■■
      ■  ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ■
       ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                    中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━Vol.509/2011.12. 7━━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>

★巻頭コラム★「松島での復興にかける」

★こんにちは!中小企業庁です★
  「年末の資金繰り電話相談窓口の設置」など

★今週のトピックス★
【全国向け】 1.優秀環境装置表彰の募集
        2.「リスク分散の適地」北海道立地環境セミナーの開催
【北海道地方】3.「カーボンオフセット事例セミナー 」の開催
【東北地方】 4.「グリーン・イノベーションフォーラム2011in仙台」の開催
        5.「実践グローバルビジネス講座」の開催
【関東地方】 6.中小機構虎ノ門セミナー「想定外に備える早道とは?」の開催
       7.「環境・資源エネルギー講演会」の開催
【中部地方】 8.「海外展開セミナー in グレーター・ナゴヤ」の開催 
【中国地方】 9.「経営戦略確立セミナー」受講者の募集
        10.「海外ビジネス定期相談会」の開催
        11.「表面分析装置に関する実技講座」の開催
        12.「組込みシステム国際競争力強化セミナー2011」の開催
        13.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」12月号のお知らせ

★支援機関ニュース★
  「12月決算期の企業は必見「経営セーフティ共済」」など

★編集後記★

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
               ★巻頭コラム★       
 
「松島での復興にかける」

◆東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市。この地に昭和55
年、船舶売買と漁業権仲介を主な目的に産声をあげた会社が北日本海事(株)。
代表取締役の阿部淳氏は以降、目を世界へ向け社是も「フロンティア・スピリ
ット」と定めた。石巻を基盤として地域社会に根ざした事業を行いながら「石
巻発、世界へ」をスローガンに飛躍を誓う。

◆その後の歩みは絵に描いたような多角化路線。不動産、建設、水産・商事、
観光・サービス、葬祭、介護の各事業および保険代理店を手がける。平成22年
11月に30周年を迎えたのを機に、純粋持ち株会社として(株)北日本海事ホー
ルディングスを設立、中核的な役割を果たしてきた北日本海事(株)を(株)
NOMCO&CO.と名称を変えて新たにスタートした。

◆だが順調な経営を、予期せぬ大震災が襲った。日本三景・松島の一等地に昨
年10月にオープンしたばかりの「(株)松島十二支記念館 松島観光物産館」
「(株)海鮮いちば」に津波が押し寄せたのだ。「さあこれから、と念願の松
島への立地に大きな期待をかけていた」からショックは大きかった。しかも「
松島から観光客が遠のいた」ダブルパンチを食ったのである。

◆被害は建物の1階部分に床上浸水し、建物、什器備品が破損、流失、商品も
全損し、すべて廃棄処分となった。建物の衛生・空調設備、電気系統の被害も
甚大に。こうした局面に単独での復興は難しいと感じた。そこで2年ほど前か
ら商工会議所(同氏は石巻商工会議所副会頭)に来るパンフレットを通じて存
在を知っていた中小機構に初めて相談を持ちかけた。

◆「事業の方向性を模索することで売り上げ回復を目指したい」と相談したと
ころ、同機構東北支部は震災復興支援アドバイザーを派遣した。「パートを含
め全社員からまずヒアリングし商品分析、社員のモチベーションの上げ方など
微に入り細にわたりアドバイスを受けた。」現在も支援は続き売り上げが少し
ずつ回復し始めた。「まだ道半ばだが支援に感謝しつつがんばる」と同氏は復
興へ向け先頭に立つ。(編集子)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
          ★こんにちは! 中小企業庁です!★
          ☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆

◆年末の資金繰り電話相談窓口のお知らせ

中小企業の年末資金繰り支援のため、中小企業庁は12月30日(金)まで、電話
での相談にお応えいたします。

詳しくは、サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111130NenmatsuFin.htm

……………………………………………………………………………………………
◆「茨城県産業復興機構」の設立

二重債務問題への対応のため、茨城県、地域金融機関、中小企業基盤整備機構
等の共同出資により、「茨城県産業復興機構」を設立しました。「岩手産業復
興機構」に引き続き全国で2例目の設立となります。

詳しくは、サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111130Ibaragifukkou.htm

……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度新事業活動促進支援補助金(二次公募)の採択結果

10月14日から31日までの間、新事業活動促進支援補助金に係る「新連携支援事
業(事業化・市場化支援事業)」、「地域資源活用新事業展開支援事業(地域
資源活用売れる商品作り支援事業)」、「農商工連携対策支援事業(事業化・
市場化支援事業)」の公募を実施し、補助金の交付先として58件を採択しまし
た。
詳しくは、サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shinpou/2011/111205ShinrenkeiKoubo-2th-kekka.htm

……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度下請事業者との取引に関する調査(第2回目)回答の督促

10月17日付けで、平成23年度下請事業者との取引に関する調査(第2回目)に
関する調査票を送付しています。未だ回答されていない事業者の方は、12月16
日までに、回答用紙などの提出をお願いします。
詳しくは、サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2011/111205ShitaukeSearch.htm

……………………………………………………………………………………………
◆経済産業省広報誌「METI Journal」 最新号のお知らせ

「METI Journal 12・01月号」をホームページにアップしました。
特集1のテーマは“被災中小企業支援”、特集2は“植物工場”、Special
Reportは“今夏の節電のご報告と今冬の節電へのご協力のお願い”です。
また、Top Interviewは、株式会社マイヤ 米谷春夫代表取締役社長。テーマ
は、「利を追えば利は逃げていく。客を追えば利はついてくる。」
是非ご覧下さい。
http://www.meti.go.jp/publication/data/2011_12.html

……………………………………………………………………………………………

         ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

◆平成23年度 3次補正予算「国内立地推進事業費補助金」公募

東日本大震災からの復興を図ることを目的として、代替が効かない部品・素材
分野と我が国の将来の雇用を支える高付加価値の成長分野における機械設備等
を導入する民間事業者等を公募しています。

[公募期間]12月28日(水)正午まで

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://www.meti.go.jp/information/data/c111128bj.html

……………………………………………………………………………………………
◆「福島県産業復興相談センター」相談受付開始

東日本大震災及び原子力発電所事故により甚大な被害を受けた福島県内の中小
企業者などの事業再開や事業再生を支援するため、「福島県産業復興相談セン
ター」を設立し、11月30日から相談受付を開始しています。

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111124FukushimaFukkou.htm

……………………………………………………………………………………………
◆中小企業経営承継円滑化法申請マニュアル

「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律(平成20年法律33号)」
に、所得税法等の一部改正「非上場株式等に係る贈与税及び相続税の納税猶予
制度」の内容が盛り込まれたことを踏まえ、申請マニュアルを改訂しました。

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2008/080917shokei_manual.htm

……………………………………………………………………………………………
◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)10月分速報

平成23年10月分速報値を公表しました。

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm

……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度知的財産権制度説明会(実務者向け)の開催(相談会も併催)

特許庁では、知的財産権の業務に携っている実務者の方を対象に、知的財産権
の制度の円滑な運用を図るため、実務上必要な知識の習得を目指した説明会を、
全国主要都市で開催しています。(弁護士・弁理士による無料相談会も併催)

[12月第3週の開催日程・場所]
  東京   12月12日(月)ゆうぽうとホール(相談会併催予定)
  横浜   12月12日(月)神奈川県民ホール
  高松   12月12日(月)サンポートホール高松
  浜松   12月13日(火)アクトシティ浜松(相談会併催予定)
  大阪   12月13日(火)エルおおさか
  札幌   12月15日(木)北海道経済センター
  岡山   12月15日(木)テクノサポート岡山
  沖縄   12月16日(金)沖縄産業支援センター(相談会併催予定)

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
https://apollon.nta.co.jp/chitekizaisanken23_jitsumusha/

……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度「統計調査票提出促進運動(10月1日〜12月28日)」実施中

経済産業省では、当省が実施する統計調査に対し、一層のご協力をいただくた
め、10月18日の「統計の日」を含む10月からの3か月間を「統計調査票提出促
進運動」として推進しています。

以下サイトでは、当省が実施する統計調査に理解を深めていただくため、調査
票提出のメリットや記入負担の軽減方策などについて、紹介しています。
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/topics/sokushin/index.html 
 
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁HPに「東日本大震災関連情報」特設サイトを開設中

被災された中小企業の皆さんなどに関連する様々な情報をタイムリーにお知ら
せします。平成23年度第3次補正関連の中小企業の方々に活用いただける主な
支援策5つについて、分かり易く要点をまとめたチラシを掲載しています。
是非ご活用下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html

……………………………………………………………………………………………
◆携帯用サイト「モバイル中小企業庁」

「東日本大震災」関連情報を検索しやすくするとともに、特別相談窓口の電話
番号を掲載し、直接電話ができるようにしています。
iモードなどの震災関連情報からもアクセスできます。是非ご活用ください。
http://chusho.mjmk.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆

1.優秀環境装置表彰の募集

◆(社)日本産業機械工業会では、環境保全技術の研究・開発、並びに優秀な
環境装置(システム)の普及促進を図ることを目的として「優秀環境装置表彰」
を実施しています。
本年度も優秀環境装置を開発・製造する方、企業または団体を募集します。

[事前登録締切]12月26日(月)
[応募締切]平成24年1月20日(金)必着
http://www.jsim.or.jp/news_111205.html

…………………………………………………………………………………………
2.「リスク分散の適地」北海道立地環境セミナーの開催

◆北海道経済産業局、北海道、中小機構北海道支部では、北海道の優れた立地
環境を理解していただき、「ビジネスの場」として北海道に目を向けていただ
くためのセミナーを全国3カ所で開催します。

[日時、場所]
  12月13日(火)14:00〜16:00 ホテル フロラシオン青山(東京都港区)
  12月14日(水)13:30〜15:30 キャッスルプラザ(名古屋市中村区)
  12月15日(木)14:00〜16:00 ホテルモントレ大阪(大阪市北区)
[参加費]無料 [定員]各100名
http://www.hkd.meti.go.jp/hoksi/20111115/index.htm

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆北海道地域◆◆◆

3.「カーボンオフセット事例セミナー 」の開催

◆ 北海道経済産業局では、省エネ・新エネ投資によって創出された国内クレ
ジットを様々な形で利用した事例を紹介する「カーボンオフセット事例セミナ
ー」を開催します。

[日時] 12月14日(水)14:00〜16:00
[場所] 札幌国際ビル(札幌市中央区)
[参加費] 無料 [定員]100名(先着順)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokni/20111128/index.htm

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆

4.「グリーン・イノベーションフォーラム2011in仙台」の開催
◆東北経済産業局では、スマートコミュニティ、スマートグリッドに係る最近
の技術・政策などの最新動向をお届けすることを目的に、『グリーン・イノベ
ーションフォーラム2011in仙台』を開催します。

[日時]12月19日(月)13:00〜17:00
[場所]ホテルモントレ仙台(宮城県仙台市)
[参加費]無料 [定員]150名
http://san-cluster.icr-eq.co.jp/topics/data.php?id=149

…………………………………………………………………………………………
5.「実践グローバルビジネス講座」の開催
◆宮城県は、アメリカの展示会への出展を視野に入れた販路開拓戦略について、
ジェトロ・ニューヨーク事務所担当者を講師に迎え、販売戦略についてのセミ
ナーを開催します。

[日時]12月14日(水)13:30〜15:30
[場所]中小機構東北支部(宮城県仙台市)
[参加費]無料 [定員]30名 
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20111118273-event

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆

6.中小機構虎ノ門セミナー「想定外に備える早道とは?」の開催

◆中小機構では、東日本大震災以降注目されている「想定外への備え」のため
に必要な企業のBCP(緊急時企業存続計画)の見直し、作り直し作業で注意
すべきポイントを整理するセミナーを開催します。BCPを組織に徹底するた
めのトレーニングについても解説します。

[日時]平成24年1月12日(木)14:00〜16:50
[場所]中小機構本部(東京都港区)
[参加費]無料 [定員]50名(先着順)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/tokutei/063796.html

…………………………………………………………………………………………
7.「環境・資源エネルギー講演会」の開催

◆長岡商工会議所では、「オーランチオキトリウム」という抜群の産油能力を
持つ「藻」に関するバイオマスの実用化を発見された筑波大学大学院の渡邉信
教授をお招きし、藻類バイオマスの実用化と今後の展望、さらには地域産業の
可能性を探る講演会を開催します。

[日時]12月16日(金)14:30〜16:00
[場所]長岡商工会議所(長岡市坂之上町)
[参加費]無料 
http://www.nagaokacci.or.jp/

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆

8.「海外展開セミナー in グレーター・ナゴヤ」の開催

◆中部経済産業局と中部国際拠点化支援会議では、タイ、インドネシアの経済
情勢や投資環境、アセアンでの知的財産の諸問題と対応、中堅・中小のモノづ
くり企業を束ねて海外展開する企業などを紹介するセミナーを開催します。

[日時]12月21日(水)13:30〜16:35
[場所]メルパルク名古屋(名古屋市東区)
[定員]150名 [参加費]無料
https://www.p-unique.co.jp/os-ngy/

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆

9.「経営戦略確立セミナー」受講者の募集

◆(財)広島市産業振興センター(中小企業支援センター)では、積極的な経
営革新と、その基礎となる経営戦略の確立及び経営戦略を具体化するため、自
社のとるべき経営戦略を考え、実践的な経営計画策定などの手法を学べるセミ
ナーを開催します。受講者を募集しています。
  
[日 時] 平成24年1月20日(金)10:00〜17:00   
[場 所] 広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区)
[参加費] 2,000円 [定員]30名(先着順)
http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/shousai.cgi?no=15

…………………………………………………………………………………………
10.「海外ビジネス定期相談会」の開催
 
◆中小機構中国支部では、海外における投資や国際取引などに関する無料個別
相談会を実施します。

[日時]広島会場:12月15日(木)、16日(金)
岡山会場:12月14日(水)
[時間]9:00〜17:00(相談時間は1社最大90分)事前予約必要
[場所]広島会場:中小機構中国支部(広島市中区)
     岡山会場:岡山大インキュベータ(岡山市北区)
http://www.smrj.go.jp/chugoku/manage/exceptional/034215.html

…………………………………………………………………………………………
11.「表面分析装置に関する実技講座」の開催

◆(公団)しまね産業振興財団では、工程管理及び不良品の原因究明に不可欠
な分析装置の基本的使用方法を習得し、製品の品質管理への応用を学べる講座
を開催します。今回のテーマは「卓上型エックス線分析顕微鏡」です。

[日時]12月16日(金)13:00〜16:00
[場所]島根県産業技術センター(松江市北陵町)
[参加費]無料  [定員]5名程度
http://www.joho-shimane.or.jp/docs/2011061500024/

…………………………………………………………………………………………
12.「組込みシステム国際競争力強化セミナー2011」の開催

◆ちゅうごく地域組込みシステムフォーラムでは、組込みシステムに関する技
術動向や特徴ある他地域の取組を紹介し、製造業と組込み関連企業の交流を目
的としたセミナーを開催します。

[日時]12月8日(木)15:00〜17:00
[場所]TKP広島シティセンター(広島県広島市)
[参加費]無料(交流会参加費3,500円) [定員]70名程度
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/denshijyoho/111114.html

…………………………………………………………………………………………
13.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」12月号のお知らせ

「旬レポ中国地域 12月号」をホームページにアップしました。
特集テーマは、「CCBNET.(ちゅうごく地域クラウドビジネス推進ネットワー
ク)の取り組みについて」です。また、調査・報告のコーナーでは、電気自動
車(EV)シンポジウムや家電リサイクルプラント見学会の報告記事を記載し
ています。
是非ご覧ください。
http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★

◆12月決算期の企業は必見「経営セーフティ共済」
中小機構の運営するこの制度は、取引先倒産の影響による連鎖倒産を防止する
ため、あらかじめ掛金を積み立て、掛金総額の10倍の範囲内で最高8,000万円
の共済金貸付が受けられる制度です。掛金は法人の場合は損金、個人の場合は
必要経費に算入できます。

http://www.smrj.go.jp/tkyosai/e-netmagazine/051328.html
…………………………………………………………………………………………
◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』12月1日号発行のお知らせ(中小機構)
「中小企業総合展JISMEE2011過去最大、国内外から750社・機関が出展」
「一日中小企業庁inあおもり開催」「岩手産業復興機構、中小機構など出資
で設立」「第7回新事業創出フォーラムin関西、約1,000人参加」他、中小
企業施策情報満載。

http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html
…………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
中小企業の資金繰りのポイントは?特集「よくわかる資金繰り」では、公的
機関の融資や、補助金・助成金を簡単に検索できるツールも紹介しています。

http://j-net21.smrj.go.jp/features/2011041245.html
…………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集

http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
   ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。

先日、プロ野球大毎、阪急、近鉄で監督を務めた西本幸雄さんが亡くなられま
した。

日本シリーズに8回も出場。監督として3球団で日本シリーズに出場した経験
を持つのは今も西本監督ただ一人です。しかし、一度も日本一になれなかった
ことから「悲運の名将」と呼ばれました。

本人は「野球人なら誰でも優勝を願い、日本シリーズ出場を目指す。監督とし
て8回も果たした自分は悲運どころか幸運だ」とおっしゃっていました。

後に「江夏の21球」と言われる昭和54年の広島との日本シリーズや昭和56年に
近鉄退任を控えた最後の試合が終わり、近鉄と対戦相手の阪急の教え子たちが
行った合同の胴上げなど、多くのドラマを生みました。

昭和42年10月1日、西京極球場。率いていた阪急ブレーブスを球団創設32年目
で初優勝に導きました。ファンがグラウンドになだれこみ、選手と一体になっ
て西本監督を胴上げします。

それが終わると西本監督は一心不乱にネット裏の本部席に向かいました。
そこにはチームが低迷し、球団首脳が西本監督の解任に動いた時も、一貫して
かばい続けた小林米三オーナーがいました。一早く感謝の言葉を言いたかった
のです。

もみくちゃにされながら、やっとの思いでたどりつき、オーナーに向かって
「勝てました」と叫びました。
握手したいのにネットの金網が邪魔をします。それでも西本監督は編み目に
二本の指を差し込みます。

オーナーは、うなずきながら西本監督の二本の指をしっかりと握りました。
握手ならぬ「握指」。
西本監督が、「野球人生で最も嬉しかった」と後に語っています。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ! 
chusho-netmagazine@meti.go.jp

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□