▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
e−中小企業ネットマガジン
2003.9.24/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0099/2003.9.
24∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆☆毎週水曜日に、国の中小企業施策や様々なビジネス関連情報をお届けして
いる「中小企業ネットマガジン」は、e−メールアドレスを登録するだけで、
どなたでも無料購読出来る、簡単、便利なメールマガジンです。是非お知り合
いの方にも購読登録をお薦め下さい!☆☆
http://www.chusho.meti.go.jp/e_maga/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ニッチ市場を独創的商品で果敢に挑戦!
◆「ニッチ(隙間)市場を狙って、付加価値の高いものを作るというのが我々
の目標」と、自社の特徴を説くのは「(株)マスターマインド」(長野県塩尻
市、従業員数25名)のリーダー、小澤社長。
◆同社は、ダンボール、ゴルフボール、墓石など、通常のプリンターでは印
刷できない厚みのあるものや表面に凹凸があるものに、高画質印刷ができる
特殊プリンターを開発、主力商品としている。この特殊プリンター、ゴルフ
ボールの表面に人の顔写真を印刷したり、トラックの荷台側面一面に印刷し
たりと、なかなかユニークな技術である。この他にも封入封緘機、抗菌塗料、
ソフトウェアなど、同社はニッチ市場をターゲットに、オリジナリティの高
い商品を次々と産み出している。
◆かつては大手の情報機器関連会社の工場長だった小澤社長。折からの大規
模リストラに反対して退社。1993年に同じ工場に勤めていた仲間ととも
にマスターマインド社を設立した。リストラの悔しさをバネに、ハングリー
精神旺盛な起業だった。同時に、自社内のアイデアをもとに開発することを
優先、自社製品の製造・販売に強くこだわった。このスピリットが土台とな
って、独創性あふれる製品を次々とヒットさせている。
◆独創開発。常にそうありたいものだが、現実には極めて難しいことである。
同社はそれを少数精鋭、しかも自由闊達にアイデアを膨らますことによって
実現化している。「必要なのは専門知識よりもやる気」と小澤社長。同社の商
品開発はこの独特な信念がベースとなっている。
◆世の中、大量生産、大量消費の構図が問われて久しい。「少量生産で、必要、
かつ、ユニークなものを作った方が、価値も出るし、コストダウンにもつな
がる」と、同社はニッチ路線をひた走る。同時に、競争相手の出現を想定し、
コストパフォーマンスの良さも忘れない。コストダウンがユーザー獲得のキー
ワードとなってきている市場の変化の風も十分に織り込んでいる。(編集子)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆
1.「今後のTMOのあり方について」(TMO報告書)の公表
2.「平成15年度研究開発交流会(北海道地区、東北地区、東京工業大他、
豊橋地区、名古屋地区)」の開催
3.「平成15年度特許流通フェア」の開催
4.「新技術開発助成制度」の2次募集開始
5.東京コンテンツマーケット2003[秋]・トークセッションの開催
6.「第12回IPAX Autumn2003」の開催
7.セミナー「企業の社会的責任(CSR)を語る」の開催
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.「今後のTMOのあり方について」(TMO報告書)の公表
◆今後のTMO(タウンマネジメント機関:中心市街地活性化法に基づく、中
心市街地における商業集積の一体的、計画的整備を行う機関)のあり方を検討
するため、本年4月に中小企業庁に設置された「TMOのあり方に関する懇談
会」は、9月19日(金)、「今後のTMOのあり方について」(TMO報告書)
を取りまとめ、公表しました。本報告書では、懇談会における議論を総括し、
(1)TMOの現状、(2)報告事例からみたTMO活動推進のポイント、(3)
TMO活動の課題、(4)TMO活動推進に必要な事項、についてまとめてい
ます。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/030919TMO_hokoku.htm
[問い合わせ先]
□中小企業庁 商業課
電話:03−3501−1511(内線5361〜6)
2.「平成15年度研究開発交流会(北海道地区、東北地区、東京工業大他、
豊橋地区、名古屋地区)」の開催
◆中小企業総合事業団では、研究開発型中小企業等に対して、大学が保有する
優れた技術シーズを経営資源として活用できる機会を設けるため、また、あわ
せて、大学に所属する研究者と研究開発型中小企業等との間での技術交流を促
進し、共同研究の機会を創出するため、今年度も各地の大学等と「研究開発交
流会」を開催していますが、この度、北海道地区、東北地区、東京工業大他、
豊橋地区、名古屋地区の開催内容が決まりましたのでお知らせ致します。詳し
くは以下をご覧下さい。
◎「北海道地区」(10月8日(水)・北海道札幌市)
http://www.jasmec.go.jp/gijutushien/kenkyu/h15/03-hokkaido031008.htm
□北海道ティー・エル・オー(株) 「産学官技術移転フォーラム」係
電話:011−708−3633
◎「東北地区」(10月8日(水)・宮城県盛岡市)
http://www.jasmec.go.jp/gijutushien/kenkyu/h15/05-tohoku031008.htm
□岩手大学 地域共同センター
電話:019−621−6492
◎「東京工業大他」(10月10日(金)・神奈川県横浜市)
http://www.jasmec.go.jp/gijutushien/kenkyu/h15/06-tokodai031010.htm
□東京工業大学 フロンティア創造研究共同研究センター
電話:045−924−5101
◎「豊橋地区」(10月14日(火)〜15日(水)・愛知県豊橋市)
http://www.jasmec.go.jp/gijutushien/kenkyu/h15/07-toyohashi031014.htm
□(株)サイエンスクリエイト
電話:0532−44−1111
◎「名古屋地区」(10月8日(水)〜10日(金)・愛知県名古屋市)
http://www.jasmec.go.jp/gijutushien/kenkyu/h15/04-nagoya031008.htm
□名古屋商工会議所 中小企業振興部
電話:052−223−8604
3.「平成15年度特許流通フェア」の開催
◆特許庁・各経済産業局及び沖縄総合事務局では、10月中旬から全国9地域
(札幌市、仙台市、東京都江東区、名古屋市、大阪市、広島市、高松市、北九
州市、那覇市)で「平成15年度特許流通フェア」を開催します。特許流通フェ
アは、特許市場活性化のための環境を整備する事業であり、特許の提供又は導
入を希望する企業、大学、研究機関、仲介事業者、技術コンサルタントなどが
直接交流する「出会いの場」を提供するものです。入場料は無料。詳しくは以
下をご覧下さい。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/fair.htm
[問い合わせ先]
□特許庁 総務課 地方班
電話:03−3581−1101(内線2107)
4.「新技術開発助成制度」の2次募集開始
◆(財)新技術開発財団では、10月から新技術開発助成制度の2次募集を開
始します。この助成制度は「独創的な新技術の実用化」をねらいとし、基本的
技術の確認が終了し、実用化を目的にした開発試作を対象にします。助成金額
は試作費合計額の1/2以下で1,000万円を限度。募集期間は10月1日
(水)から20日(月)まで。審査結果は平成16年1月下旬に応募者に通知。
詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.sgkz.or.jp/josei/index.html
[問い合わせ先]
□(財)新技術開発財団
電話:03−3775−2021
5.東京コンテンツマーケット2003[秋]・トークセッションの開催
◆中小企業総合事業団では、11月5、6日に開催される「東京コンテンツ
マーケット2003[秋]」のプレ・イベントとして、10月21日(火)、
アカデミーヒルズARKフォーラムアカデミーホール(東京都港区)で、ト
ークセッション第2弾「コンテンツビジネスは本当に儲かるのか〜マーケッ
トリーダーによる新たなコンテンツビジネスへの挑戦〜」を開催します。コ
ンテンツビジネスに携わるマーケットリーダーから、現状や課題、今後の展
開など、有益な話があります。参加費は無料ですが事前の登録が必要。詳し
くは以下をご覧下さい。
http://www.vcc.ne.jp/~tcm2003/news/0912.html
[問い合わせ先]
□東京コンテンツマーケット2003[秋] 事務局
電話:03―5772―3037
6.「第12回IPAX Autumn2003」の開催
◆情報処理振興事業協会では、9月29日(月)・30日(火)の2日間、東
京国際フォーラム(東京都千代田区)で、「第12回IPAX Autumn
2003」を開催します。このイベントは、最近の情報処理振興事業協会の開
発成果の中でも、スーパークリエータの発掘・育成を目指した「未踏ソフトウェ
ア創造事業」の開発成果の展示・実演、次世代を担う革新的なソフトウェアを
中長期的に実用化することを目指した「次世代ソフトウェア開発事業」の開発
成果の発表など、我が国最先端の情報処理技術・ソフトウェアなどを一堂に集
めたものです。事前登録することにより入場無料になります。詳しくは以下を
ご覧下さい。
http://www.ipa.go.jp/ipax/autumn2003/index.htm
[問い合わせ先]
□情報処理振興事業協会 総務部 広報グループ
電話:03−5978−7501
7.セミナー「企業の社会的責任(CSR)を語る」の開催
◆(財)製品輸入促進協会(ミプロ)では、10月9日(木)、池袋サンシャ
インシティワールドインポートマート(東京都豊島区東池袋)で、環境セミナー
を開催します。「企業の社会的責任(CSR)を語る〜ザ・ボディショップの
戦略〜」をテーマに、企業経営における社会的責任について、世界的な流れや
欧米企業の日本での具体的展開についての情報を提供します。参加費は無料で
すが事前の申込が必要(先着100名)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.mipro.or.jp/information/eco/seminar/index.html
[問い合わせ先]
□(財)製品輸入促進協会 業務部 企画課
電話:03−3988−2791
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■■テレビ放送■■
○「企業未来!」(中小企業庁/中小企業総合事業団)
◆今週の企業:店舗運営は若い女性が主役を努め、中高生から20代前半の女
性を中心に支持を集めて着実に業績を伸ばし続ける女性向けカジュアル衣料販
売会社「(株)アイジーエー」(福井県武生市)を訪ね、同社の経営戦略を通
じてビジネスのヒントを探る。
◆ビジネスHOT情報:「経営革新のための高度化制度」
http://www.jasmec.go.jp/information/kigyoumirai/week/index.html
☆9月27日(土)
※仙台放送(12ch)∞∞∞∞朝5:25〜5:40
・テレビ東京(12ch)∞∞∞朝6:30〜6:45
・テレビ大阪(19ch)∞∞∞朝6:45〜7:00
・テレビせとうち(23ch)∞朝6:45〜7:00
☆9月28日(日)
・テレビ北海道(17ch)∞∞朝6:45〜7:00
・テレビ愛知(25ch)∞∞∞朝6:30〜6:45
・中国放送(4ch)∞∞∞∞∞朝6:00〜6:15
・TVQ九州放送(19ch)∞∞朝6:45〜7:00
☆9月29日(月)
※沖縄テレビ(8ch)∞∞∞∞昼15:30〜15:45
・BSジャパン(BS7ch)∞夜18:00〜18:30
※仙台放送と沖縄テレビは、特別番組放送のため、放送日時がいつもと異なり
ます。
◆お知らせ◆10月から仙台放送と沖縄テレビの放送時間が、朝6:15〜
6:30に変更になります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆セレクト地域通信☆☆
■関東■
○セミナー「企業成長戦略としてのM&Aとその活用事例」(10月8日(水)、
東京商工会議所特別会議室A(東京都千代田区)。参加は申し込み順先着80
名)(東京商工会議所)
http://www.tokyo-cci.or.jp/support_m/consult/semina10.8.html
○知的財産講演会「知的財産の創造と活用・知財立国の実現に向けて〜企業価
値を高める知財戦略〜」(10月10日(金)、太田区産業プラザPiOコン
ベンションホール)。参加は無料ですが事前の申込が必要)((財)大田区産業
振興協会)
http://www.pio.or.jp/event/patent/top.html
○創業・ベンチャー企業支援プログラム「第2期オープニングセミナー」(1
0月21日(火)〜11月21日(金)、中小企業・ベンチャー総合支援セン
ター東京会議室(東京都港区虎ノ門)。セミナーコースによって参加申込期限
が異なりますのでご注意下さい)(中小企業・ベンチャー総合支援センター東
京)
http://www.jasmec.go.jp/center/jigyo/seminar.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート☆☆
○中小企業月次景況調査(8月期:9月22日発表)(全国中小企業団体中央
会)
「DI値の水準は、若干持ち直しつつあるものの、14年10月以降一進一
退を繰り返している。長引くデフレ不況、景気の先行き不透明感、冷夏の影
響等と相まって、中小企業の景況は引き続き横ばい状態」
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei03-08.htm
○小規模企業景気動向調査(8月期:9月16日発表)(全国商工会連合会)
「冷夏・長雨が小売・サービスの足を引っぱり、停滞感が漂う小規模景況」
http://compass.shokokai.or.jp/joho/chosa/keiki/keikidoukou.htm
○規模別製造工業生産指数(7月分確報)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/chousa/index.htm#kibobetu
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
◎◎ワンポイント施策紹介コーナー◎◎
☆中心市街地におけるTMO事業推進の取組を支援。「TMO活性化支援事業」
http://www.chusho.meti.go.jp/g_book/guidebook057.html
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼
☆☆お役立ち情報☆☆
○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html
○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:9月24日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp
○ITイベントカレンダー(各地のセミナー、フェアはここでチェック!)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/event_cal.html
○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jfs.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html
○商工中金の特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html
○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/
○J−Net21(中小企業ビジネス支援検索サイト)
http://j-net21.jasmec.go.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず利用者ご自身
が問い合わせ窓口等に直接詳細を確認のうえ、ご利用願います。
◎「e−中小企業ネットマガジン」は、「e−中小企業庁&ネットワーク推進
協議会」の公式メールマガジンです。購読料、登録料は無料。登録は下記の方
法により簡単に出来ますので、未登録の方は是非この機会に登録をお願いしま
す。
●以下のアドレスをクリックしてメール返信画面を立ち上げていただき、その
まま何も記入せずに返信いただければ、自動的にあなたのアドレスが登録され
ます。
mailto:e-join@jasmec.go.jp
●上記方法でうまくいかない場合は、お手数ですが以下のインターネットアド
レスにアクセスしていただき、ご自分の電子メールアドレスをご登録下さい。
登録した電子メールアドレスの変更・解除もこちらからお願いします。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
のアドレス(中小企業庁広報室内:中小企業ネットマガジン編集局)あて電子
メールでお寄せ下さい。
mailto:chusho-netmagazine@meti.go.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞