性が強まると、自動車、電子、機械業界な
どへユーザーが広まり、インテル、モトローラ、ノキアといった国際企業が訪
れてきて、技術交流も始まった。

◆同社のパワーの源泉は「無類の機械好き」にある。「想像を形にして社会に
貢献する」機械づくりを看板にし、技術課題を徹底して追求する。小人数だが
、社員の知恵を結集して製品開発に当たる社風だ。目下は、コンピューター心
臓部のCPU(中央演算装置)に組み込む部品や、半導体の極細化材料を検査
・選別するマイクロサイズの超精密装置で注目を集めている。

◆長年、同社の工場は長屋風の貸し工場だった。「外見や規模を優先しない」
経営が特徴で、それはモノ作りに徹する東大阪の土地柄でもある。2年程前に
現在地に本社工場を建設し、新天地を開いた。ブランド名はすでに国際化して
いるが、虚勢を張らず実質主義で飛躍に臨む構えは変わらない。(編集子)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「e−中小企業ネットマガジン」読者アンケート実施中!

みなさまの声をお聞かせください
https://www.net-research.jp/airs/enquete/000025/0000253680/11bF7kf8pi/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★☆★今週のトピックス★☆★

1.「CHECK PC!」キャンペーンのお知らせ
2.「沖縄・経済特区シンポジウム」の開催
3.「新・いなかビジネスフォーラムin東京」〜高知県ブランド産品商談会
  〜の開催
4.ビジネスパートナー探し支援サイト「ジェトロTTPP」のご案内
5.「MICアントレプレナーセミナー第16回」の開催
6.「近畿・地域ブランドネットワークフォーラム」の開催
7.「ネットショップセミナー」の開催
8.「かずさアカデミアパ−ク視察会」のお知らせ
9.「建設業 新分野進出セミナーin静岡」の開催
10. 「環境ビジネス人材育成セミナー 〜実務コース・栃木会場〜」の開催
11. 環境経営・環境管理アドバイザー無料派遣のお知らせ
12. 中性子産業応用セミナー(東京会場)の開催

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.「CHECK PC!」キャンペーンのお知らせ

◆このたび経済産業省では、現代のネット環境に於ける情報をより安全に活用
していただくことを目的とした「CHECK PC!」キャンペーンを実施する運びと
なりました。
  急速に進化する情報社会を背景に、飛躍的に増え続けるパソコンユーザー。
その多くが世界のあらゆる情報に容易くアクセスできる高度でグローバルなネ
ット社会の恩恵を享受しています。しかしその反面、大切な情報を蝕むコンピ
ュータウイルスや、重要な情報を狙うスパイウエア、フィッシングなどのネッ
ト詐欺等の被害も大きな社会問題になっています。
  この様なネット社会のトラブルから大切な情報を守るには、なによりも正し
い知識と、情報セキュリティ対策の大切さを理解しておくことが肝心です。
  中小企業のみなさま、ぜひこの機会に、大切な企業情報、個人情報のセキュ
リティ対策としてこのキャンペーンをご活用いただきますようお願い申し上げ
ます。
「CHECK PC!」キャンペーンに関しての詳しい情報は以下をご覧ください。
http://www.checkpc.jp

2.「沖縄・経済特区シンポジウム」の開催

◆沖縄県と日本経済新聞社は、2月9日にJAホール(東京都千代田区・JA
ビル)において標記シンポジウムを開催します。テーマは「新たなビジネスモ
デルの発信」。寺島実郎日本総合研究所理事長による基調講演、沖縄県の3つ
の経済特区を中心とした投資環境に加え、独特な自然・文化などリゾート地と
しての特性と融合したビジネス構築について、稲嶺知事を交えたパネルディス
カッション、情報交換会などを行います。シンポジウム参加費は無料ですが、
事前申込みが必要(2月3日締切)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.pref.okinawa.jp/zone/info/sympoH18.htm
[問い合わせ先]
  沖縄県観光商工部企業立地推進課
  電話:098−866−2770

3.「新・いなかビジネスフォーラムin東京」〜高知県ブランド産品商談会〜
   の開催
 
◆(財)高知県産業振興センターと高知県では、2月7日(火)にパレスホテ
ル(東京都千代田区丸の内)にて、高知県で製造した海洋深層水商品、食品・
和紙・木工製品の商談会(23社参加)を開催します。参加費は無料。詳しく
は以下をご覧ください。
http://www.joho-kochi.or.jp/shininaka/shininaka2.html
[問い合わせ先]
  (財)高知県産業振興センター支援課(藤川・小松)
   電話:088−845−6600

4.ビジネスパートナー探し支援サイト「ジェトロTTPP」のご案内

◆独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)が運営するウェブサイトTTPP
(Trade Tie-up Promotion Program)では、「売りたい/買いたい」、「委託先
を探したい/請け負いたい」などの国内外のビジネス案件を紹介しています。
毎日約50件の新規案件が登録され、これに内容更新される案件を含めると毎月
1,000件以上の新鮮な案件をご覧いただけます。ご自身のビジネス案件を掲載す
ることも可能です。登録、検索、閲覧等は全て無料ですので、新たな仕入先・
販路の拡大に是非お役立てください。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.jetro.go.jp/ttppj/
[問い合わせ先]
  ジェトロ 貿易投資相談センター 貿易投資相談課
  電話:03−3582−5215
 e-mail:ttpp@jetro.go.jp

5.「MICアントレプレナーセミナー第16回」の開催

◆MINATOインキュベーションセンター(MIC)では、標記セミナーを
2月17日に同センター(東京都港区)で開催します。人事コンサルティング
会社の経営者が起業体験などについて講演します。参加費は1千円(港区在住
等は5百円)。定員は40名(先着順)。申込締切は2月15日。詳しくは以
下をご覧ください。
http://www.micim.jp/jp/entry/entry04.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 MINATOインキュベーションセンター
  電話:03―5444―8531

6.「近畿・地域ブランドネットワークフォーラム」の開催

◆中小機構近畿支部と近畿経済産業局では、標記フォーラムを2月10日に京
都府民総合交流プラザ「京都テルサ」(京都市南区)で開催します。地域ブラ
ンドに携わる実務者がプレゼンテーションやディスカッションを行うことを通
じて、相互の取り組みの現況や課題を共有していきます。参加は無料。定員は
120名(先着順)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kinki/011140.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 近畿支部
  電話:06−6910−2235

7.「ネットショップセミナー」の開催

◆中小機構北陸支部と北國銀行では、業務連携を記念して標記セミナーを2月
22日にホテルイン金沢(石川県金沢市)で開催します。ネットショップを運
営する企業担当者による基調講演と事例発表を行います。参加は無料。定員は
100名(先着順)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/hokuriku/011220.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 北陸支部
  電話:076−223−5546

8.「かずさアカデミアパ−ク視察会」のお知らせ

◆中小機構では、バイオテクノロジー等の研究開発に取り組む事業者等を対象
に、標記の会を2月22日に実施します。同施設(千葉県木更津市)には、ク
リエイション・コアかずさ及びかずさバイオインキュベータのインキュベーシ
ョン(起業化育成)施設があり、バイオ等の研究開発に取り組む事業者が利用
しています。参加は無料。行程、申込方法等詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/site/instit/011225.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 関東支部 支援拠点サポート室
  電話:03−3433−8571

9.「建設業 新分野進出セミナーin静岡」の開催

◆中小機構関東支部と中部地区建設産業再生支援協議会では、標記セミナーを
2月14日に静岡市産学交流センター(静岡県静岡市)で開催します。建設業
の経営戦略に関する講演のほか、個別経営相談会(事前予約制)を行います。
参加は無料。定員は70名(先着順)。申込締切は2月10日。詳しくは以下
をご覧ください
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kanto/010450.html
[問い合わせ先]
  (社)静岡県建設業協会
  電話:054−255−0234

10.「環境ビジネス人材育成セミナー 〜実務コース・栃木会場〜」の開催 

◆関東経済産業局では、2月16日(木)、とちぎ産業交流センター(栃木県
宇都宮市)にて、企業等の管理者層、実務者層を対象に、環境管理会計、環境
報告書作成の実務面を解説し、専門的知識の習得や実践力を養うことを目的に
標記セミナーを開催します。参加費は無料。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.jemai.or.jp/japanese/seminar/management/pdf/print.pdf
[問い合わせ先]
  社団法人産業環境管理協会 環境経営情報センター
  電話:03−5209−7704

11.環境経営・環境管理アドバイザー無料派遣のお知らせ

◆(社)産業環境管理協会は、企業に環境専門家を派遣し、講演やQ&Aを通じた
アドバイス事業を実施しています。
 本事業は、環境経営・環境管理・環境技術上の課題や悩みを持つ企業の支援
が目的です。本事業に関する派遣先の費用負担は一切ありません。(経済産業
省委託事業として国が補助) 派遣先企業は、10テーマの中から希望するテーマ
を選択でき、日時や内容などは事務局との相談のうえで決定します。本事業の
実施は本年3月中旬までですので、お早めにお問合せください。詳しくは以下
をご覧ください。
http://www.jemai.or.jp/japanese/seminar/management/despatch.cfm
[問い合わせ先]
  社団法人産業環境管理協会 環境経営情報センター
  電話:03−5209−7703

12.中性子産業応用セミナー(東京会場)の開催

◆茨城県では、2月13日、東京商工会議所国際会議場(東京都千代田区)に
おいて、同県東海村に建設中の大強度陽子加速器(J−PARC)の概要や中
性子の産業利用についてご紹介するとともに、茨城県中性子ビーム実験装置を
企業の研究開発に役立てていただくことを目的として標記セミナーを開催しま
す。本技術分野を活用した新技術、新事業の創出にご関心のある中小企業者の
みなさまは、是非ご参加ください。セミナー参加費は無料です。詳しくは以下
をご覧ください。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/kikakuka/kagakugizyutu/j-parcsemina-.htm
[問い合わせ先]
  茨城県企画部企画課 科学技術振興室(高野、伊佐間)
  電話:029−301−2532

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆調査・研究レポート等☆☆

○全産業供給指数速報(平成17年11月分/1月26日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/kaiseki/h2abalance.html

○第3次産業活動指数(平成17年11月分/1月24日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v3000j.html

○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:2月1日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp

○小企業の借入状況調査(国民生活金融公庫/1月30日発表)
  http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/kariire_060130.pdf

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆セレクト地域通信☆☆

■東京■
○「三鷹産業プラザ入居」の募集

  中小機構では、中心市街地において消費者や事業者を対象にした新規性のあ
る事業を営もうとする方を対象に、標記の募集を、2月10日まで受付けてい
ます。同施設(東京都三鷹市)は、TMO機関である(株)まちづくり三鷹が
管理・運営を行っているものです。賃借人の条件、施設の詳細、申込方法等詳
しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/site/kobo/syosai/011146.html
[問い合わせ先]
  中小企業基盤整備機構 関東支部 支援拠点サポート室
  電話:03−3433−8571

■静岡■
○韓国のIT・コンテンツビジネス事情セミナー・商談会の開催

  ジェトロ静岡では、2月13日、B-nest静岡市産学交流センター(葵区御幸
町)にて、日韓企業間のビジネスマッチングを目的とするセミナー・商談会を
開催します。韓国のIT・コンテンツ産業との協働に関心のある方々はこの機会
にご参加ください。定員は100名(申込先着順)。参加費は無料。詳しくは
以下をご覧ください。
http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/japan/shizuoka/events/20060119202-event
[問い合わせ先]
  ジェトロ静岡(担当:吉田)
  電話:0543−52−8643

■愛知■
○IPO(株式公開)セミナー参加者募集!

  名古屋商工会議所では、3月2日(木)「株式公開(IPO)による企業の
成長戦略〜直接金融による資金調達への途〜」と題して、株式公開(IPO)
を目指す企業経営者及び実務担当者向けセミナーを開催します。講師には、名
古屋証券取引所等公開業務に携わっている方をお迎えします。参加費は無料。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.nagoya-cci.or.jp/support/sodan_shibu_060130.html
[問い合わせ先]
  名古屋商工会議所 中小企業振興部高畑支部 担当:杉田
  電話:052−361−2208

■大阪■
○「研究開発交流会 北大阪大会」の開催

  中小機構と北大阪地域活性化協議会ほかでは、標記のイベントを2月9日に
ヒルトン大阪(大阪市北区)で開催します。産学官連携に係るパネルディスカ
ッションのほか、大学が有する発明・特許実用化案件発表会等を行います。参
加は無料(交流会は5千円)。申込方法等詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/tech/sangaku/koryu/000209.html
[問い合わせ先]
  北大阪地域活性化協議会
  電話:072−631−2266

○「さかい発ビジネスプランオーディション」の開催

  さかい新事業創造センターほかでは、中小機構等の後援により標記イベント
を2月4日に同センター(大阪府堺市)で開催します。多数応募の中から審査
を通過した者がビジネスプランの実現に向け、事業協力者となる企業や金融機
関等に対して事業計画を発表し、グランプリを競います。入場は無料。申込方
法等詳しくは以下をご覧ください。
http://www.s-cube.biz/whats_new/06118.html
[問い合わせ先]
  (株)さかい新事業創造センター
  電話:072−240−3775

○「大阪ライフスタイルコレクション2006」開催記念フォーラムの開催

  大阪コレクション開催委員会では、2月7日、そごう心斎橋本店(大阪市中
央区)にて、「街の新しい魅力、私の素敵なライフスタイル」と題して標記フ
ォーラムを開催します。衣・食・住・遊の魅力を創造する達人たちが、ライフ
スタイル創造都市・大阪の魅力について語ります。参加費は無料。詳しくは以
下をご覧ください。
http://www.osaka2006.jp/
[問い合わせ先]
  大阪府産業デザインセンター
  電話:06−6949−4791

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
★☆★ラジオ番組「大沢悠里のにっぽん元気カンパニー」好評放送中!★☆★

放送局・放送時間等は以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/radio/007865.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★☆お役立ち情報☆★

○大雪による被災中小企業者向け特別相談窓口の設置について(中小機構関東支部)
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kanto/011069.html
○大雪による被災小規模企業共済契約者に対する対策について(中小機構)
http://www.smrj.go.jp/skyosai/customer/announce/011055.html
○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/sodan.html
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工組合中央金庫)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ 中小企業ビジネス支援ポータルサイト 「J−Net21」◆
http://j-net21.smrj.go.jp/

「成功の秘訣は施策活用にあり」有名なアノ企業も、中小機構の施策をうまく
活用して成長しています。誰でも活用できる施策情報「ジェイネットコラム」
第5テーマは、経営の「安心」をサポートする共済制度。
第4回は、連鎖倒産の危機から会社を守る「中小企業倒産防止共済制度」。
さらに賢く活用する方法をご紹介いたします
http://j-net21.smrj.go.jp/column/support/05/04.html

【ジェイネット・コラム】
http://j-net21.smrj.go.jp/column/support/
【問い合わせ先】中小企業基盤整備機構 広報室 広報課(J−Net21)
E-mail:info@j-net21.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず直接詳細を確
認のうえ、ご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp

◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ば、ご自由に引用することが可能です。詳細は、上記の編集局までお問い合せ
下さい。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞