▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
e−中小企業ネットマガジン
2005.8.17/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0193.2005.8.17∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆巻頭コラム☆
豆腐を極める
◆何事も極めていくことの大事さがここにある。豆腐を追いつづけ、本道から
攻める一方、時に大胆な革新にも挑む。福井・永平寺の(有)幸伸食品(福井県
吉田郡永平寺町、久保博志社長)がそれで、越前の地から全国に、多彩で豊か
な豆腐文化を活発に送り出している。
◆創立は1977年7月。創業30年に迫りつつあるが、経営の発想は新鮮で柔軟だ。
中小企業は資金、人材に恵まれない場合が多い。「だから、質も量もというわ
けにはいかない。うちは質を徹底追及する」ときっぱり。品質へのこだわりは
徹底している。国産100%の大豆による厳選された粉、ごま、これに白山の伏
流水によって、独自の永平寺禅豆腐やごま豆腐を生み出した。その本格的な味
わい、風合いは地元のみならず全国的に顧客をつかんだ。豆腐の市場が広がる
につれ、遠隔地でも品質が保てる専用の容器(発泡スチロール)の研究開発に
も力を注いだ。
◆伝統的な王道をいく一方、革新的挑戦も怠らない。2002年春、永平寺町に直
営店を開き、アンテナショップとして、市場の反応に敏感な体制をとった。こ
こを通じ、創作豆腐料理、豆腐会席、豆腐パスタ、豆腐デザートなど新商品、
創作商品の手ごたえを読み取っていった。この試みの中での変わりダネが、豆
腐とチョコレートを掛け合わせた「豆腐生チョコレート」だ。動物性の生クリ
ームに代わって豆乳を採用、これが健康食品ブームに乗ってヒット、同社の経
営センスの柔らかさを市場に知らせることになった。
◆身の丈経営に徹している。「目指せキラリと光る小さな優良企業」は同社の
変わらぬキャッチフレーズだ。とはいえ、いまや年商10億円の小さな大企業、
豆腐の様に、小ぶりながら、柔らかくて奥の深い経営を維持しつづけることが
ポイントとなろう。(編集子)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「新連携支援地域戦略会議」のホームページを新設しました!
★新連携支援地域戦略会議では、中小企業が各自の「強み」を持ち寄って取り
組む新事業展開を応援します!
http://www.smrj.go.jp/shinrenkei/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆
1. 平成17年度「中小商業ビジネスモデル連携支援事業(補助金)」の公募
2. 中小機構虎ノ門セミナー「中小企業のための新情報ネットワーク活用セミ
ナー」の開催
3. IPAソフトウェア開発事業の公募説明会(全国9箇所)の開催
4.東京商工会議所TV番組「ザ・リーダー」のブロードバンド放送の開始
5. セミナー「経営戦略構想実践コース・個別相談」の開催(東北)
6.「新連携活用セミナー」の開催(近畿)
7.「けいはんなロボット技術セミナー」の開催(近畿)
8.「ベンチャープラザ中国」ビジネスプランの募集(中国)
9.「経営革新セミナー」の開催(九州)
10.「鳥取大学ビジネス交流会」の開催
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.平成17年度「中小商業ビジネスモデル連携支援事業(補助金)」の公募
(2次募集)
◆経済産業省中小企業庁では、地域の商工会議所又は商工会と連携した中小商
業者等が実施する、多様化した消費者ニーズに対応した新たなビジネスモデル
の開発に必要な「調査研究事業」に対し、支援を行っています。審査を経て採
択された事業には、補助率2分の1以内で1件当たり100万円〜1千万円程
度を補助します。応募締切は9月5日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/koubo/050815bizmodel.koubo.htm
[問い合わせ先]
日本商工会議所 流通・地域振興部(瀬戸口、杤原)
電話:03−3283−7838
全国商工会連合会 企業支援部 市場開拓支援課(渡部、中島)
電話:03−3503−1256
2.中小機構虎ノ門セミナー「中小企業のための新情報ネットワーク活用セミ
ナー」の開催
◆中小機構では、標記セミナーを9月15日に同機構会議室(東京都港区)で
開催します。モバイル、無線LAN、IP電話等の多様なネットワーク活用の
事例を解説します。参加費は無料。定員は100名(先着順)。詳しくは以下
をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/007352.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 経営支援課
電話:03―5470―1518
3.IPAソフトウェア開発事業の公募説明会(全国9箇所)の開催
◆(独)情報処理推進機構では、8月24日〜9月2日にかけて、札幌、仙台、
東京、名古屋、大阪、広島、松山、福岡、沖縄において、競争力を向上させる
ための基盤技術・ソフトウェア開発事業への支援を行う事業の公募説明会を実
施します。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.ipa.go.jp/software/zuiji/2005/setsumeikai2/koboinfo.html
[問い合わせ先]
(独)情報処理推進機構 ソフトウェア開発支援部
電話:03−5978−7504
4.東京商工会議所TV番組「ザ・リーダー」のブロードバンド放送の開始
◆東京商工会議所では、規模は小さくても高度な技術や高いシェアを誇るオン
リーワン企業、ユニークな発想で画期的なサービスを展開する中小企業など、
東京で活躍する革新的、創造的な企業や人をズームアップするTV番組「ザ・
リーダー」を配信しています。以下のサイトをご覧ください。
http://www2.iiv.ne.jp/tosho/leader/index.html
[問い合わせ先]
東京商工会議所 広報部
電話:03−3283−7961
※「ザ・リーダー」は東京商工会議所の提供番組で、毎週土曜日12:00〜
12:15に東京MXテレビで放送しています。
5.セミナー「経営戦略構想実践コース・個別相談」の開催(東北)
◆中小機構東北支部では、標記セミナーを9月13日、21日、27日の3回
にわたり、同支部会議室で開催します。企業変革のためのプロセスやマーケテ
ィング、リーダーシップなどについて学びます。参加費は無料(3回とおして
参加できる方に限ります。)。申込締切りは9月6日。詳しくは以下をご覧く
ださい。
http://www.smrj.go.jp/center/tohoku/osirase/soudan/007150.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 東北支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話:022―716―1751
6.「新連携活用セミナー」の開催(近畿)
◆(株)さかい新事業創造センターと中小機構近畿支部では、標記セミナーを
9月15日に同センター(大阪府堺市)で開催します。中小企業新事業活動促
進法の「新連携事業」についての支援制度の説明と、第1回認定企業の社長に
よる講演をとおして、制度活用のポイントと具体的な取組みを紹介します。参
加費は無料。定員は100名(先着順)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.s-cube.biz/whats_new/050810.html
[問い合わせ先]
(株)さかい新事業創造センター
電話:072―240―3775
7.「けいはんなロボット技術セミナー」の開催(近畿)
◆ものづくりクラスター協議会では、標記セミナーを8月31日に同志社大学
京田辺校地「香知館」(京都府京田辺市)で開催します。基調講演やシーズ紹
介、デモ・研究室見学により、次世代ロボット分野における先端技術の最新動
向を紹介します。参加費は無料、交流会費2千円。定員は100名(先着順)。
申込締切りは8月25日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.cybermate.ostec.or.jp/cluster/disp_whatsnew.asp?seqno=89
[問い合わせ先]
ものづくりクラスター協議会事務局((財)大阪科学技術センター内)
電話:06―6443―5323
8.「ベンチャープラザ中国」ビジネスプランの募集(中国)
◆中小機構中国支部では、標記募集を行っています。この事業は、革新的な新
製品・サービス等の提供に挑戦し、事業化等にチャレンジする中小・ベンチャ
ー企業の方々が、投資家等の前でビジネスプランを発表する場を提供するもの
で、11月22日にコンベックス岡山(岡山県岡山市)で開催されます。今開
催は岡山県の事業と統合して「ベンチャープラザちゅうごくin岡山」として
規模を拡大します。現在、発表者(10社程度)と出展者(90社程度)を募
集中。参加費は無料。応募締切りは9月7日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/ventureplaza/chugoku/007302.html
[問い合わせ先]
「ベンチャープラザちゅうごくin岡山」事務局((財)岡山県産業振興財
団 経営支援部 内)
電話:086―286―9626
9.「経営革新セミナー」の開催(九州)
◆中小機構九州支部と(財)くまもとテクノ産業財団他では、標記セミナー(
概要編)を8月23日に、同(実践編)を9月5日にそれぞれ、熊本テルサ(
熊本県熊本市)で開催します。経営革新の考え方や進め方、事例紹介や各種支
援策の説明などを行い、併せて個別相談会を実施します。参加費は無料。定員
は50名(2回とも出席できる方。先着順)。申込締切りは8月19日。詳し
くは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/center/kyusyu/osirase/007319.html
[問い合わせ先]
(財)くまもとテクノ産業財団 経営支援グループ
電話:096―289―2438
10.「鳥取大学ビジネス交流会」の開催
◆鳥取県、鳥取大学、(財)鳥取県産業振興機構は、9月5日、キャンパス・イ
ノベーションセンター東京国際会議場(東京都港区)において、鳥取大学が取
り組んでいる研究テーマをビジネスシーズとして提案し、企業の方々と意見交
換させて頂く交流会を開催します。参加費は無料。申込み締切は8月31日。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.cjrd.tottori-u.ac.jp/
[問い合わせ先]
鳥取県東京事務所(中山、前田)
電話:03−5212−9077
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート等☆☆
○鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(平成17年6月分。8月12日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html
○資源・エネルギー統計確報(平成17年6月分。8月12日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d1100j.html
○商業販売統計確報(平成17年6月分。8月12日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1010j.html
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆セレクト地域通信☆☆
■宮城■
○「グローバル人材育成国内セミナー」の開催
日時:8月31日 13:30〜16:00
場所:アエル・セミナールーム(仙台市青葉区)
内容:「アジアでビジネスを行うための基礎知識」をテーマに文化の違う人々
との付き合い方や留意点、自由貿易協定(FTA)を活用したビジネスの考え方
について講演します。
定員:50名(先着順) 参加費:無料 申込締切り:8月29日
http://www.ovta.or.jp/div/seminar/seminar050831.html
[問い合わせ先]
仙台市 経済局 国際経済課
電話:022-214-8019
■東京■
○「MIC創業支援セミナー(資金計画と資金調達)」の開催
日時:9月3日、9月10日、10月1日、10月8日 13:00〜18:00
場所:中小機構MINATOインキュベーションセンター(MIC)(東京都港区)
内容:資金計画と資金調達に関する基礎知識を学びます。
定員:20名(先着順) 参加費:1回3千円 申込締切り:8月26日
http://www.micim.jp/jp/entry/entry02.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構MINATOインキュベーションセンター(MIC)
電話:03-5444-8531
○「ベンチャー・ビジネス交流会」の開催
日時:9月7日
場所:第一ホテル両国(東京都墨田区)
内容:「ビジネスマッチング」をテーマに、基調講演、ビジネス・プレゼンテ
ーション、交流会で構成します。
対象:ビジネスチャンスの拡大や新たなパートナーの発掘などを求める企業
参加費:1人3千円、製品展示:1社4千円(1人分の参加費を含む)
申込締切り:8月26日。
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/syoukouta/sangyoukeizai/info/vbkouryu/index.html
[問い合わせ先]
ビジネス交流会実行委員会事務局(墨田区地域振興部商工担当産業経済課)
電話:03-5608-6188
■神奈川■
○ビジネス・インキュベータ「おだわら街なか起業家支援センター」業務ス
ペース利用者の募集
小田原TMOでは、今年10月にオープンする標記施設の利用者募集を行っていま
す。対象は創業5年未満もしくはこれから創業する方、または新分野進出から3
年未満の方。募集は20平米1室、10平米5室。利用期間は原則2年間。申込締切りは
8月26日。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/urban/bi.html
[問い合わせ先]
小田原TMO(小田原商工会議所)
電話:0465-23-1811
■岐阜■
○IT経営応援隊ぎふ事業
〜経営者のためのITセミナー「企業経営を支援するITの活用」〜
日時:8月24日 13:30〜16:20
場所:未来会館大会議室(岐阜市学園町)
内容:新しいビジネスモデルを作り上げたIT活用事例と、そのポイントを紹介
するセミナーです。参加費は無料。
対象:岐阜県内を主な活動地域とする経営者、ITの活用に関心のある方
http://www.ouentai.org
[問い合わせ先]
(財)ソフトピアジャパン内 中部IT経営応援隊ぎふ事務局
電話:0584-77-1257 E-mail:itad@softopia.or.jp
■大阪■
○講座「人間生活工学」〜人間生活工学を活用した製品開発概論〜
月日:9月7日 10:00〜17:00
場所:大阪府商工会館 7階 701会議室(大阪市中央区)
内容:「人にやさしいこと」を重視する時代のトレンドや「人へのやさしさ」
の考え方を学び、商品事例を通じて人間生活工学の製品への活用を学びます。
参加費:1名につき、25,200円(税込)
http://www.hql.jp/gpd/jpn/www/sym/2005edu/kouza2.htm
[問い合わせ先]
(社)人間生活工学研究センター 高橋
電話:06-6221-1658 E-mail:kouza@hql.jp
○枚方市「『輝きプラザきらら』インキュベートルーム入居審査会」開催
月日:8月29日
場所:輝きプラザきらら(大阪府枚方市)
内容:標記インキュベートルームに入居し、ビジネスプランのブラッシュアップや資金
調達、販路開拓などの支援を希望する方を対象に審査会を行います。
申込締切り:8月22日
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/SANSHIN/kasseika/inq3.htm
[問い合わせ先]
枚方市立地域活性化支援センター
電話:050-7105-8080
○枚方市「『きらら』ステップ・アップ・セミナー」の開催
月日:8月から9月にかけて計20回開催
場所:枚方市立地域活性化支援センター(大阪府枚方市)
内容:事業者や創業予定者を対象にした少人数によるセミナーで、経営やIT、
環境、品質管理などのテーマを取り上げます。
参加費:無料
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/SANSHIN/kasseika/event1.htm
[問い合わせ先]
枚方市立地域活性化支援センター
電話:050-7105-8080
■兵庫■
○創業・経営セミナー参加者募集〜新たなビジネスにチャレンジ!〜
日時:8月26日13:00〜14:30
場所:ホテルオークラ神戸
内容:大手書店チェーンへと急成長を遂げたジュンク堂書店の工藤社長の講演
と本年4月施行の「中小企業新事業活動促進法」の活用方法の説明を行います。
定員:100名(先着順) 参加費:無料
http://web.hyogo-iic.ne.jp/venture/seminar/keiei.html
[問い合わせ先]
(財)ひょうご産業活性化センター 新事業支援部 新事業創出課
電話:078-230-8110
■岡山■
○「経営相談コーナー」の設置
中小機構中国支部では、9月14日にコンベックス岡山(岡山県岡山市)で開
催される「しんきん合同ビジネス交流会」に経営相談コーナーを設置します。
同機構の専門家が経営に関する相談に応じますので、同交流会に来場の際はお
気軽にお立ち寄りください。費用は無料。
http://www.smrj.go.jp/center/chugoku/oshirase/006921.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 中国支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話:082-502-7246
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「特許流通促進セミナー」の参加者を募集
◆(独)工業所有権情報・研修館では、本年8〜9月に開催される標記セミ
ナーの参加者を募集中です。このセミナーは、中小・ベンチャー企業を対象に、
特許情報の活用方法、開放特許の活用事例、特許契約のポイントなどを説明す
るものです。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.ryutu.ncipi.go.jp/explain/
[問い合わせ先]
社団法人 発明協会特許流通促進セミナー事務局
電話:03−3502−5443
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★☆お役立ち情報☆★
○高度化融資制度のご案内(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/kodoka/index.html
○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html
○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:8月17日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ 中小企業ビジネス支援ポータルサイト 「J−Net21」◆
中小企業の成功の秘訣が知りたい!!そんな方に、おススメなのが「J−Net21」
の「企業事例」。成長を遂げている企業の事例を一挙公開。
今一番HOTで元気な中小企業をはじめ、施策、ITを活用して成功した企業、異
業種交流で事業の幅を広げた企業、さまざまな業種の企業の事例をご紹介。
豊富なデータをもとにあらゆる角度から成功企業の事例を分析した充実の「事
例集」です。
【J−Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/
【企業事例】
http://j-net21.smrj.go.jp/info/
【問い合わせ先】
中小企業基盤整備機構 広報室 広報課(J−Net21)E-mail:info@j-net21.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず直接詳細を確
認のうえ、ご利用願います。
◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp
◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ば、ご自由に引用することが可能です。詳細は、上記の編集局までお問い合せ
下さい。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞