■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━Vol.498/2011. 9.21━━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
★巻頭コラム★「チャンスを見逃さない経営手腕」
★こんにちは!中小企業庁です★
「平成23年台風12号に係る中小企業への支援」など
★今週のトピックス★
【全国向け】1.起業家表彰「Japan Venture Awards 2012」の募集
【関東地域】2.中小機構虎ノ門セミナー
「ファミリービジネス論から見た中小企業の課題」の開催
3.平成23年度SAITEC研究発表会の開催
4.第1回公的補助金活用セミナー兼個別相談会の開催
【中部地域】5.中国ビジネス支援セミナー
「中国における日系企業のM&Aの現状」の開催
6.販路開拓セミナー
「中小企業のための新市場開拓セミナー」の開催
【近畿地域】7.中小機構天満橋セミナー
「優れた技術・製品でNo.1を目指す経営術」の開催
8.「農業ビジネスチャレンジ塾」の開催
9.求人・人材育成定着支援セミナー
「採用実務力レベルアップ塾」の開催
10.「起業セミナー入門編」及び「個別相談会」の開催
【中国地域】11.「会計力養成セミナー」の開催
★支援機関ニュース★
「中小企業施策普及紙『中小企業振興』9月15日号の発行」など
★編集後記★
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
「チャンスを見逃さない経営手腕」
◆地道な取組みによって、一気に花を咲かせた中小企業がある。エレクトロニ
クス工場向けの自動機メーカー、櫻井精技(株)(熊本県八代市、櫻井一郎社
長)は平成23年4月期の売上高が約80億円で、前年度比320%増。リーマン
ショック後の落ち込んだ売り上げも、V字回復に成功した。
◆同社の設立は昭和40年9月、造船業からスタートした。最初はプレス板金加
工と溶接を中心とし、後に金型製作を内製化するようになった。その上で機械
加工に参入した。仕事の中身は大手電機メーカーのFA事業部の自動機部品加
工。この仕事が、その後の発展の土台となる。
◆メーカーから学んだ自動機の製造技術をさらに磨いた。現在の生産品目別の
売上高に占める割合は、プリント基板製造装置が40%、半導体の前工程検査装
置が20%、液晶ディスプレー組み立て装置が20%など。これら製品の3分の2が
OEM(相手先ブランド)生産だ。
◆ここまで育ってきたのは造船業からプレス板金加工、機械加工と長年にわた
り地道に技術基盤を積み重ねてきたことが大きな要因といえる。その上で半導
体・液晶関連の検査装置を手掛け、一気に花開いた。地の利もあった。熊本は
国内で有数の半導体・液晶関連産業の集積地。また自治体や試験研究機関はこ
の分野の新事業・技術開発を最優先で支援する。櫻井社長は積極的に活用し、
支援を受けて得た成果も製造技術に応用した。
◆マーケティングと販売は自前で力をつけてきたが、「周囲の皆さんにお世話
になった」と櫻井社長は話す。今や自動機に必要な組み込みソフトも自社開発
する。このため「情報が漏れることはなく、改良したければすぐにできる」
(同社長)とメリットは大と強調する。技術の流れやチャンスを見逃さない、
櫻井社長の経営手腕に注目する人は多い。(編集子)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆
◆平成23年台風12号に係る中小企業等への支援
近畿経済産業局では、台風12号による被害に係る、奈良県及び和歌山県の災害
救助法の適用を踏まえ、(1)特別相談窓口の設置、(2)災害復旧貸付の適用、
(3)既存債務の返済条件緩和等の対応、(4)小規模企業共済災害時即日貸付
の措置を講じてきました。
さらに、中小機構近畿支部と連携し、新たに以下のような中小企業者支援を実
施します。
1.被災中小企業に対する専門家の派遣
2.商工会等主催現地相談会への専門家等の派遣
3.近畿経済産業局・中小機構近畿支部主催の現地相談会の開催
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.kansai.meti.go.jp/2chuusyou/110915taifuu12gou.htm
……………………………………………………………………………………………
◆平成23年台風第12号による災害に係る被災中小企業者対策
(激甚災害指定、災害復旧貸付に係る特別措置)
平成23年台風第12号については、特別相談窓口の設置、災害復旧貸付の適用等
の被災中小企業者対策を講じていますが、三重県熊野市及び紀宝町、奈良県十
津川村の被災中小企業者等に対し、追加対策として、以下の措置を講ずること
としました。
1.中小企業信用保険法の特例(災害関係保証)
2.小規模企業者等設備導入資金助成法による貸付金等の償還期間の延長
3.政府系中小企業金融機関の災害復旧貸付の金利引下げ
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2011/110920RainGekijin.htm
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
◆「下請代金法簡易試験」の作成
中小企業庁では、下請代金支払遅延等防止法(下請代金法)の理解をより深め
ていただくため、下請代金法の簡易試験問題(30問)を作成しました。
下請代金法の基本的な問題となっており、各問の解説もされています。個人の
理解度のチェックや企業内研修にご活用ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2011/110908shiken.htm
……………………………………………………………………………………………
◆親事業者との取引に関する調査
中小企業庁では、下請代金支払遅延等防止法(下請代金法)に基づき、下請取
引の適正化を図っております。この度、調査票が送付された事業者におかれま
しては、お忙しいところ誠に恐縮ですが、本調査へのご協力を賜りますようお
願いいたします。
なお、報告いただいた調査項目の記入内容については、秘密を厳守し、この調
査の目的以外には一切使用いたしません。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2011/110912ShitaukeSearch.htm
……………………………………………………………………………………………
◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)7月分確報
平成23年7月分確報値を公表いたしました。詳細は、以下のサイトをご覧くだ
さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁HPに「東日本大震災関連情報」特設サイトを開設中
被災された中小企業の皆さんなどに関連する様々な情報をタイムリーにお知ら
せします。是非ご活用下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆携帯用サイト「モバイル中小企業庁」
「東日本大震災」関連情報を検索しやすくするとともに、特別相談窓口の電話
番号を掲載し、直接電話ができるようにしています。
iモードなどの震災関連情報からもアクセスできます。是非ご活用ください。
http://chusho.mjmk.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.起業家表彰「Japan Venture Awards 2012」の募集
◆中小機構では、東日本大震災による経済影響の中、高い志を持ち、リスクを
恐れず挑戦する創業者やベンチャー企業の経営者を募集・表彰します。
自薦・他薦は問いません。受賞者には経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞など
が贈呈されます。
[応募期間]11月30日(水)まで(必着)
[募集対象]企業創設後、概ね15年以内であり、高い志を持ち、自立する中小
企業等の経営者又は代表者(第二創業を含む)。
http://j-venture.smrj.go.jp/2012/jva/index.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
2.中小機構虎ノ門セミナー
「ファミリービジネス論から見た中小企業の課題」の開催
◆中小機構では、創業者一族の影響下にあるファミリービジネスの特徴と現状
を概観し、東日本大震災の現場に見るファミリービジネスの強さを欧米の最新
理論を踏まえてアプローチするセミナーを開催します。
[日時]10月13日(木)14:00〜16:40
[場所]中小機構本部(東京都港区)
[参加費]無料 [定員]50名(申し込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/tokutei/062296.html
……………………………………………………………………………………………
3.平成23年度SAITEC研究発表会の開催
◆埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)では、「これからのエネルギーと技
術開発」をテーマとした講演会や企業が研究発表を行うイベントを開催します。
[日時]10月21日(金)9:00〜17:10
[場所]埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市)
[参加費]無料
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/fea/23skh.html
……………………………………………………………………………………………
4.第1回公的補助金活用セミナー兼個別相談会の開催
◆(公財)神奈川産業振興センター(KIP)では、補助金の交付や特許料の軽
減、債務保証枠の拡大などの措置が受けられる中小企業技術革新制度(SBIR)
についての説明会と個別相談会を開催します。
[日時]10月13日(木)13:30〜15:00(セミナー)
15:00〜16:30(個別相談会)
[場所]神奈川中小企業センタービル(横浜市中区)
[参加費]無料
http://www.npo-pro.com/sbir/briefinginfo.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆
5.中国ビジネス支援セミナー「中国における日系企業のM&Aの現状」の
開催
◆名古屋市及び(財)あいち産業振興機構では、中国で増加しているM&Aの
現状について学ぶセミナーを開催します。
[日時]10月6日(木)14:00〜16:00
[場所]愛知県産業労働センター・ウインクあいち(名古屋市中村区)
[参加費]無料 [定員]70名(申し込み先着順)
http://news.nna.jp/free/seminar/111006_ngo/
……………………………………………………………………………………………
6.販路開拓セミナー「中小企業のための新市場開拓セミナー」の開催
◆中小機構中部支部では、新商品の開発、新市場への進出を目指す中小企業向け
のセミナーを開催いたします。
[日時]10月13日(木)14:00〜17:00
[場所]名古屋センタービル別館IBSCホール(名古屋市中区)
[参加費]無料 [定員]50名(申し込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/062401.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
7.中小機構天満橋セミナー
「優れた技術・製品でNo.1を目指す経営術」の開催
◆中小機構近畿支部では、インターネットを活用し、優れた技術や製品を
No.1にするための経営について考えるセミナーを開催します。
[日時]10月12日(水)15:00〜17:00
[場所]中小機構近畿支部(大阪市中央区)
[参加費]無料 [定員]30名(申し込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/kinki/talent/038423.html
……………………………………………………………………………………………
8.「農業ビジネスチャレンジ塾」の開催
◆豊中商工会議所では、農家との連携により新たな商品、サービスを創造する
ための講座を開催します。第二弾「徹底的に農家を知る編」として3日間開催
します。
[日時]10月17日、24日14:00〜16:00
10月31日 現地視察 14:00〜17:00
[場所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]6,000円(豊中商工会議所会員3,000円)
http://www.ooaana.or.jp/seminar/2011/nougyoubusiness/
……………………………………………………………………………………………
9.求人・人材育成定着支援セミナー「採用実務力レベルアップ塾」の開催
◆豊中商工会議所では、人材採用時に自社の魅力を的確に伝え、実務を円滑に
し、また採用後の育成もスムーズに行うためのセミナーを4日間、開催します。
[日時]10月13日(木)、20日(木)、27日(木)、11月4日(金)
13:30〜16:30
[場所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]無料 [定員]15名
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=1972
……………………………………………………………………………………………
10.「起業セミナー入門編」及び「個別相談会」の開催
◆(財)明石市産業振興財団及び日本政策金融公庫(明石支店 国民生活事業)
では、起業予定の方、及び起業に関心のある方を応援するためのセミナーを開
催します。また、併せて個別相談会(事前予約が必要)も開催します。
[日時]10月1日(土)13:00〜17:00
[場所]明石市立産業交流センター(兵庫県明石市)
[参加費]無料 [定員]40名(定員になり次第、締切)
http://www.aicc.or.jp/jigyou/kouenkai/h23/231001kigyou.pdf
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆
11.「会計力養成セミナー」の開催
◆広島市中小企業支援センターでは、中小企業の経営計画の策定に必要な計数
管理能力を取得するためのセミナーを開催します。
[日時]10月21日(金)13:30〜16:30
[場所]広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区)
[参加費]1,000円 [定員]50名(先着順。定員になり次第締切)
http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/shousai.cgi?no=11
……………………………………………………………………………………………
12.「安全保障貿易管理説明会(適格説明会)」の開催
◆中国経済産業局では、安全保障貿易管理の重要性や具体的な輸出管理に関す
る説明会を2会場にて開催します。
<広島会場>
[日時]10月17日(月)14:00〜16:30
[場所]広島合同庁舎4号館(広島市中区)
[参加費]無料 [定員]100名(先着順)
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangyoshinko/110909_1.html
<岡山会場>
[日時]10月18日(火)14:00〜16:30
[場所]岡山商工会議所(岡山市北区)
[参加費]無料 [定員]100名(先着順)
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangyoshinko/110909_2.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』9月15日号の発行(中小機構)
「福島・いわき市久之浜地区の仮設店舗・事務所『浜風商店街』オープン」
「震災復興イベント『元気!つなごう結の力』開催」
「ベンチャーSPIRTS2011 in仙台、開催」
「中小企業技術者と学生が交流研修バスツアー」他、中小企業施策情報満載。
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
特集「起業支援を活用して会社をつくろう」では、起業の基礎を徹底解説。
起業に役立つ公的支援策のほか、事例も紹介しています。
http://j-net21.smrj.go.jp/features/2011091451.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。
12年前の今日、9月21日に台湾でM7.6の地震が発生しました。死者・不明者は
合計で2,400名を超える大きな被害でした。この時、日本は発生当日に、国際
消防救助隊が現場に急行しました。
今年、東日本大震災が発生し、台湾では「台湾が災害の際、日本はいち早く支
援してくれた。今度は自分たちの番」と、多くの支援をいただきました。
台湾の人々の心に残る日本人夫妻がいます。
台湾中部に烏山頭(うさんとう)というダム。日本統治時代の大正9年
(1920年)に着工し、10年後の昭和5年(1930年)に竣工しました。当時、世
界最大のダムで、貯水量は1億5,000万立法メートル、周囲に張り巡らされた灌
漑水路は、16,000kmにもおよび、現在も使われています。
工事が完成して、地域の米の収穫量は一気に6倍近くになったと言います。
事業を主導したのは八田与一という日本の水利技術者です。彼は計画・予算獲
得に奔走し、工事が始まると、総督府を退職して現場監督となり、地元の人々
と寝起きを共にして、働きました。彼の妻の外代樹(とよき)も懸命に夫たち
を支えました。
多くの殉職者が出るような難工事を成し遂げた八田ですが、昭和17年、乗って
いた輸送船が、五島列島付近で米軍の攻撃を受け、56歳の生涯を閉じました。
終戦直後の昭和20年9月1日、外代樹は夫の分身ともいえる烏山頭ダムに身を投
じ、夫のもとへと旅立ちました。地元では外代樹が神となって今もダムを守っ
てくれていると信じられています。
ダムを見渡せる高台には八田の銅像が建ち、5月8日の命日には、毎年多くの台
湾の方々が手を合わせ、冥福を祈っているのです。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□