▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
e−中小企業ネットマガジン
2005.5.25/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0181/2005.5.25∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆巻頭コラム☆
美術大学からビジネスを引き出す
◆大学の知的財産を活かすなどというと理工系大学を思い浮かべがちだが、美
術大学の持つ著作権や意匠権、商標権に着眼、これらの美系の知的財産を産業
界に移転するベンチャーが現れている。「美大と企業の産学協同をコーディネ
ートします」を銘打って、主に多摩美術大学の持つ知的財産を産業界に橋渡し
始めた(株)ブリッジワークス(東京都港区、内藤昭資社長)がそれで、設立
以来足かけ3年目を迎え、実績を重ねつつある。
◆例えば、次のような方いらっしゃいませんか、と同社はホームページも使い
ながら顧客開拓に精を出す。すなわち、美大の先生方や学生たちが持っている
「資源」=「知的財産」にビジネスのヒントを求めている方、美大の資源を具
体的なビジネスの形にしたい企業、自らのアイデアをデザインしてほしい企業、
また街興し、村興しなどにスペースデザインの力を求められている自治体の方
々、などに「私どもが美大との橋渡しをします」と呼びかけている。
◆平成15年7月に同社を立ち上げた内藤社長、きっかけは多摩美術大学の太田
教授との出会い。同教授は以前に、国際標準となった非常口サインの作成に当
初から携わり、その実績から、2002年のサッカーW杯向けの屋外避難誘導のピ
クトグラム(絵文字)の作製を行い、それが日本工業規格(JIS)となった
実績を持つ。この避難誘導サインの普及を図ろうと同教授が設立した団体に内
藤社長が加わり、その絵文字を使った蓄熱式の路面表示板を開発、市場に打っ
て出る際に設立したもの。
◆開発に当たって、美大側の知的財産と福岡のコンクリートメーカーの技術を
橋渡しした。この経験を多くの企業や団体、個人に広げようと、橋渡しビジネ
スに力が入ってきている。とかく、産学連携というと理工系が多く、橋渡しビ
ジネスもそうした分野にひろがりつつあるが、今回の動きは、文系、それも美
大系の新たなうねりとして今後が注目される。(編集子)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆
1. 平成16年新潟県中越地震による災害に係る激甚災害法等に基づく中小企
業支援措置(指定期間の延長)について
2.「中小企業総合展」異業種交流グループからの出展募集
3.「中小企業・投資家・証券市場連携セミナー」の開催
4.「中小企業基盤整備機構 沖縄事務所 開設記念セミナー」の開催(沖縄)
5.「MINATOインキュベーションセンター(MIC)アントレプレナー
セミナー第9回」の開催
6.(財)中小企業異業種交流財団 HPをリニューアル
7.「中小企業のためのWebマーケティングとSEO対策セミナー」の開催
8.「地域ブランドフォーラム」の開催(中国)
9.「『中小企業新事業活動促進法』に関する説明会」の開催(関東)
10. サウジアラビア「ジャパン・インダストリー2005」出品者の募集
11.「産学連携と共同研究契約」に係る戦略セミナーの開催
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.平成16年新潟県中越地震による災害に係る激甚災害法等に基づく中小企
業支援措置(指定期間の延長)について
◆新潟県中越地震により被害を受けた中小企業に対する支援措置に関し、新潟
県の復興状況にかんがみ、適用期間を本年5月31日から同12月30日まで
延長することとなりました。詳しくは以下をご覧下さい。
http://ken-www3.chusho.meti.go.jp/antei/050518tyuetsu_jishin.htm
[問い合わせ先]
中小企業庁事業環境部企画課経営安定対策室(月舘、佐々木)
電話:03−3501−1511(内線5251)
2.「中小企業総合展」異業種交流グループからの出展募集
◆(財)中小企業異業種交流財団では、日本最大級の中小企業ビジネスマッチ
ングイベント「中小企業総合展」における異業種交流グループからの出展を募
集中です。ビジネスパートナーとの出会いや新たなる販路を求める、異業種交
流活動を通じた経営革新に取り組む異業種グループ・中小企業の方々の出展を
お待ちしています。出展料は無料(1小間まで)。募集期限は6月20日。詳
しくは以下をご覧下さい。
http://www.igyoshu-fdn.or.jp
[問い合わせ先]
財団法人 中小企業異業種交流財団
電話:03−3584−0707
3.「中小企業・投資家・証券市場連携セミナー」の開催
◆中小機構では、標記セミナーを6月15日に経団連ホール(東京都千代田区)
で開催します。中小・ベンチャー企業の方々には株式公開を明確に意識した経
営戦略・計画の立案・実践を学んでいただくとともに、投資家には優良な中小
・ベンチャー企業の実態と可能性を発見していただく機会を提供するものです。
参加費は無料(交流会費は8千円)。定員は450名(交流会は200名、先
着順)。申込締切りは5月26日。詳しくは以下をご覧ください。
http://j-net21.smrj.go.jp/special/050516.htm
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 関東支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話:03―5470―1572
4.「中小企業基盤整備機構 沖縄事務所 開設記念セミナー」の開催(沖縄)
◆中小機構沖縄事務所では、標記セミナーを6月9日に沖縄かりゆしアーバン
リゾート・ナハ(沖縄県那覇市)で開催します。中小企業の方々や自治体、支
援機関職員を対象に、中小企業施策と中小企業の現状についての講演を行いま
す。参加費は無料(交流会費は2千円)。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/utility/seminar/005708.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 沖縄事務所
電話:098―859―7566
5.「MINATOインキュベーションセンター(MIC)アントレプレナー
セミナー第9回」の開催
◆中小機構MINATOインキュベーションセンター(MIC)では、標記セ
ミナーを6月15日に同所研修室(東京都港区)で開催します。著名なビジネ
スマンを招聘し、起業体験などの講演、参加者との懇談を通じて起業家精神を
育成します。今回の講師は、中国事情に詳しいヒューテック販売(株)社長の
小柴慧次郎氏です。参加費は1千円。定員は50名(先着順)。申込締切りは
6月13日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.micim.jp/jp/entry/entry04.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構MINATOインキュベーションセンター(MIC)
電話:03―5444―8531
6.(財)中小企業異業種交流財団 HPをリニューアル
◆中小企業の異業種交流と、そこから生まれる新たな発展をさまざまな形でサ
ポートする支援団体、(財)中小企業異業種交流財団ではこの度ホームページ
を全面刷新しました。タイムリーな各種イベント情報や施策情報の提供、わか
りやすい事業紹介や賛助会員制度のご案内等より一層充実した内容です。また、
賛助会員の方は会社のURLを財団HPに掲載することができます。販路開拓
や連携先発掘の絶好のチャンスを見逃さず、より大きなビジネスチャンスへと
繋げるためにも、皆様のご利用をお待ちしております。
http://www.igyoshu-fdn.or.jp
[問い合わせ先]
財団法人 中小企業異業種交流財団
電話:03−3584−0707
7.「中小企業のためのWebマーケティングとSEO対策セミナー」の開催
◆中小機構では、標記セミナーを6月24日に同機構会議室(東京都港区)で
開催します。販売促進・販路開拓の有効な手段であるホームページ開設に際し、
必要な対策について学びます。参加費は無料。定員は100名(先着順)。詳
しくは以下をご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/005574.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 経営支援課
電話:03―5470―1518
8.「地域ブランドフォーラム」の開催(中国)
◆中小機構中国支部では、標記フォーラムを6月28日に広島全日空ホテル(
広島市中区)で開催します。地域ブランドのあり方、成功のポイントについて
の講演と地域ブランドづくりに積極的の取組んでいる方々のパネルディスカッ
ションをとおして中国地域の地域ブランドづくりについて考えます。参加費は
無料。定員は200名(先着順)。申込締切りは6月20日。詳しくは以下を
ご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/kikou/branch/chugoku/005722.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 中国支部
電話:082―223―8850
9.「『中小企業新事業活動促進法』に関する説明会」の開催(関東)
◆関東経済産業局では、標記説明会を5月27日にさいたま新都心合同庁舎1
号館2階講堂(さいたま市中央区)で開催します。一般事業者を対象に同法の
概要とその他の支援策について解説をします。参加費は無料。申込締切りは5
月26日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sogyo/20050512setsumei.html
[問い合わせ先]
関東経済産業局 産業部 中小企業課
電話:048―600―0321
10.サウジアラビア「ジャパン・インダストリー2005」出品者の募集
◆日本貿易振興機構(ジェトロ)では、日本との国交樹立50周年を記念し
て標記見本市を11月27日〜12月1日にサウジアラビアのリヤドで開催
します。これは両国の経済関係促進のために開催するもので、電気製品、自
動車部品、一般消費財など幅広い業種を対象とした総合見本市です。現在、
出品者募集中。出品費用の一部が国の補助対象となっており、経験がない方
へもジェトロがサポートします。申込み期限は6月10日。詳しくは以下を
ご覧ください。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20050310943-event
[問い合わせ先]
日本貿易振興機構(ジェトロ) 海外見本市課
電話:03―3582―5183
11.「産学連携と共同研究契約」に係る戦略セミナーの開催
◆電気通信大学では「産学連携と共同研究契約」に係る戦略セミナーを6月
10日(金)に電通大青山スカイオフィス(東京都渋谷区)で開催いたしま
す。今後、大学との業務関係を深めて行くことをお考えの企業の知財部門や
R&D部門の契約担当者、産学関連担当者、大学の知財本部、共同研究機関、
TLO機関の担当者などに参加をお勧めいたします。参加費は2万円。詳し
くは以下をご覧下さい。
http://www.ip.uec.ac.jp/ip/kisoku/file/aoyama_semi2.pdf
[問い合わせ先]
電気通信大学 事務局 E-mail:jimu@crc.uec.ac.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート等☆☆
○第3次産業活動指数(平成17年3月分。5月24日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v3000j.html
○全国小企業月次動向調査(平成17年4月実績。5月24日発表)
(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/getuji1705.pdf
○特定サービス産業動態統計確報(平成17月3月分。5月20日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v4000j.html
○石油等消費動態統計(平成17年3月分。5月20日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d2000j.html
○中小企業月次景況調査(4月期:5月20日発表)
(全国中小企業団体中央会)
「中小企業のDI値は、一進一退で依然としてマイナスの水準。ここ数ヵ月
は弱含みで推移し、足踏み状態が続いている。」
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei05-04.htm
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆セレクト地域通信☆☆
■大阪■
○日経デザイン「ID FORUM OSAKA 2005」の開催
〜3次元データを活用したモノ作りと市場開拓の可能性〜
日時:5月31日 10:00〜17:30(9:30開場)
場所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
内容:企業内デザイナーが3次元デザインツールをどのように活用し、競争力
のある製品を生み出しているかに焦点を当てます。
受講料:無料 定員:400名(先着順・事前登録制)
後援:大阪府、大阪市、(財)国際デザイン交流協会、(財)大阪デザインセ
ンター、(社)日本インダストリアルデザイナー協会、大阪デザイン連合機構
http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/idf2005/osaka/
[問い合わせ先]
日経BPセミナー事務局ID FORUM OSAKA 2005係
電話:03-5210-8657 E-mail:seminar@nikkeibp.co.jp
■広島■
○「女性・シニア創業パッケージ型支援事業」の募集開始
広島市内で創業を考えている女性及び応募時点で満50歳以上のシニアを全国か
ら募集し、優秀な事業プラン4件までを事業採択し、助成金、経営アドバイザ
ーの派遣、無担保・無保証人の融資等で総合的に支援を行ないます。募集期間
は、6月1日〜7月29日です。
http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp
[問い合わせ先]
(財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター(佐伯・馬上(ばじょう)
電話:082-278-8880 E-mail:shinko@ipc.city.hiroshim.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆中小企業ビジネス支援ホームページ 「J-Net21」◆
「J-Net21」には中小企業のための「最新情報」、成功の決め手となる
「ノウハウ」、成功のヒントが隠された「企業事例」、企業のマッチングを生
む「コミュニケーション」、経営に欠かせない「使えるツール」があります!
【J−Net21】 (URLが変更になりました。)
http://j-net21.smrj.go.jp/
【初めて利用される方へ】
http://j-net21.smrj.go.jp/visitor.html
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 調査広報部 広報課(J-Net21)
E-mail: info@j-net21.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★☆お役立ち情報☆★
○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html
○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:5月25日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず直接詳細を確
認のうえ、ご利用願います。
◎「e−中小企業ネットマガジン」の購読料は無料です。登録及び登録の解除
は、下記のアドレスから簡単に出来ます。
http://www.chusho.meti.go.jp/e_maga/
◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp
◎本メールマガジン記載の巻頭コラム等の記事は、出典を明らかにして頂けれ
ば、ご自由に引用することが可能です。詳細は、上記の編集局までお問い合せ
下さい。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞