▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

e−中小企業ネットマガジン

2005.8.3/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           中小企業庁/中小企業基盤整備機構

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0190.2005.8.3∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

☆巻頭コラム☆
        独自技術をもとに国内生産主義貫く

◆フィギュア(人形)が静かなブームだ。アニメ人気にも支えられて子供ばかり
か大人も巻き込んで市場を広げている。こうした中で、「オビツボディ」とい
う他社の追随を許さない独特のモデルを生み出し、独自の市場を開拓している
企業がある。(株)オビツ製作所(東京・葛飾、尾櫃三郎社長)がそれで、業
界他社の多くが中国へ生産を移す傾向にあるのに対し、独自技術を基礎に国内
生産にこだわって異彩を放っている。

◆創業は1966年。ソフトビニール玩具やフィギュアモデル、ガレージキットな
どさまざまな人形を生産してきた。とくに、尾櫃社長が先頭に立って職人技術
の継承に強い信念を持ち続け、国内生産主義を貫いてきた。これを支えてきた
のが独自の技術。約3年の月日をかけ、生み出した「オビツボディ」はこの典
型だ。胴体を支えるための補助スタンド無しで立つことのできる世界初の人形
で、関節も動き、自由なポーズができるのが特徴。従来の人形では胴体の重さ
に関節が耐えられず、足裏マグネットをつけても転倒してしまうのが普通だっ
た。この独自性に加え、射出成型による硬質樹脂の骨格にスラッシュ成形によ
る軟質樹脂の表皮をまとったことでヒットにつながっていく。競合他社に比べ
価格を安く出来た点も大きな効果を生み、商品化後、国内はもとより海外から
も注文が続々舞い込んだ。

◆フィギュアは最近、アニメ映画などと連動して市場を広げており、同社も新
戦略に余念がない。独自技術へのこだわりはますます磨きが掛けられつつある。
同社の国内生産主義の真価がますます発揮されようとしている。(編集子)

   
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆

1.「ベンチャーフェアJAPAN2006」の出展者募集開始!
2. 平成17年度中小商業活性化創業等支援事業の公募(2次募集)
3.「中小企業の会計に関する指針」の公表について(速報)
4. 中小機構虎ノ門セミナー「中小企業のための環境にやさしい経営セミナー」
  の開催
5.産業交流展2005出展者締切迫る!(関東)
6.第1回ビジネスプランセミナー(3回コース)の開催
7.「地域ブランドフォーラム IN いしかわ」の開催(北陸)
8.「知的財産権全般に関する相談」の開催(近畿)
9.「中小企業基盤整備機構・松山市事業連携記念セミナー」の開催(四国)
10. 中小機構九州支部「ベトナム、南米、インドネシア関連国際化支援アドバ
イス」の開始
11. いばらき産業視察会の開催

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.「ベンチャーフェアJAPAN2006」の出展者募集開始!

◆中小機構では、平成18年1月17日〜19日の3日間、東京国際フォーラ
ム(東京都千代田区)で、日本最大級の標記のベンチャーマッチングイベント
を開催します。募集企業数は約240社で、革新的な新事業・新規創業等に果
敢に取り組むベンチャー企業を募集します。出展料は無料。出展募集の期限は
9月15日まで。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.vfj2006.com
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 新事業支援部 新事業支援課
電話:03−5470−1525
「ベンチャーフェアJAPAN2006」事務局
電話:03−3524−0785


2.平成17年度中小商業活性化創業等支援事業の公募(2次募集)

◆中小企業庁では、魅力ある個店づくりのために、人材育成事業(座学講習、
空き店舗や繁盛店を活用して繁盛店から技を取得する体験実習、その他店舗運
営の見直し等の事業)に要する経費の一部を補助する事業を実施しており、今
年度は、本補助事業を実施する組合等の採択のための公募(2次募集)を8月
22日まで行います。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/050729.syogyokasseika.nizibo.htm
[問い合わせ先]
各地の経済産業局(連絡先は、上記URLをご覧ください。)


3.「中小企業の会計に関する指針」の公表について(速報)

◆8月3日、日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所及び
企業会計基準委員会が、標記「指針」を公表しました。この指針は、「中小企
業の会計」に関する各報告を統合するものとして、上記4団体に加え中小企業
庁もオブザーバーとして参加した検討委員会で作成され、中小企業、とりわけ
新会社法において導入される会計参与が計算書類を作成するに当たり拠ること
が望ましい会計処理を示すものです。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/zeisei/050803.kaikei_shishin.htm
[問い合わせ先]上記URLをご覧ください。
[担当課]中小企業庁 事業環境部 財務課


4.中小機構虎ノ門セミナー「中小企業のための環境にやさしい経営セミナー」
の開催

◆中小機構では、標記セミナーを8月23日に同機構会議室(東京都港区)で
開催します。「利益につなげる省エネの取組とグリーン調達の導入」をテーマ
に、留意すべき点や知っておくべき情報を解説をします。参加費は無料。定員
は100名(先着順)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/007327.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 経営支援課
電話:03―5470―1517


5.産業交流展2005出展者締切迫る!(関東)

◆首都圏の中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市、
産業交流展2005が10月25日・26日に東京ビッグサイトで開催されます。
出展者の募集締切日は8月10日(先着順)。出展料は、1小間52,500円。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.sangyo-koryu2005.jp/
[問い合わせ先]
産業交流展2005実行委員会運営事務局
電話:03−3836−8601


6.第1回ビジネスプランセミナー(3回コース)の開催

◆情報通信研究機構(NICT)では、情報通信分野のベンチャー企業関係者
及び今後創業を目指す方等を対象に「起業家経営塾」を開催しており、第1回
目のビジネスプランセミナー(3日間コース)を、8月10日・17日、9月
14日に霞ヶ関ビル(東京都千代田区)において開催します。ビジネスプラン
は成功への処方箋。自分のビジネスの有効性・可能性を確認し、第三者に自分
のビジネスをコミュニケートし協力者・出資者・助言を募る効果的なビジネス
プランについて講義します。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.venture.nict.go.jp/event/kigyo/info050810.html
[問い合わせ先]
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
情報通信振興部門 情報通信ベンチャー支援センター事務局
電話:03−3769−6815  event2@venture.nict.go.jp


7.「地域ブランドフォーラム IN いしかわ」の開催(北陸)

◆中小機構北陸支部では、標記フォーラムを8月25日に石川県地場産業振興
センター(石川県金沢市)で開催します。講演とパネルディスカッションをと
おして、地域ブランドづくりの必要性、成功に導くポイントについて解説しま
す。参加費は無料。定員は200名(先着順)。申込締切りは8月23日。詳
しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/hokuriku/007313.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 北陸支部
電話:076―223―5761


8.「知的財産権全般に関する相談」の開催(近畿)

◆中小機構近畿支部では、標記相談を同支部中小企業・ベンチャー総合支援セ
ンター(大阪市中央区)で毎週木曜日に開催しています。特許・意匠などの工
業所有権や著作権などの知的財産権に関する取得、戦略的活用、法務など幅広
い相談に、同センターアドバイザーの弁理士が応じています。費用は無料。相
談時間は1時間、事前予約制です。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/kinki/004782.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 近畿支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話:06―6910―3866


9.「中小企業基盤整備機構・松山市事業連携記念セミナー」の開催(四国)

◆中小機構四国支部では、標記セミナーを8月23日に松山全日空ホテル(愛
媛県松山市)で開催します。(株)八ちゃん堂代表取締役社長・川邊義隆氏に
よる起業の着眼や戦略展開についての講演を行います。参加費は無料。定員は
100名(先着順・事前申込み制)詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/dbps_data/_material_//chushou/center/shikoku/doc/20050823matsuyama.doc
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 四国支部
電話:087―811―1752


10.中小機構九州支部「ベトナム、南米、インドネシア関連国際化支援アド
バイス」の開始

◆中小機構九州支部では、標記アドバイスを開始しました。従来の中国に加え、
当該地域に関して知識・経験豊富な海外ビジネスのエキスパートである「国際
化支援アドバイザー」が常駐し、相談に応じます。費用は無料。詳しくは以下
をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/center/kyusyu/soudan/004206.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 九州支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話:092―771―6200


11.いばらき産業視察会の開催

◆茨城県では、9月2日、「いばらき」の産業・インフラや環境・文化等を紹
介するとともに有益な情報をお届けする視察会を実施します。当日は、東京駅
から高速道路を利用して、県内工業団地や常陸那珂港等を視察、その後つくば
市内においてセミナー・交流会を開催し、帰路は、つくばエクスプレスの乗車
券を用意します。参加費無料。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/indus/shinchaku/shisatukai.htm
[問い合わせ先]
茨城県商工労働部 産業政策課 企業誘致推進室
電話:029−301−3533 E-mail: shosei4@pref.ibaraki.lg.jp 


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート等☆☆

○平成16年特定サービス産業実態調査速報(8月1日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v2000j.html

○石油統計速報(平成17年6月分。7月29日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2j5810j.html

○鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(平成17年5月分。7月29日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h200001j.html

○商業販売統計速報(平成17年6月分。7月28日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1000j.html

○中小企業景況調査(2005年7月調査:7月27日発表)
(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/result/keikyoyouyaku.pdf

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆セレクト地域通信☆☆

■埼玉■
○「IOC本庄早稲田ワークショップ第9回」の開催

日時:8月24日
場所:早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(埼玉県本庄市)
内容:講演「コダックの牙城に挑んだ富士フィルムの海外戦略」と参加企業に
   よるビジネスプレゼンテーションを行います。
定員:25名(先着順)  参加費:1千円、交流会費1千円
http://www.ioc-waseda.jp/cgi-bin/topics/topics.cgi?mode=dtl&num=1
[問い合わせ先]
(財)本庄国際リサーチパーク研究推進機構
電話:0495-24-7455

■山梨■
○「中小企業国際化セミナー・個別相談会」の開催

 中小機構と(財)やまなし産業支援機構では、標記セミナーを9月7日にア
イメッセ山梨(山梨県甲府市)で開催します。中国経済の展望と日中関係や中
国での販売戦略について解説します。また、希望者5社程度には個別相談会も
実施します。参加費は無料。定員は40名(先着順)。
http://www.yiso.or.jp/top/kokusai/kokusai.htm
[問い合わせ先]
(財)やまなし産業支援機構 新産業創造部 新事業支援課
電話:055-243-1888

■大阪■
○枚方市「わかりやすい融資説明会」「きらら・インキュベートルーム施設
見学会」の開催

 枚方市・地域活性化支援センターでは、標記説明会と見学会を8月5日、6日
に同所(大阪府枚方市)で開催します。開業資金についての金融機関からの
説明会と創業支援施設の見学会、個別相談会を開催します。参加費は無料。
定員は30名(先着順)。
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/SANSHIN/kasseika/inq.htm
[問い合わせ先]
枚方市立地域活性化支援センター
電話:050-7105-8080

■香川■
○「ベンチャープラザ四国2005」ビジネスプランの募集

 中小機構四国支部では、革新的な新製品・サービス等の提供に挑戦し、事業
化・事業拡大にチャレンジする中小・ベンチャー企業の方々が、投資家・事業
パートナーの前でビジネスプランを発表する場を提供する事業を、11月1日、2
日にサンメッセ香川(香川県高松市)で開催します。発表者は10社程度、参加
費は無料。応募締切りは8月26日。
http://www.vp-shikoku.jp/
[問い合わせ先]
「ベンチャープラザ四国2005」事務局(セーラー広告(株)内)
電話:087-825-1166

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★☆お役立ち情報☆★

○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html
○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:8月3日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆中小企業ビジネス支援ホームページ 「J-Net21」◆

「J-Net21」には中小企業のための「最新情報」、成功の決め手となる
「ノウハウ」、成功のヒントが隠された「企業事例」、企業のマッチングを生
む「コミュニケーション」、経営に欠かせない「使えるツール」があります!
【J−Net21】
http://j-net21.smrj.go.jp/
【初めて利用される方へ】
http://j-net21.smrj.go.jp/visitor.html

[問い合わせ先]中小企業基盤整備機構 広報室 広報課(J-Net21)
E-mail: info@j-net21.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず直接詳細を確
認のうえ、ご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp

◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ば、ご自由に引用することが可能です。詳細は、上記の編集局までお問い合せ
下さい。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞