▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
e−中小企業ネットマガジン
2003.1.22/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0065/2003. 1.22∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 発想の転換で、産地活性化にチャレンジ! 「丹後はちりめんだけではない。シルクに関連したすべてのものを丹後に任 せて欲しい」と語るのは、今まで未利用であったセリシンに着目、新事業の展 開に燃える丹後織物工業組合の坂根理事長。 丹後地方は、「丹後ちりめん」で知られるように、日本最大の絹織物の産地 で、日本の和装用白生地織物の約6割を生産している。しかしながら、産地の 状況は非常に厳しい。昭和48年のピーク時は、1000万反の生産量が平成 13年は123万反と約1/8にまで減少している。 そこで、同組合は産地活性化に果敢にチャレンジ。絹の精練過程で廃液とし て処理されていたタンパク質・セリシンに着目。もともと繭から絹を紡ぎ絹糸 を作る精練従事者は、水を使うにもかかわらず手が荒れず、すべすべしている という経験から、セリシンが肌荒れ防止に効果があることは知られていた。 平成8年から、京都織物・機械金属振興センターの指導のもと、絹セリシン の回収・利用技術の開発に取り組み、平成12年に無薬剤で純粋な状態の絹セ リシンの抽出に成功。そして、13年にスキンケア化粧品「きぬもよふ」シリ ーズを発売。この商品が人気を呼び、目標売上高も大きくクリア。14年には 入浴剤「まゆのお風呂」を発売、新事業はさらに充実してきた。 繭や絹は、繊維の素材というのが常識。しかも、今まで金をかけて廃棄して いたものからスキンケア化粧品を開発するという、固定観念を打ち破る技術開 発は、産地に「金の卵」をもたらした。セリシン活用は、ヘアケア商品や、食 品分野、医療分野、下着やオムツといった体に接する商品などに大きな可能性 を秘めている。この「金の卵」を「金の宝」までに育てるには、今後の産地企 業の知恵と創意工夫による多様な商品開発が出来るか否かに懸かっている。 シルクという天然素材を活かしつつ、変化を恐れない。産地のこのチャレン ジにエールを送りたい。 (編集子) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼▼アンケート調査(第5回)▼▼ 「中小企業ネットマガジン」では、読者の皆様のご意見を今後の編集内容に 反映させるべく、アンケート調査を実施しています。是非、ご参加下さい。回 答可能期間は1週間です。 以下の「質問」に対して該当する回答のURLをクリックして下さい。 (URLで回答出来ない方は、電子メールにて、質問の回答を送信いただいて も結構です[電子メールアドレスqqobbe@meti.go.jp])。 質問:あなたのご職業は何ですか? ◆製造業 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A01 > ◆サービス業 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A02 > ◆卸・小売業 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A03 > ◆金融・証券・保険業 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A04 > ◆建設・不動産業 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A05 > ◆行政関係者(国) ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A06 > ◆行政関係者(地方自治体) ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A07 > ◆中小企業関係の機関、団体 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A08 > ◆(中小企業関係以外の)機関、団体 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A09 > ◆政府系金融機関 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A10 > ◆教育機関、学生 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A11 > ◆無職 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A12 > ◆その他 ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/answer.asp?a=Q000266A13 > ■途中経過を見る ┗< http://61.206.140.78/nikkei2/result.asp?q=Q000266 > ご協力ありがとうございました! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ☆☆今週のトピックス☆☆ 1.「中小企業等協同組合法施行令及び中小企業等投資事業有限責任組合契約 に関する法律施行令の一部を改正する政令」について 2.IT投資促進税制等の説明会開催について 3.「第2回産学官研究開発コミュニティシンポジウム」の開催について 4.「経営者支援セミナー」、「女性起業家フォーラム」の開催について 5.「ストリーミング配信」の開始について(お知らせ) 6.「SBIR推進フォーラム」開催迫る!(既報) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1.「中小企業等協同組合法施行令及び中小企業等投資事業有限責任組合契約 に関する法律施行令の一部を改正する政令」について 中小企業挑戦支援法(中小企業等が行う新たな事業活動の促進のための中小 企業等協同組合法等の一部を改正する法律)の施行に伴い、今般、企業組合の 組合員たる資格を有する者を定める等を内容とする「中小企業等協同組合法施 行令及び中小企業等投資事業有限責任組合契約に関する法律施行令の一部を改 正する政令」が閣議決定され、2月1日から施行されることとなりました。詳 しくは以下をご覧下さい。 http://www.chusho.meti.go.jp/hourei/15fy/030117kyodo_kumiai.htm [問い合わせ先] ・中小企業庁 創業連携推進課 電話:03−3501−1767 ・中小企業庁 企画課 電話:03−3501−1765 2.IT投資促進税制等の説明会開催について 平成15年度税制改正において、IT投資促進税制の創設、研究開発促進税 制の抜本強化が実施される運びになったことに伴い、経済産業省では、1月か ら3月にかけて、全国の各経済産業局において、一般の方を対象とした説明会 を開催することとなりました。現在までに、四国、中部、北海道経済産業局に おける説明会開催日時が決定しています。詳しくは以下をご覧下さい。 http://www.meti.go.jp/topic/data/e30115aj.html [問い合わせ先] 開催地域の各経済産業局に直接お問い合せ下さい。 3.「第2回産学官研究開発コミュニティシンポジウム」の開催について (財)日本情報処理開発協会では、産学官連携による研究開発の一層の促進 と、地域の産業活性化、新産業の育成、ベンチャー起業の活性化を図るために、 研究成果を事業化するためのノウハウ、産学官連携による地域経済の活性化の 実情と問題点、これから産学官連携が有効に活用しそうな技術分野、等を明ら かすることを目的として、2月7日(金)、機械振興会館(東京都港区)にて、 産学連携による研究開発、技術移転、事業化を実際に行った事例の紹介等を中 心としたシンポジウムを開催します。参加には事前の申込みが必要。申込み締 切りは2月5日(水)(定員になり次第締切り)。詳しくは以下をご覧下さい。 http://www.gip.jipdec.or.jp/sgksympo.html [問い合わせ先] (財)日本情報処理開発協会 技術企画部 電話:03−3432−9396 4.「経営者支援セミナー」、「女性起業家フォーラム」の開催について (財)女性労働協会・女性と仕事の未来館(東京都港区)では、2月5日 (水)、法人経営を行っている女性企業家を対象に、人材育成をテーマとした 「経営者支援セミナー」を、2月11日(火)、起業を目指す女性を対象とし た「女性起業家フォーラム」を、それぞれ開催します。参加費用は無料。現 在、参加者を募集しています。詳しくは以下をご覧下さい。 ○「経営者支援セミナー」(2/5) http://www.miraikan.go.jp/kyaria_kaihatsu/114.html ○「女性起業家フォーラム」(2/11) http://www.miraikan.go.jp/kyaria_kaihatsu/115.html [問い合わせ先] 女性と仕事の未来館 電話:03―5444―4151 5.「ストリーミング配信」の開始について(お知らせ) 中小企業総合事業団では、この度、「ストリーミング配信」を試験的に開始 しました。テレビ番組「企業未来!チャレンジ21」の「ビジネスホット情報」 や、番組の紹介映像がご覧いただけます。配信は2月末まで。映像をご覧いた だくためには「Real Player」が必要です。詳しくは以下をご覧下さい。 http://j-net21.jasmec.go.jp/hot/ [問い合わせ先] 中小企業総合事業団 広報課 電話:03−5470−1515 6.「SBIR推進フォーラム」開催迫る!(既報) SBIR推進協議会では、「SBIR(中小企業技術革新制度)推進フォー ラム」を開催します。今年度は東京(1月28日)、高松(1月30日)、京 都(2月5日)の3会場での実施を予定しており、制度説明や事例発表、平成 14年度補正、平成15年度事業の説明に加えて、有識者による講演を予定し ております。研究開発に興味のある中小企業の方をはじめ、多くの方々の参加 をお待ちしております。詳しくは以下をご覧下さい。 ○SBIR推進フォーラム http://www.cin.or.jp/sbir/sbir2002.htm ○SBIR(中小企業技術革新制度)の詳細 http://www.chusho.meti.go.jp/gijut/sbir/index.html [問い合わせ先] 日本商工会議所内SBIR推進協議会事務局 電話:03−3283−7848 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■■テレビ放送■■ ○「企業未来!チャレンジ21」(中小企業庁/中小企業総合事業団) メインキャスターの志垣太郎さんが、全国の元気な中小企業を訪ね、その経 営戦略の秘密を探るこの番組。 第43回目は、「特殊技術でオンリーワン!夜光塗料で世界に飛躍」と題し て、夜光塗料の分野で世界の約60%のシェアを占めるグローバルニッチ企業 「根本特殊化学(株)」(東京都杉並区)を訪ね、同社の経営戦略の秘密を探 ります。 番組の最後では、ビジネスに役立つホットな情報もご紹介します。今回は「課 題対応技術革新促進事業」です。是非ご覧下さい。詳しくは以下をご覧下さい。 http://www.jasmec.go.jp/information/kigyoumirai/index.html ○「峰竜太のベンチャースピリッツ白書(創業・ベンチャー国民フォーラム) http://www.chusho.meti.go.jp/sogyo/020627cs.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ☆☆セレクト地域通信☆☆ ■北海道■ ○ビジネスフォーラムin道東「ベンチャーが道東を元気にする!」(1月2 6日(日)、釧路全日空ホテル)(北海道経済産業局) http://www.hkd.meti.go.jp/hoksc/doutou2003/index.htm ○「2002中小企業ビジネスフェアinサッポロ」(1月27日(月)、2 8日(火)、ロイトン札幌)(北海道経済産業局) http://www.hkd.meti.go.jp/hokic/2002bf_infor/index.htm ■東北■ ○「物流効率化セミナーinあおもり〜八戸〜」(2月18日(火)、八戸パー クホテル、参加申込締切りは2月7日(金))(東北経済産業局) http://www.tohoku.meti.go.jp/ryutsu/butsuryu/030218/030218.htm ■関東■ ○「次世代・女性起業家国際フォーラム」(2月6日(木)、東京国際フォー ラム、参加申込締切りは1月24日(金))((財)貿易研修センター) http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sogyo/forum/20030114annai.htm ○「新製品・新技術等の助成事業事前説明会(第4回分)」(1月29日(水)、 労働スクエア東京ワーカーズサポートセンターホール)((財)東京都中小 企業振興公社) http://133.163.4.148/tokyo-kosha/dtdisp.asp?no=1854&tpl=oevent2.htm ○第3回創業支援セミナー「成功する起業、失敗する起業」(2月4日(火)、 東京商工会議所国際会議場)(東京商工会議所/ビジネス支援ライブラリー TOKYO SPRing) http://www.tokyo-cci.or.jp/spring/seminar.html ○経営者支援セミナー「我が国製造業再生の挑戦」(2月4日(火)、BIZ 新宿多目的ホール)(東京商工会議所新宿支部他) http://www.tokyo-cci.or.jp/shinjuku/s030204.html ■中部■ ○「中小サービス・流通業のためのIT導入事例セミナー」(1月29日(水)、 名古屋ガーデンパレス)(愛知県産業情報センター) http://www.aibsc.jp/joho/network/service.htm ■近畿■ ○「独占禁止法と特許」(1月28日(火)、関西特許情報センター)(関西特 許情報センター他) http://www.mydome.or.jp/opic/cgi-bin/2003cgi/annnai.html ○「大阪中小企業ハイテク・プロモーション・セミナー」(2月4日(火)、 ジェトロ東京BSCホール)(日本貿易振興会大阪本部、大阪府) http://www.mydome.or.jp/ibo/semina_j.html ○「OIAものづくり伴走ネットワーク活用事例報告会〜プロフェッショナル による事業支援ご活用のおすすめ〜」(2月4日(火)、大阪工業会会議室、 参加申込締切りは1月30日(木))((社)大阪工業会) http://www.oia.or.jp/kongetu/03024.html ○「津田サイエンスヒルズインキュベータ利用者募集」(募集室数4室、利用 開始時期4月1日(予定)、申込締切りは2月4日(火))((財)大阪産業 振興機構) http://www7.ocn.ne.jp/~kibankyo/hills/coreinqu.html ○「近畿産学官連携技術シーズ発表会」(2月7日(金)、東大阪商工会議所) (近畿経済産業局他) http://www.kansai.meti.go.jp/5giki/seeds.htm ■中国■ ○「新規事業のための支援施策ガイド(平成14年度中国地域版)〜成長意欲 のある起業家、中小・ベンチャー企業のために〜」発行(中国経済産業局) http://www.chugoku.meti.go.jp/pamph/guide.html ■四国■ ○「ビジネスマインド醸成シンポジウム」(1月29日(水)、愛媛大学)(四 国経済産業局) http://www.shikoku.meti.go.jp/event_setumei/setumei150117.htm ■九州■ ○産業技術総合研究所九州センター研究講演会「マイクロ・ナノの世界〜21 世紀をきり開く先端技術〜」(2月7日(金)、博多サンヒルズホテル、参 加申込締切りは2月4日(火))(産業技術総合研究所九州センター他) http://unit.aist.go.jp/kyushu/kouenkai2003-2.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ☆☆調査・研究レポート☆☆ ○中小企業月次景況調査(12月期:1月21日発表)(全国中小企業団体中 央会) 「中小企業の景況は、雇用・所得環境の悪化などから、受注・売上が低迷し、 厳しい状況が続いている」 http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei02-12.htm ○第90回中小企業景況調査(平成14年10〜12月期:1月16日発表) (中小企業庁) http://www.chusho.meti.go.jp/chousa/keikyo/90sokuho.htm ○小規模企業景気動向調査(平成14年12月期:1月16日発表)(全国商 工会連合会) 「資金繰りの苦しさが目立つ、小規模景況」 http://compass.shokokai.or.jp/joho/chosa/keiki/keikidoukou.htm 〇中小公庫レポート「大手自動車メーカーの中国進出と中小部品産業への影 響と対応」 http://www.jfs.go.jp/jpn/result/c2_0202.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ☆☆お役立ち情報☆☆ ○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから) http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html ○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:1月22日) http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp ○ITイベントカレンダー(各地のセミナー、フェアはここでチェック!) http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/event_cal.html ○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫) http://www.jfs.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html ○国の施策にもとづく特別貸付のご案内(商工中金) http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html ○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫) http://www.kokukin.go.jp/ ○J−Net21(中小企業ビジネス支援検索サイト) http://j-net21.jasmec.go.jp 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報を利用される場合は、 先着順等により募集を終了しているケースもありますので、必ず利用者ご自 身が問い合わせ窓口等に直接詳細を確認のうえ、ご利用願います。 ◎「e−中小企業ネットマガジン」は、「e−中小企業庁&ネットワーク」の 公式メールマガジンです。購読料、登録料は無料。登録は下記の方法により 簡単に出来ますので、未登録の方は是非この機会に登録をお願いします。 ●以下のアドレスをクリックしてメール返信画面を立ち上げていただき、その まま何も記入せずに返信いただければ、自動的にあなたのアドレスが登録さ れます。 mailto:e-join@jasmec.go.jp ●上記方法でうまくいかない場合は、お手数ですが以下のインターネットアド レスにアクセスしていただき、ご自分の電子メールアドレスをご登録下さい。 登録した電子メールアドレスの変更・解除もこちらからお願いします。 http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html ◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下 のアドレス(経済産業省中小企業庁広報室)あて電子メールでお寄せ下さい。 mailto:qqobbe@meti.go.jp ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞