▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

e−中小企業ネットマガジン

2004.7.28/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           中小企業庁/中小企業基盤整備機構

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0140/2004.7.28∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

〜本業を大胆に転換 水戸・卸問屋の挑戦〜

◆事業の「選択と集中」が叫ばれているが、実のところ、なかなかそう歯切れ
よくはいかないものだ。そうした中「考え抜いた末、それまでの扱い商品や得
意先と決別し、全く新たな扱い商品と得意先を開拓した。」と大胆な本業転換
に挑み、軌道に乗せたのは住宅設備機器の卸販売会社、株式会社フジコー(茨
城県水戸市、従業員100名)の里井社長。

◆同社は1962年の創業。里井社長が創業者だ。もともとはビニルパイプな
ど水道用配管材の卸販売一筋。県内一円に販路を持つ事業者が無かったことも
あって、経営は軌道に乗り、1300社の取引先を築くまでに成長した。しか
し、「出来たものを買って卸すだけでは、どんどん利ざやも無くなり、単価も
下がる」と将来に展望を開けなくなっていた里井社長、考えに考えて地域密着
型の問屋への生き残りを決意した。システムキッチンやトイレ、バスなど住宅
設備機器、建材の工事も行う卸商へと大転換、得意先も水道設備店から建築工
務店にすっかり切り換える、という「選択と集中」を断行した。1997年の
ことだ。

◆里井社長は、事業転換に当たり、自ら社員に地域密着の必要性を説き、社内
コンセンサスを形成するとともに、社員といっしょに3年かけて既存取引先へ
の説明、新規仕入先・取引先の開拓を行うという大転機に並々ならないリーダ
ーシップを発揮した。

◆工事込みの完成品販売に切り換えたことで、無用な価格競争から脱却でき、
工事込みという付加価値がつき販売競争力も強まった。その結果、転換時は売
上げこそ減少したものの、利益は多く出るようになり、不退転の転換は軌道に
乗ってきている。「工務店さんは技術はあるが、営業力というのは難しい。そ
こをお手伝いし、提案をし、共にお客さんの所で営業活動をする。そして、工
務店さんが家の受注をできるように我々がやらして頂く。それ以外にわれわれ
の生きる道はない」と里井社長。地域密着、顧客密着戦略はこれから本番を迎
えようとしている。(編集子)

     
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
☆☆平成16年度版中小企業庁リーフレット☆☆

NO.12「小規模事業者のために」
経営の合理化、無担保融資、新規事業、新たな設備投資等への支援策
http://www.chusho.meti.go.jp/leaflet/leaflet2004/12.pdf

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆

1.中小小売店の魅力アップのための「経営塾」への参加募集
2.中小企業再生支援協議会の全体状況
3.平成16年度版「中小企業税制」の解説パンフレットの発行
4.国際化対応能力開発支援セミナー「企業の国際化に対応した人材育成のた
めに」の開催
5.「企業で取り組む情報漏えいセキュリティ対策」セミナーの開催
6.中堅・中小企業向け「技術懇親会」の開催
7.中小機構発足記念ビジネスセミナー「知的所有権に対する中小企業の対応
〜職務発明と相当の対価〜」の開催
8.国際化対応能力開発支援セミナー「国際ビジネスのための異文化理解とベ
トナム進出支援秘話」の開催

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.中小小売店の魅力アップのための「経営塾」への参加募集

◆中小企業庁では、魅力ある店づくりを目指す店舗経営者や後継者、新規開業
予定者に、経営に必要な実践的スキルやノウハウを学んでいただくために、成
功店や繁盛店の現場で修行する「経営塾」事業を実施しております。今回は、
飲食業界を対象とした「オーナーシェフ経営塾」及びファッション小売業界を
対象とした「リテイラーズ・ビジネススクール」を、9月下旬以降開催します。
新規店舗開業、店舗経営革新を模索する方々のご応募をお待ちいたします!
募集締切は、8月27日。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/040727keiei_jyuku.htm
[問い合わせ先]
中小企業庁商業課
電話:03−3501−1929(直通)

2.中小企業再生支援協議会の全体状況

◆経済産業省・中小企業庁では、全国47都道府県に「中小企業再生支援協議
会」を設置し、再生に取り組む中小企業への支援を実施しており、これまでに
約4,300社から相談を受け、うち1,903社は、アドバイスや金融機関と
の調整等で問題が解決し、175社で再生計画の策定が完了し、258社が計
画を策定中です。この度、相談企業への対応状況、再生計画の策定完了案件の
特徴等の状況をまとめ、公表しました。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/saisei/040726kyougikai_jyokyo.htm
[問い合わせ先]
中小企業庁経営支援課
電話:03−3501−1763(直通)


3.平成16年度版「中小企業税制」の解説パンフレットの発行

◆中小企業庁では、中小企業税制を上手に活用するためのパンフレット「中
小企業税制45問45答」の今年度版を作成しました。平成16年度から新規
に導入又は拡充された措置に関しては、”イチ押しマーク”を付ける等、イラ
ストや図表も活用したわかりやすい内容となっています。詳しくは以下をご覧
ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/zeisei/faq45/jouzu_zeisei.htm
[問い合わせ先]
中小企業庁財務課
電話:03−3501−5803(直通)


4.国際化対応能力開発支援セミナー「企業の国際化に対応した人材育成のた
めに」の開催

◆雇用・能力開発機構では、標記セミナーを8月5日(木)に生涯職業能力開
発促進センター(愛称:アビリティーガーデン、東京都墨田区)で開催します。
国際業務に対応できる人材育成のあり方、現地従業員とのコミュニケーション
のとり方などを事例を交えて講演します。定員は40名(先着順)、参加費は
無料。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.ehdo.go.jp/kokusai/pdf/k040805.pdf
[問い合わせ先]
雇用・能力開発機構 職業能力開発管理部 国際協力課
電話 045―683―5440


5.「企業で取り組む情報漏えいセキュリティ対策」セミナーの開催

◆富士通(株)では、急速にIT化が進んだために起こり得る、外部からの不正
侵入、情報漏えい、スパムメール、ウイルス感染などに対して、予防、検知、
駆除、復旧など企業のネットワークを守るためにLinuxを活用したウイルス対
策を紹介するセミナーを8月26日に開催します。参加費は無料。詳しくは以
下をご覧ください。
http://primeserver.fujitsu.com/event/04082613/
[問い合わせ先]
富士通(株)システムプロダクト技術部 セミナー事務局 
電話:03−3348−2526


6.中堅・中小企業向け「技術懇親会」の開催

◆りそな中小企業振興財団では、中堅・中小企業の新技術・新製品の開発や情
報収集をお手伝いすることを目的に、各地で技術懇親会を開催していますが、
今回は、わが国産業技術の基礎研究分野では中心的な研究機関である、産業技
術総合研究所の臨海副都心センターにおいて8月27日に開催し、「ものづく
り」分野と関連性の高い同研究所の3つの研究グループでの成果・事例の紹介、
地域中小企業支援型研究開発制度の概要の説明、最新設備の見学、研究員の方
々との交流会等を行う予定です。参加費は無料。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.resona-fdn.or.jp/
[問い合わせ先]
りそな中小企業振興財団事務局
電話:03−3444−9541


7.中小機構発足記念ビジネスセミナー「知的所有権に対する中小企業の対応
〜職務発明と相当の対価〜」の開催

◆中小企業基盤整備機構(中小機構)中部支部では、標記ビジネスセミナーを
7月30日(金)にアイリス愛知(名古屋市中区)で開催します。知的所有権、
特に特許権の経営における位置づけや企業の取り組むべき方向性などを事例を
踏まえて学んでいただきます。参加費は無料。申込締切日を過ぎていますが、
未だ参加は可能です。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.jasmec.go.jp/dbps_data/_material_/chushou/g_kikou/pdf/1177_040730.pdf
[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構中部支部 中小企業・ベンチャー総合支援センター
電話 052―220―0516


8.国際化対応能力開発支援セミナー「国際ビジネスのための異文化理解とベ
トナム進出支援秘話」の開催

◆沖縄ベトナム友好協会、沖縄県産業振興公社、(財)海外職業訓練協会他で
は、標記セミナーを8月5日(木)に沖縄県那覇市で開催します。異文化理解
の重要性と国際業務に対応できる人材育成のあり方、ベトナム進出に際しての
ポイントなどの講演があります。定員は60名(先着順)、参加費は無料。詳
しくは以下をご覧ください。
http://www.ovta.or.jp/div/seminar/seminar040805.html
[問い合わせ先]
沖縄ベトナム交流会(株)
電話 098―951―1810


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■■テレビ放送■■
■■

●「企業未来!」(中小企業庁/中小企業基盤整備機構)
http://www.jasmec.go.jp/kikou/info/mirai/index.html

◆番組概要:消費者志向で販路拡大〜親子二人三脚のつくだに屋〜 

香川県の小豆島で、地場産品のつくだ煮を製造する(株)岡田武市商店(資本
金1,000万円、従業員数55名)は、塩分が高く辛いというつくだ煮のイメージ
を覆す健康志向商品を提案する会社だ。小豆島からインターネットを通じて、
全国につくだ煮を発信している同社の親子二人三脚の巧みな経営を紹介する。 

◆ビジネスHOT情報:創業塾(第二創業コース)の開設 

 ☆7月31日(土)
   ・テレビ東京(12ch)∞∞∞朝6:30〜6:45
   ・テレビ大阪(19ch)∞∞∞朝6:45〜7:00
   ・テレビせとうち(23ch)∞朝6:45〜7:00
 ☆8月1日(日)
   ・テレビ北海道(17ch)∞∞朝6:45〜7:00
   ・仙台放送(12ch)∞∞∞∞朝6:15〜6:30
   ・テレビ愛知(25ch)∞∞∞朝6:30〜6:45
   ・中国放送(4ch)∞∞∞∞∞朝6:00〜6:15
   ・TVQ九州放送(19ch)∞∞朝6:45〜7:00
   ・沖縄テレビ(8ch)∞∞∞∞朝6:15〜6:30
 ☆8月2日(月)
   ・BSジャパン(BS7ch)∞夜18:00〜18:30

■■内閣府・政府広報■■

●定期刊行物●
☆「官報資料版」発行(7月28日)

☆テレビ番組「ニッポンNavi」

平成16年7月31日(土)
放送局:日経CNBC  13:00〜13:30 
テーマ:雇用対策(65歳定年・高齢社会) 
内容:少子高齢化の急速な進展等を踏まえて、定年の引き上げ、継続雇用制度
の導入等による65歳までの雇用機会の確保、高齢者の再就職援助の強化などの
措置が急務となっています。番組では、実際に元気にがんばる高齢者の方々を
取材し、高年齢者等雇用に関する法律の改正の趣旨や内容も紹介します。 


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆セレクト地域通信☆☆

■横浜■
○海外進出実務研修セミナー(パート1:海外進出入門編)の開催
日 時:8月24日、27日 10:00〜17:00
場 所:神奈川中小企業センター(横浜市中区)
テーマ :「海外進出のポイント」他5講座
講 師:海外ビジネス実務経験者他、弁護士等
参加費:6,000円、定員:30名先着順
https://www.ktpc.or.jp/seminar/16-08-24_kaigai.html
問合せ先:(社)神奈川県産業貿易振興協会 国際経済課
電話:045-671-7057

■京都■
○【モバイルECセミナー
〜天気で元気!の気象情報システム(株)高津社長来たる!】

◆天気情報といえば、気象庁が良質の情報を無料で提供しているのに気象情報
を販売するビジネスが可能なのか? 気象情報システム(株)は、モバイルを
使って顧客価値を創造し、顧客満足を提供。高津敏社長にその情報ビジネスの
いろはと秘訣を語っていただきます。参加費は無料。申込み締切は、8月2日。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mtc.pref.kyoto.jp/kenkyukai/mobileEC/2004/mobileEC.htm   
問合せ先:モバイルEC研究会事務局 宮本(京都府中小企業総合センター内)
電話:075-315-8622
E-mail: mobile@mtc.pref.kyoto.jp

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート等☆☆

○第37回外資系企業動向調査概要(2003年調査)(7月27日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2c200fj.html  

○平成16年度新エネルギー・省エネルギー非営利活動促進事業の交付決定
(7月26日発表)
http://www.nedo.go.jp/informations/press/160726_1/160726_1.html

○産業構造審議会環境部会第11回廃棄物・リサイクル小委員会について
(7月23日発表)
http://www.meti.go.jp/press/0005436/index.html

○ 第3次産業活動指数(平成16年5月分) (7月23日発表)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2v3000j.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆J−Net21「新着情報」コーナー☆☆
http://j-net21.jasmec.go.jp/mailmag/mailmag.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆お役立ち情報☆☆

○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html
○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:7月28日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
○ITイベントカレンダー(各地のセミナー、フェアはここでチェック!)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/event_cal.html
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jasme.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
○J−Net21(中小企業ビジネス支援検索サイト)
http://j-net21.jasmec.go.jp/index.html

★★刑務作業のご利用の案内★★

全国の刑務所では、受刑者の社会復帰に向けて職業訓練を組織的に実施してい
るほか、民間企業の協力を得て社会と同じような生産作業に就業させることに
努めています。
刑務所内の工場では、木工、印刷、洋裁、金属、革工等色々な作業を実施して
おり、経費削減の観点からも、是非、発注先としてご利用ください。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.keimusagyo.go.jp/
問合せ先:法務省矯正局総務課作業企画調査室 
電話: 03-3580-8814  FAX : 03-3591-3594

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず利用者ご自身
が問い合わせ窓口等に直接詳細を確認のうえ、ご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」は、「e−中小企業庁&ネットワーク推進
協議会」の公式メールマガジンです。購読料、登録料は無料。登録は下記の方
法により簡単に出来ますので、未登録の方は是非この機会に登録をお願いしま
す。

●下記のネットアドレスにアクセスしていただき、ご自分の電子メールアドレ
スをご登録下さい。登録した電子メールアドレスの変更・解除もこちらからお
願いします。
http://www.chusho.meti.go.jp/e_maga/

◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
E-mail: chusho-netmagazine@meti.go.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞