▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

e−中小企業ネットマガジン

              2002.11.27/e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ Vol.0058/2002.11.27∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

              浴衣メーカー、逆境から改革へチャレンジ!

 「古い体質、古い考え方を一掃して、経営陣も若くして社員にも頭を若くし
てもらおうと企業努力している」と熱く語るのは、浜松市の繊維業、中村(株)
(従業員17名)の新社長、水野了一氏。
  同社は、伝統的な手染め手法「注染(ちゅうせん)」を活かした寝装品や浴
衣等を取り扱う産地卸会社である。先代の社長は業界のリーダーとして浜松の
繊維産業を引っ張ってきた。しかし繊維産業は廉価な海外製品に押されて厳し
い業界。注染による生産量も近年は1960年代前半のピーク時の約1/20
にまで減少している。この厳しい不況の中、同社の再生は、カナダでコンピュ
ータ関連の仕事をしていた、先代社長の息子である若い現社長に託された。
 同社の改革は大胆に進められている。大手メーカーの委託生産からオリジナ
ルブランドによる製品開発、問屋を通じて売れない商品はインターネット等を
活用した直販へと、独自の道を歩み出した。中国製品も品物を見て積極的に取
り入れている。合理化も行い、異業種から若い人を次々に採用した。
ホームページも独力で開設し、商品管理、製品企画にもパソコンを活用した。
 過去に栄えた歴史と伝統ある業界・地域ほど、活性化や再生は至難の技であ
る。過去の遺産は古い体質・考え方を染み付かせ、過去の成功は改革による痛
みに堪えられず、改革の前に破壊が必要となる。これを成し遂げるためには、
若い人の行動力(とにかくやってみる)、異業種・異分野からの人材登用(と
らわれない斬新な発想力)、抵抗を打破するエネルギー(やり遂げる情熱)を
兼ね備えることが必須条件とも言えよう。
  現社長をリーダーに、同社は古い体質からの脱却に懸命であるが、確かな手
応えを掴んでいるようである。今後の変貌に期待したい。
                             (編集子)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆☆11月は「下請取引適正化推進月間」です☆☆
http://www.chusho.meti.go.jp/torihiki/021011shitauke_gekkan.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆今週のトピックス☆☆
1.「小規模企業共済制度の今後のあり方について」の意見募集
2.「TMO活性化推進シンポジウム」の開催について
3.「頑張れ!ものづくりタウンミーティング イン 東大阪」(小泉内閣の国
 民対話)の開催について
4.日欧相互承認協定(MRA)に基づく適合性評価機関の登録について(お
 知らせ)
5.「平成15年度国際研究協力ジャパントラスト事業・海外招へい研究者受
 入企業の募集開始」について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.「小規模企業共済制度の今後のあり方について」の意見募集

 中小企業政策審議会経営安定部会では、小規模企業共済制度の今後のあり方
について審議しているところですが、この度、同部会での審議の参考とするた
めに、「小規模企業共済制度の今後のあり方」について広くご意見を募集する
こととなりました。意見は日本語によるものとし、提出方法はFAX、郵送、
電子メールのいずれかに限ります。意見提出期限は12月10日(火)(必着)。
詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shingikai/kyosai_iken.html
[問い合わせ先]
   中小企業政策審議会経営安定部会事務局
    中小企業庁 経営安定対策室 経営安定部会担当
          電話:03−3501−0459

2.「TMO活性化推進シンポジウム」の開催について

 中小企業庁では、TMO事業の取組事例の紹介や意見交換等を通じて、中心
市街地活性化事業の更なる推進に向けて、平成15年1月24日(金)、浜離
宮朝日ホール(東京都中央区)にてシンポジウムを開催します。詳しくは以下
をご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/TMO_shinpo.html
[問い合わせ先]
   中小企業庁 商業課  電話:03−3501−1929

3.「頑張れ!ものづくりタウンミーティング イン 東大阪」(小泉内閣の国
 民対話)の開催について

 内閣府は、中小企業のものづくりに関する諸問題について、新事業挑戦者内
閣総理大臣表彰を受賞した中小企業経営者の取組事例や、全国有数の中小企業
集積地である東大阪市での産学共同による中小企業支援の取組等を踏まえた議
論等を通じ、中小企業のものづくりへの挑戦を支援するとともに、我が国経済
活性化の牽引者となりうる中小企業経営者の育成に資することを目的として、
12月15日(日)、大阪商業大学(東大阪市)にて、「頑張れ!ものづくり
タウンミーティング イン 東大阪」を開催します。参加には事前の申込みが必
要。申込期限は11月29日(金)(必着)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www8.cao.go.jp/town/h-osaka141215/index.html
[参加申込み先]
  ・タウンミーティングイン東大阪 参加係
     電話:0120−230−270
[問い合わせ先]
  ・内閣府 大臣官房 タウンミーティング担当室
     電話:03−3581−1556

4.日欧相互承認協定(MRA)に基づく適合性評価機関の登録について(お
 知らせ)

 日欧相互承認協定(日欧MRA)は、電気製品や通信機器を欧州に輸出する
際に必要な検査等を日本国内で実施できるようにする、我が国産業界にとって
大変便利な制度です。
 このたび、財団法人日本品質保証機構(JQA)が、日欧MRAに基づく合
同委員会での登録を受け、電気製品の電磁両立性(EMC)に関する欧州向け
の検査等(適合性評価業務)を日本国内で実施できるようになりましたので、
お知らせします。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003379/
[問い合わせ先]
  ・(財)日本品質保証機構 安全電磁センター計画部
     電話:03−3416−0330
   ・経済産業省 産業技術環境局 認証課(相互承認担当)
     電話:03−3501−9473

5.「平成15年度国際研究協力ジャパントラスト事業・海外招へい研究者受
 入企業の募集開始」について

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、海外から来日する
研究者と共同研究を希望する民間企業等を募集しています。
 提案のあった案件については、招へいしようとする研究者及び研究テーマに
ついて、外部有識者で構成する審査委員会において審査・選定を行い、決定企
業に対しては、来日する研究者の招へい費用等をNEDOが負担します(研究
費用を支弁するものではありません)。応募は企業規模を問いません。
募集期限は平成15年1月27日(月) 。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/141125/141125.html
[問い合わせ先]
  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)基盤技術研究促進部
     電話:03−3987−9371
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆テレビ放送☆☆

○「企業未来!チャレンジ21」(中小企業庁/中小企業総合事業団)
 第35回目は、「ハマグリを陸で栽培!?鹿児島・一次産業で地域振興」と
題して、鹿児島県大隅半島の根占町で、「一次産業でしかこの地域が生き残る
道はない」を信念に、新技術や地域外の人的ネットワークを活かし、ハマグリ
の陸上養殖に成功したベンチャー企業「(株)シーアグジャパン」を訪問し、
その成功の秘密を探ります。
 番組の最後では、ビジネスに役立つホットな情報もご紹介しています。是非
ご覧下さい。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.jasmec.go.jp/information/kigyoumirai/index.html

○峰竜太のベンチャースピリッツ白書(創業・ベンチャー国民フォーラム)
http://www.chusho.meti.go.jp/sogyo/020627cs.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆セレクト地域通信☆☆

■北海道■
○「中小・小規模企業経営者のためのIT導入セミナー」
 札幌商工会議所主催のITの導入や効果的な活用に悩む中小企業経営者のた
めのIT導入セミナー。12月11日(水)、北海道経済センター8階Aホー
ル(札幌市)にて開催。参加料は無料ですが事前の申込みが必要。参加申込み
期限は12月6日(金)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.itssp.gr.jp/event_joho/event_10_12/entry_11052/entry1211.pdf
[問い合わせ先]
   札幌商工会議所 IT推進室
          電話:011−231−1122(内線391)

■東北■
○「山形県学生ビジネスプランコンテスト」
 山形県学生ビジネスプランコンテスト実行委員会は、学生の起業家精神を醸
成すると共に、将来、山形県内で創業することが期待される有望な起業家を発
掘することを目的として、学生を対象としたビジネスプランコンテストを開催
します。現在、ビジネスプランを募集中です。募集期限は平成15年1月16
日(木)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.chuokai-yamagata.or.jp/chuokai/gakusei02/index.html
[問い合わせ先]
   山形県中小企業団体中央会内
    「山形県学生ビジネスプランコンテスト実行委員会」事務局
      電話:023−647−0360

■関東■
○「創業・起業支援セミナー〜成功する起業家はここが違う〜」
 茨城県県西地域中小企業支援センター主催の創業・起業に関するセミナー。
12月5日(木)、茨城県県西生涯学習センター(下館市)にて開催。受講料
は無料ですが事前の申込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.ibarakiken.or.jp/keijiban/data/sougyou.html
[問い合わせ先]
   茨城県県西地域中小企業支援センター
     電話:0296−25−1616

○「彩の国・産学官連携フォーラム〜地域産業活性化と大学の取組み〜」
 埼玉県、(社)埼玉県経営者協会、川口市主催の産学官連携に関するフォー
ラム。12月2日(月)、川口総合文化センター「リリア」・音楽ホール(川
口市)にて開催。入場料は無料ですが事前の申込みが必要。詳しくは以下をご
覧下さい。
http://www.pref.saitama.jp/A07/BF00/KKhome/sanngakukanrenkei/sanngakukanrenkei.html
[問い合わせ先]
   埼玉県 労働商工部 産業創出課
     電話:048−830−3900

○「産学公・東京技術交流会」
  産学公・東京技術交流会実行委員会主催による大学等との共同開発を考える
企業者のための交流会。12月13日(金)、東京都庁第一庁舎5階大会議場
(東京都新宿区)にて開催。参加費は無料(第三部の交流懇親会は有料)です
が事前の申込みが必要(先着順)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/sangaku-koryu/sangaku2.htm
[問い合わせ先]
   東京都 産業労働局 商工部 創業支援課 技術振興係
          電話:03−5320−4762

○中小メーカーのためのITレクチャー「ITで強化する中小メーカーの営業
 力!」第4回
 (財)横浜産業振興公社主催の中小メーカーを対象としたIT活用法レクチ
ャー。12月6日(金)、(財)横浜産業振興公社会議室(横浜市)にて開催。
詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.idec.or.jp/events/shin/it/2002/
[問い合わせ先]
    (財)横浜産業振興公社 産業振興部 新事業育成課
     電話:045−225−3711

■中部・北陸■
○「創業支援セミナー」
 (財)石川県産業創出支援機構他主催の女性創業者及びSOHO・ネットベ
ンチャーとして起業を目指す者等を対象とした創業支援セミナー。12月7日
(土)、小松商工会議所(小松市)にて開催。参加料金は無料ですが事前の申
込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://dgnet.isico.or.jp/etc/view.phtml?uk=00018425
[問い合わせ先]
 (財)石川県産業創出支援機構 インフォメーションセンター 産業情報課
     電話:076−267−1145

■近畿■
○「ならフレンドシップふぉーらむ」
 (財)奈良県中小企業振興公社主催の奈良県における学生のみならず広く社
会人なども対象にしたベンチャービジネスに関するフォーラム。12月7日
(土)、帝塚山大学学園前キャンパス(奈良市)にて開催。参加には事前の申
込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.narakenkosha.or.jp/forum.htm
[問い合わせ先]
  (財)奈良県中小企業振興公社 奈良県中小企業支援センター
     電話:0742−20−2622

○創業・ベンチャー支援セミナー「シニア・ベンチャラーの挑戦〜環境とナノ
 テクを中心として〜」
 近畿経済産業局と大阪市立大学主催によるベンチャーマインド溢れるシニア
起業家による講演会等。12月5日(木)、大阪市立大学学術情報総合センター
1階「文化交流室」(大阪市)にて開催。参加費は無料(懇親会は有料)です
が事前の申込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.osaka-cu.ac.jp/ben20021205.html
[問い合わせ先]
  (財)大阪市立大学後援会 産学連携推進室
          電話:06−6605−3550

○「WTC大阪経済セミナー〜海外での知的財産管理と中国での実例〜」
 ワールドトレードセンター大阪主催の海外での知的財産問題と中国との取引
のあり方に関するセミナー。12月9日(月)、梅田阪急グランドビル26階
会議室(大阪市)にて開催。参加費は無料ですが事前の申込みが必要。詳しく
は以下をご覧下さい。
http://www.wtcosaka.com/event/ipr.html
[問い合わせ先]
  (財)大阪国際経済振興センター国際部 ワールドトレードセンター大阪
     電話:06−6615−7009

○「近畿産学官連携技術シーズ発表会(機械・金属技術分野、環境・リサイク
 ル技術分野)」
 近畿経済産業局及び独立行政法人産業技術総合研究所関西センター主催の大
学等の技術シーズを積極的に産業界に移転し新規産業の創出に結びつけること
を目的とした発表会。12月6日(金)、尼崎中小企業センター(尼崎市)に
て開催。参加費は無料ですが事前の申込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.kansai.meti.go.jp/5giki/seeds.htm
[問い合わせ先]
   近畿経済産業局 産学官連携推進室 電話:06−6966−6016

■中国■
○「第3回中国地域発ITベンチャー発表会」
 中国経済産業局主催による中国地域のITベンチャー支援、首都圏における
市場開拓やビジネスパートナーを支援するための発表会。12月6日(金)、
東京証券取引所「東証ホール」(東京都中央区)にて開催。聴講には事前の申
込みが必要。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/itven/top.html
[問い合わせ先]
   中国経済産業局 産業部 情報政策課内
    「第3回中国地域発ITベンチャー発表会」事務局
      電話:082−224−5630

○「ひろしまバイオフォーラム2002〜ポストゲノム時代〜遺伝子情報がど
 う活かされる」
 広島バイオテクノロジー推進協議会、広島市先端科学技術フォーラム主催の
最新のバイオテクノロジーの研究開発状況を紹介し、新たな可能性を探ること
を目的としたフォーラム。12月16日(月)、広島ガーデンパレス2階「鳳
凰」(広島市)にて開催。参加料は無料ですが事前の申込みが必要。参加申込
み期限は12月6日(金)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.pref.hiroshima.jp/nourin/gijutsu/bioforum/index.html
[問い合わせ先]
  ・広島県 農林水産部 技術振興室内 
        「広島バイオテクノロジー推進協議会」事務局
      電話:082−513−3560
  ・(財)広島市産業振興センター内
    「広島市先端科学技術フォーラム」事務局
      電話:082−247−0263

■九州■
○「経営者のための『業績向上を目指した経営革新セミナー』」
 (財)福岡県中小企業振興センター他主催の経営革新セミナー。12月12
日(木)、福岡銀行本店10階講堂(福岡市)にて開催。参加費用は無料です
が事前の申込みが必要(定員になり次第締切)。詳しくは以下をご覧下さい。
http://www.itssp.gr.jp/event_joho/event_10_12/evt_10_12.html#ev1111_3
[問い合わせ先]
  (財)福岡県中小企業振興センター 電話:092−622−6680
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆調査・研究レポート☆☆

○小規模企業景気動向調査(10月期:11月21日発表)(全国商工会連合会)
「小規模企業景況、再び悪化傾向への動き」
http://compass.shokokai.or.jp/joho/chosa/keiki/keikidoukou.htm

○中小企業月次景況調査(10月期:11月20日発表)(全国中小企業団体
 中央会)
「中小企業の景気は一部製造業に改善の動きがあるが総じて4月以降横ばい。
 売上高には過去半年間で改善の動きがあり今後の動向が注目される。」
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei02-10.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆☆お役立ち情報☆☆

○電子相談窓口(経営上のご相談はこちらから)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/sodan.html

○官公需発注情報(全国中小企業団体中央会)(更新日:11月27日)
http://www2.chuokai.or.jp/hacchu.asp

○ITイベントカレンダー(各地のセミナー、フェアはここでチェック!)
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/event_cal.html

○中小公庫の融資制度の概要(中小企業金融公庫)
http://www.jfs.go.jp/jpn/bussiness/index_a.html

○国の施策にもとづく特別貸付のご案内(商工中金)
http://www.shokochukin.go.jp/sho21h01.html

○国民公庫の融資制度の概要(国民生活金融公庫)
http://www.kokukin.go.jp/

○J−Net21(中小企業ビジネス支援検索サイト)
http://j-net21.jasmec.go.jp

○情報通信ベンチャー支援センター(ITベンチャーお役立ちサイト!)
http://www.venture.tao.go.jp/

○Digital New Deal(技術者・研究者のための起業支援サイト)
http://dnd.rieti.go.jp/

○工業所有権侵害対策相談及び外国工業所有権制度相談(発明協会)
http://www.singai.jiii.or.jp/

○IP Newsletter(JETRO北京センター知的財産権室)
http://www.jetro-pkip.org/ipn/ipn.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報を利用される場合は、
 先着順等により募集を終了しているケースもありますので、必ず利用者ご自
 身が問い合わせ窓口等に直接詳細を確認のうえ、ご利用願います。

◎「e−中小企業ネットマガジン」は、「e−中小企業庁&ネットワーク」の
 公式メールマガジンです。購読料、登録料は無料。登録は下記の方法により
 簡単に出来ますので、未登録の方は是非この機会に登録をお願いします。

●以下のアドレスをクリックしてメール返信画面を立ち上げていただき、その
 まま何も記入せずに返信いただければ、自動的にあなたのアドレスが登録さ
 れます。
mailto:e-join@jasmec.go.jp

●上記方法でうまくいかない場合は、お手数ですが以下のインターネットアド
 レスにアクセスしていただき、ご自分の電子メールアドレスをご登録下さい。
 登録した電子メールアドレスの変更・解除もこちらからお願いします。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

◎本メールマガジンに対するご意見・ご要望・ご感想等がありましたら、以下
 のアドレス(経済産業省中小企業庁広報室)に電子メールでお寄せ下さい。
mailto:qqobbe@meti.go.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞