■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━Vol.484/2011. 6.15━━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
★巻頭コラム★「老舗酒蔵の合言葉は伝統と革新」
★こんにちは!中小企業庁です★
「中小企業等の施設設備の復旧整備補助事業の募集開始」など
★今週のトピックス★
【全国向け】1.平成23年度中小企業向け省エネルギー計測監視設備等導入
事業助成金の2次募集
【東北地域】2.セミナー「再生可能エネルギーの普及に向けた新たな試み」
3.東日本大震災復興講演会「今、この時だからこそビジネス
パーソンに伝えたいこと」の開催
【関東地域】4.第179回産学交流サロン「次世代センシング技術シリーズ」
5.ET2011(組込み総合技術展)への横浜パビリオン出展社募集
6.「地域イノベーションフォーラム2011in東京
〜地域成長のエンジンとしてのイノベーション〜」の開催
7.「営業管理者養成コース」の受講者募集
8.「50歳代からのライフプラン・生活設計セミナー」の開催
9.「ネイティブによるビジネス英語スキルアップセミナー
(初級編)」の開催
10.「内部監査員養成講座」の開催
【中部地域】11.i-BIRDマッチングセミナー「アグリ分野」の開催
12.クリエイション・コア名古屋(生産開発棟)を
6カ月間無料で提供
【近畿地域】13.セミナー「農業とのコラボでビジネスチャンスをつかめ!」
14.セミナー「展示商談会は最強の営業ツールに変わる!」
15.KOBEドリームキャッチプロジェクト ビジネスプラン募集
16.セミナー「不安や脅威をチャンスに変える!チャンスに
気づく仕組みと既存の技術を生かした新規事業の取組み方」
【九州地域】17.「地域活力発見塾」の開催
★支援機関ニュース★
「月刊『石垣』6月号発刊」など
★編集後記★
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
「老舗酒蔵の合言葉は伝統と革新」
◆地方の老舗の造り酒屋はその昔、夏に稲作を行い、冬場にそこへ働きに来る
農家の人などを中心とした地域のコミュニケーションの場ともなっていた。も
ちろん神社、仏閣、祭りなどもそうだ。だが農業の担い手が少なくなり酒蔵も
不況業種に数えられるようになった昭和40年代ごろから、こうした地域のスタ
イルがなくなった。そして地方の地盤沈下が叫ばれるようになる。
◆福岡県久留米市に本社を置く造り酒屋、合名会社山口酒造場の山口哲生代表
はこうした背景から、「もう一度元に戻り地域の農業と共に発展していきたい」
という。山口家は江戸天保3年(1832年)に6代目当主が酒造業を始め同代表
は11代蔵元。約180年続く老舗の酒蔵で、それ以前の味噌、醤油の商いを含め
ると約300年の歴史を持つ。
◆昭和44年生まれの同代表は東京の大学を出ると家業とは全く畑の違う貿易商
社に就職。その後帰郷し35歳で同社代表に就任して、まず実施したのは大幅か
つ杓子定規なコストカットだった。これが裏目に出て各方面から強い反発を受
け顧客はおろか、いい仕入れ先まで失った。
◆「この大失敗の経験で主役は会社でなく地域」ということを心底思い知らさ
れた。これを教訓に発想を転換した。「これからは地域の象徴である筑後川を
中心にした商品づくりをしよう」。この川は地域に変わることのない優しさを
与えてくれている。そこには荒々しさも、けばけばしさもない。「商品の軸は
これだ」と。
◆日本酒は「庭のうぐいす」という創業ブランドを採用。地元産のコメ・山田
錦と筑後川の伏流水を100%使った自社ブランドを前面に押し出した。ポイン
トはラベルのうぐいすの色を「緑」と「紫」に分け、前者を辛口でドライな伝
統型に、そして後者を甘みと華やかさを持つ革新型にする酒造りを目指したこ
と。地域密着の味とコンセプトがすっきりした結果、売り上げも増えつつある。
◆同社のチャレンジはさらに梅酒にも及ぶ。祖父が大分県大山町で植えた梅を
使い、造り酒屋だからこそできるという梅酒の味を実現。今年3月に大阪天満
宮で開かれた日本一の梅酒を決める「天満天神梅酒大会」で出品された全302
銘柄中、1位に選ばれた。また梅実を再利用し、そのスイーツおよび梅原料の
リキュールを開発、若者層向け販売にも本腰を入れる。伝統と革新を常にペア
で考える、同社の戦略は老舗の酒蔵ならではの重みを持つ。(編集子)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
被災された皆さま方に心からお見舞いを申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆
【東日本大震災 中小企業対策NO.32】
◆中小企業等の施設設備の復旧整備補助事業の募集開始
1.中小企業などが一体となって進める復興事業計画に不可欠な施設・設備の
復旧に対する補助
2.商工会・商工会議所の施設等の復旧に対する補助
3.事業協同組合等の中小企業組合の共同施設等の復旧に対する補助
以上について、募集を行っています。
1.については、
[募集期限]6月24日(金)まで
[申請]青森県、岩手県、宮城県の担当課まで
(福島県においては、別の時期に募集が行われる見込みです。)
2.3.及び詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110609Eq-Fukkyu.htm
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.33】
◆(独)中小企業基盤整備機構の仮設施設整備事業の着工
中小企業庁では、東日本大震災により被害を受けた地域において、(独)中小
企業基盤整備機構により、仮設店舗、仮設工場などの施設整備事業を実施して
います。
今般、自治体と中小機構との協議が整った2件について、契約締結を行い、着
工しました。今後、この他の案件についても、自治体との協議が整ったところ
から、順次着工します。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110609Eq-Kikou.htm
……………………………………………………………………………………………
◆小口需要家向け節電説明会の開催(東北地方)
経済産業省 資源エネルギー庁では、東京電力・東北電力管内の小口需要家
(契約電力500kW未満の事業者※)向けに、具体的な節電方法の紹介や、節電
行動計画の策定・登録などに関する節電説明会を順次開催しています。
来週からは東北地方で開催されますので、お近くの会場まで是非お越し下さい。
※オフィスビル、卸・小売店、食品スーパー、医療機関、ホテル・旅館、飲食
店、学校、製造業(工場)等の全ての小口需要家が対象となります。
[日時・場所]
【青森】6月21日(火)13:30〜 Festival City アウガ男女共同参画プラザ
カダール(青森県青森市) 定員:270名
【岩手】6月21日(火)13:30〜 岩田県情報交流センター(岩手県盛岡市)
定員:450名
【秋田】6月22日(水)13:30〜 フォーラムアキタ(秋田県秋田市)
定員:220名
【新潟】6月22日(水)13:30〜 新潟市民プラザ(新潟県新潟市)
定員:400名
【山形】6月23日(木)13:30〜 山形テルサ(山形県山形市)定員:350名
【福島】6月24日(金)13:30〜 南東北 総合卸センター 共同組合
(福島県郡山市) 定員:400名
【宮城】6月27日(月)13:30〜 仙台国際センター(宮城県仙台市)
定員:450名
[参加費]いずれの会場も無料
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.setsuden-support.jp/
……………………………………………………………………………………………
◆「DREAM-MATCH PROJECT」(ドリーム・マッチプロジェクト)の開始
経済産業省では、若い人材を採用して成長したいとする中小企業と社会に出て
活躍したいとする新卒者などとのマッチングを支援するプロジェクトの今年度
事業を開始しました。
イベントを通じた面接・選考やオンライン企業説明会などを実施します。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://dream-match.jp
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
◆「就職応援フェア」の開催
やる気のある若手人材と、人材を求める中小企業との出会いをサポートするた
め、被災地において合同就職説明会を開催します。参加企業の募集も行ってい
ます。人材の対象は、大学4年生・短期大学2年生・専門学校2年生・今春大学
等卒業の未内定者・内定取り消し者・若手社会人など。
<茨城県>
[日時]6月27日(月)11:00〜17:00
[場所]三の丸ホテル(茨城県水戸市)
<千葉県>
[日時]6月30日(木)11:00〜17:00
[場所]船橋市民文化創造館(きららホール)(千葉県船橋市)
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/jinzai.htm
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.31】
◆全国的販売促進イベントへの被災地中小企業の参加募集中
中小機構及び全国商工会連合会では、東日本大震災により被災し、自力での販
路開拓活動が困難な中小企業者を支援するため、販路開拓を目的とした展示会、
ビジネスマッチングの機会を提供します。出展に際し、出展料の減免や配送、
販売などの支援を行います。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110603Eq-Hansoku.htm
……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度中小商業活力向上事業の2次募集(公募中)
商店街などが地域コミュニティの担い手として実施する少子化、高齢化などの
社会課題に対応した空き店舗活用事業や地域資源を活用した集客事業など集客
力向上又は売上増加に効果のある取組を支援します。
[募集期限]6月24日(金)まで
市区町村の商業振興担当課に要望書など関係書類を提出してください。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2011/110601Vital-2th.htm
……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度「製品安全対策優良企業表彰」説明会・受賞企業講演会の開催
経済産業省では、6月1日(水)より応募企業の募集を開始した製品安全対策優良
企業表彰の説明会・受賞企業講演会を開催します。
表彰制度の説明のほか、平成22年度受賞企業の講演も行う予定です。
【大阪】
[日時]6月28日(火) 13:30〜15:00
[場所]近畿経済産業局(大阪市中央区)
【東京】
[日時]6月30日(木) 13:30〜15:00
[場所]経済産業省(東京都千代田区)
事前に申し込みが必要です。以下サイトからお申し込みください。
http://www.ps-award.jp/2-entry/p5.html
表彰制度の詳細:http://www.ps-award.jp/
……………………………………………………………………………………………
◆「下請かけこみ寺」をご活用ください。
全国47都道府県(48か所)に設置している『下請かけこみ寺』では、「納品後
に代金の値引きを求められた」「支払日が過ぎても代金を支払ってもらえない」
「期日どおりに納品したのに受け取ってもらえない」等の取引に関する中小企
業の様々な悩みの相談に相談員や弁護士が親身になって応じ、問題解決に向け
たアドバイスを無料で行っています。秘密は厳守いたします。
また、中小企業が抱える取引に係る紛争を迅速に解決するため、調停人として
登録された全国の弁護士が、裁判外紛争解決(ADR)の調停手続きを無料で
行っています。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.zenkyo.or.jp/kakekomi/
……………………………………………………………………………………………
◆「業種別 下請代金法・下請ガイドライン説明会」の開催
〜業種別に下請代金支払遅延等防止法の概要及び違反事例と
下請ガイドラインを解説します〜
「下請代金支払遅延等防止法」の概要と違反事例、下請事業者と親事業者の
理想的な取引などを例示した「下請ガイドライン」を業種毎の特性を考慮して
解説する「説明会」を開催します。「出張説明会」も希望により開催します。
受講料は無料です。
※対象業種以外の方も申込みできます。
【説明会】
[対象]下請事業者及び親事業者の外注(購買)業務を管理する方等
[日時]6月22日(水)〜7月27日(水)(下請ガイドライン策定業種毎に開催)
[場所]全国中小企業団体中央会研修室(東京都中央区)
【出張説明会】
[対象]親事業者又は下請事業者が属する組合、業界団体等
[日時]平成24年1月末まで随時(希望により調整可)
[場所]希望により調整
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/shitauke-guideline.htm
……………………………………………………………………………………………
◆震災復興支援情報ホームページをご覧ください。
全国中小企業取引振興協会では、東日本大震災で影響を受けた地域において
イキイキと生産活動に取り組む受注企業の紹介や操業情報の提供をしています。
一時生産代替引き受けや貸し工場情報も提供しておりますのでご活用ください。
震災復興支援情報ホームページ
http://www.biz-match-station.zenkyo.or.jp/shinsai/
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁HPに「東日本大震災関連情報」特設サイトを開設中
被災された中小企業の皆さんなどに関連する様々な情報をタイムリーにお知ら
せします。是非ご活用下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆携帯用サイト「モバイル中小企業庁」
「東日本大震災」関連情報が検索しやすくするとともに、特別相談窓口の電話
番号を掲載し、直接電話ができるようにしています。
iモードなどの震災関連情報からもアクセスできます。是非ご活用ください。
http://chusho.mjmk.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.平成23年度中小企業向け省エネルギー計測監視設備等導入事業助成金の
2次募集
◆中小機構では、資金的・技術的な要因により省エネルギー対策が困難な状況
にある中小企業者に対し、「エネルギー消費量の見える化」を通じ省エネルギ
ー化と経営効率化を支援する助成金の2次募集を行っています。
[募集期限]7月15日(金)まで
http://www.smrj.go.jp/keiei/kankyo/059894.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆
2.セミナー「再生可能エネルギーの普及に向けた新たな試み」の開催
◆在札幌米国総領事館、東北大学産学連携推進本部では、再生可能エネルギー
の普及に向けた新たな試みについて学び、安定した電力供給について考えるセ
ミナーを開催します。
[日時]6月17日(金)14:00〜16:00
[場所]東北大学 片平ホール(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.rpip.tohoku.ac.jp/topics/data/20110603171656-1.pdf
……………………………………………………………………………………………
3.東日本大震災復興講演会「今、この時だからこそビジネスパーソンに伝え
たいこと」の開催
◆(財)仙台市産業振興事業団では、これからの消費の読み方と商工業が元気
になる具体的手立てについて考える、復興イベントを開催します。
[日時]6月27日(月)13:00〜16:00
[場所]ハーネル仙台(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]200名
http://www.kosakayuji.com/seminar_entry.php?shmsid=43
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
4.第179回産学交流サロン「次世代センシング技術シリーズ」の開催
◆(財)横浜企業経営支援財団、(社)横浜市工業会連合会では、マイクロメ
カトロニクス(MEMS)、非破壊計測、RFIDタグを用いたセンサーネットワークの
3つのセンシング関連テーマで、最新技術を紹介するセミナーを開催します。
[日時]7月8日(金)14:30〜17:40(名刺交換会〜18:15)
[場所](財)横浜企業経営支援財団(横浜市中区)
[参加費]2,000円
http://joint.idec.or.jp/koryu/110708.php
……………………………………………………………………………………………
5.ET2011(組込み総合技術展)への横浜パビリオン出展社募集
◆横浜市及び(財)横浜企業経営支援財団では、世界最大級の組込み技術展示
会「Embedded Technology 2011/組込み総合技術展(ET2011)」の「横浜パビ
リオン」に出展する組込み技術関連企業の出展者を募集しています。
[募集期限]6月30日(木)まで
[開催日程]11月16日(水)〜18日(金)
[開催場所]パシフィコ横浜(横浜市西区)
http://joint.idec.or.jp/pavilion/
……………………………………………………………………………………………
6.「地域イノベーションフォーラム2011in東京
〜地域成長のエンジンとしてのイノベーション〜」の開催
◆全国イノベーション推進機関ネットワークでは、産学官金の取組みから地域
成長のエンジンとしてのイノベーションのあるべき姿を探るフォーラムを開催
します。
[日時]6月17日(金) 14:30〜17:00(交流会17:20〜18:20)
[場所]日本青年館(東京都新宿区)
[参加費]無料(交流会費3,000円)
http://www.innovation-net.jp/event/forum20110617.html
……………………………………………………………………………………………
7.「営業管理者養成コース」の受講者募集
◆中小機構の中小企業大学校三条校では、営業部門の部長・課長などの管理者
を対象に、営業戦略・計画、新規顧客開拓・提案営業などのスキル、部下育成
方法などを習得し、さらに自社の営業課題の解決法を考える研修を開催します。
[日時]7月5日(火)開講(毎月2日または3日×6カ月 全15日)
[場所]中小企業大学校三条校(新潟県三条市)
[受講料]174,000円
http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai23/057030.html
……………………………………………………………………………………………
8.「50歳代からのライフプラン・生活設計セミナー」の開催
◆(公財)神奈川産業振興センター(KIP)では、従業員の退職後の不安を
払拭し、仕事へのモチベーションを向上させたいと考える、中小企業の総務・
人事担当者向けのセミナーを開催します。
[日時]6月22日(水)14:00〜18:00
[場所]横浜神谷ビル(横浜市西区)
[参加費]5,000円(KIP会員4,000円)
http://www.kipc.or.jp/content/view/921/115/
……………………………………………………………………………………………
9.「ネイティブによるビジネス英語スキルアップセミナー(初級編)」の
開催
◆(公財)神奈川産業振興センター(KIP)では、ビジネス英語初心者でも
英語での電話・応接対応などがスムーズにできるよう、実践的なビジネス英語
を身につけていただくセミナーを開催します。
[日時]7月14日(木)10:00〜17:00
[場所]神奈川中小企業センタービル(横浜市中区)
[参加費]15,000円(KIP会員8,000円)
http://www.kipc.or.jp/content/view/925/115/
……………………………………………………………………………………………
10.「内部監査員養成講座」の開催
◆神奈川県中小企業団体中央会では、ISO14001の運用に欠かすことの出来ない
内部監査員を育成するため、内部監査員養成のためのセミナーを開催します。
[日時]7月14日・15日 両日9:30〜17:00
[場所]神奈川県中小企業団体中央会(横浜市中区)
[参加費]15,000円(2日間)
http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=6408&wn=
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆
11.i-BIRDマッチングセミナー「アグリ分野」の開催
◆中小機構北陸支部は、いしかわ大学連携インキュベータ(i-BIRD)の開設5
周年イベントとして加賀野菜『金時草』に関する講演やアグリビジネスに取り
組む企業によるパネルディスカッションを開催します。
[日時]6月22日(水)13:30〜17:30
[場所]いしかわ大学連携インキュベータ(石川県野々市町)
[参加費]無料(交流会は1,000円) [定員]50名(先着順)
http://www.smrj.go.jp/incubation/i-bird/seminar/059836.html
……………………………………………………………………………………………
12.クリエイション・コア名古屋(生産開発棟)を6カ月間無料で提供
◆中小機構中部支部では、クリエイション・コア名古屋の生産開発棟(3室)
を契約時から6カ月間無料で提供します。新製品や新技術開発など新たな事業
展開が進めやすい環境づくりを支援します。
[場所]クリエイション・コア名古屋(名古屋市守山区)
[賃貸条件]敷金(賃料の3カ月相当額)、光熱費(実費額)は別途必要
http://www.smrj.go.jp/incubation/nagoya/info/059072.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
13.セミナー「農業とのコラボでビジネスチャンスをつかめ!」
◆豊中商工会議所では、農林資源の活用や農業との連携をテーマとしたセミ
ナーを開催します。
[日時]7月13日(水)14:00〜16:30
[場所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]3,000円(豊中商工会議所、池田・箕面商工会議所、豊能町・能勢
町商工会会員は1,000円)
http://www.ooaana.or.jp/seminar/2011/nougyouseminar/
……………………………………………………………………………………………
14.セミナー「展示商談会は最強の営業ツールに変わる!」
◆豊中商工会議所では、展示会出展に関するノウハウや名刺管理をテーマとし
たセミナーを開催します。
[日時]7月19日(火)14:00〜16:00
[場所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]3,000円(豊中商工会議所、池田・箕面商工会議所、豊能町・能勢
町商工会会員は1,000円)
http://www.ooaana.or.jp/seminar/2011/tenjisyoudankaiseminar/
……………………………………………………………………………………………
15.KOBEドリームキャッチプロジェクト ビジネスプラン募集
◆(公財)神戸市産業振興財団では、神戸ビジネスプラン評価委員会が評価、
認定したビジネスプランについての事業化を応援します。
[応募期限]7月15日(金)まで
対象など詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.kobe-ipc.or.jp/dreamcatch/
……………………………………………………………………………………………
16.セミナー「不安や脅威をチャンスに変える! チャンスに気づく仕組み
と既存の技術を生かした新規事業の取組み方」の開催
◆神戸市ほかでは、危機に直面する前に、社会環境の変化や災害、海外企業の
進出など外部環境の変化への対応などをテーマとしたセミナーを開催します。
[日時]7月1日(金)18:30〜20:30
[場所]神戸市産業振興センター(神戸市中央区)
[参加費]無料
http://www.kobe-ipc.or.jp/up_tp/tp_file_817_57614418.pdf
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆九州地域◆◆◆
17.「地域活力発見塾」の開催
◆九州経済産業局では、「巻き込み力の源」をテーマに、地域にあるハード、
ソフトの資源を有効に活用した内発的発展を支援するための講演会を開催しま
す。
[日時]6月17日(金)17:00〜18:00(18:10〜交流会を開催)
[場所]九州経済産業局(福岡市博多区)
[参加費]無料(但し、交流会2,000円(学生は500円)) [定員]50名
http://www.kyushu.meti.go.jp/chiikijuku/chiikijuku.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆月刊『石垣』6月号発刊
【特集】強い心で強い組織をつくれ!
【まちの解体新書】広島県廿日市市
本誌は、中小企業経営者らの経営判断に資するような、上質でしかも俯瞰的に
選別された情報を提供する「日本商工会議所のビジネス情報誌」です。
詳しくは、以下URLをご覧ください。
http://www.jcci.or.jp/nissyo/publication/ishigaki/ishigaki.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』6月15日号発行のお知らせ
(中小機構)
「中小企業総合展2011 in Kansai、過去最大規模の485社出展」「BCP
(事業継続計画)省エネセミナー開催」「中小企業庁、地域金融機関と連携強
化」「中小機構、仮設店舗・工場・事務所などの整備に着手」ほか中小企業施
策情報満載です。
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
「飲食品でヒット商品をつくる」では、特別企画「キラリと光る食品リサイク
ル商品」を公開しました
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/foods/
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。
来年5月22日にオープンが決まった東京スカイツリー。新名所誕生に、日本中
が盛り上がってほしいものです。
ところで、東京タワーのオープンの時はどんな様子だったのでしょうか。昭和
33年ですから今から半世紀以上も前のことです。地震が多く、台風も毎年のよ
うにやってくる日本で300m以上もの電波塔が建てられるか、という疑問と不
安がありました。事業を主導した前田久吉さんは「自信と決意は、東寺の五重
塔から得た」とおっしゃっています。
電波塔としての機能のほか、展望室を設け、都市の美を意識した設計。コン
ピュータがない時代、設計図は1万枚を超えました。工事期間はたった1年半。
のべ約22万人に上った作業員は、全国の職人が志願したものでした。30cmに満
たない足場で作業したそうです。
地上150mにある大展望台から上に使われてある鉄は、なんと戦車に使用され
ていた鉄です。朝鮮戦争が昭和28年に休戦し、使われなくなった米軍の戦車を
購入して活用しました。当時、戦車の鉄は、とても良質なものだったからです。
昭和33年12月23日午前8時オープン。取り囲んだ人の輪は一重、二重ではなく
十重、二十重にもなりました。1.5km離れた国鉄の浜松町駅まで混雑は続い
たそうです。
スカイツリーのオープンまで、あと1年足らず。あの時に負けないくらい、平
成の夢は高くそびえてくれることでしょう。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□