■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━Vol.481/2011. 5.25━━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
★巻頭コラム★「退職後の開発は異色のオリジナル商品に」
★こんにちは!中小企業庁です★
「原子力発電所事故に伴う福島県における雇用機会の拡大及び経営支援等へ
の取組み」など
★今週のトピックス★
【全国向け】1.「中小企業総合展(JISMEE)2011」の出展者募集
【東北地域】2.被災者支援施策説明・ワンストップ相談会
(いわき市、釜石市)の開催
3.宮城大学震災復興緊急シンポジウムの開催
4.MEMSパークコンソーシアム 公開セミナー
「MEMSで日本を元気に! 復興へのキックオフセミナー」の開催
5.「省エネ手法を活用した節電セミナー」の開催
【関東地域】6.虎ノ門セミナー「コーズマーケティングの実際」の開催
7.セミナー「植物工場」の開催
8.セミナー「環境リスクマネジメントによる企業価値の向上」
9.「第16回日韓中小企業商談会」の開催
10.かながわビジネスオーディション2012
「第1回キックオフセミナー」の開催
【中部地域】11.「がんばろう!!東北物産展」の開催
12.中小機構 中部セミナー「未然に防ごう残業トラブル」
【近畿地域】13.フォーラム 「地域産業の可能性を引き出すデザイン
プロデュース」の開催
14.「甲南大学・中小機構 協定締結1周年記念セミナー」
15.D-egg(同志社発インキュベーション施設)の入居者募集
16.見本市「国際フロンティア産業メッセ」の出展者募集
★支援機関ニュース★
「中小企業施策普及紙『中小企業振興』5月15日号発行」など
★調査・研究レポート★
★編集後記★
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
「退職後の開発は異色のオリジナル商品に」
◆大手電機メーカーで商品設計一筋に歩んできた技術者が退職後、自宅を拠点
に設計事務所を立ち上げた。ここまではよくある話だが、特筆すべきは異色の
オリジナル商品を開発、販売したこと。その商品とは、誰しもが一度は「し
まった」と思わず声をあげたり、「○○さん、雨よ!」というお隣さんの声掛
けの経験を持つ洗濯用物干しに関するものだ。
◆午前中は晴れていたのに午後になって突然雨が降り出し洗濯物が濡れてしま
う。あるいは花粉や黄砂、鳥の糞などに洗濯物が汚されるなど、物干しにまつ
わることで意外に困っている人が多い。池田設計・企画(福岡県筑紫野市)の
池田孝治代表は「退職後、自宅で実際に妻が困惑しているのを経験したため、
本業の設計の仕事とは別に雨などから洗濯物を守る商品を手掛けようと決心し
た」。平成13年秋のこと。
◆そこで以前から温めていた「あらかじめ洗濯物に被せて洗濯物が濡れず、な
おかつ洗濯物が蒸れずに乾くカバーシートができないか」(同)というテーマ
に挑んだ。まず素材の選定で試行錯誤を繰り返した。「防水性と透湿性を併せ
持つ」最適な素材を探し求めて、何度も洗濯物の渇き試験を繰り返し材料の絞
り込みを行った。
◆カバーの固定の仕方についてもマジックテープ、ファスナーなど色々と検討
した。その結果、急な雨への対応としては洗濯バサミが適していたので、カ
バーは素っぴんの1枚のシートにした。こうした検討の末に2009年2月、「マ
ジカルカバー」(商品名)の発売にこぎ着けた。だが販売経験のない池田代表
は考えた挙句、テレビなどマスコミで取り上げてもらうことを思いついた。
◆そこでせっせと手紙やハガキを出し、ついに同12月に東京のテレビ局が取り
上げた。それ以降いろんなテレビ局が相次ぎ紹介、そのお陰で今や柱の商品に
成長している。同社は今年3月、中小機構九州支部が運営するインキュベー
ション施設「クリエイション・コア福岡」に拠点を移した。そこで受託製品の
設計と同時にマジカルカバーの用途開発などに取り組む毎日だ。「○○できれ
ばなあ…」と何気に思いつくことを商品化するには蓄積した技術者のノウハウ、
勘それに持続力が必要だ。(編集子)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
被災された皆さま方に心からお見舞いを申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆
【東日本大震災 中小企業対策NO.30】
◆原子力発電所事故に伴う福島県における雇用機会の拡大及び経営支援等へ
の取組み
中小企業庁、厚生労働省及び福島県では、連携して、福島県における被災企業
の経営支援や被災した方々の雇用機会の拡大などに取り組むことを確認しまし
た。福島県内で約2万人の雇用創出を目指します。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110523NCA-Emp-K.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.29】
◆原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の開始
原子力発電所事故の被災区域から移転を余儀なくされる中小企業などが、福島
県内の移転先において事業を継続・再開、雇用を維持するために必要な資金の
融資申請を、6月1日より受付開始します。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110523NCA-T-Fin.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.28】
◆セーフティネット貸付(取引企業倒産対応資金)の特別利率の適用
日本政策金融公庫などが行うセーフティネット貸付(取引企業倒産対応資金)
について、一定の要件を満たした事業者に対しては、基準利率より最大
▲0.75%の特別利率を適用します。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110523SaftyTokubetu.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業と地域金融機関との連携強化
5月16日に「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」が改正され、地域
金融機関は中小企業に対するコンサルティング機能の発揮などが求められると
ともに、必要に応じ、外部専門家や外部機関などと連携を図ること、国や地方
公共団体の中小企業施策を活用することとされています。
中小企業庁では、中小企業関係団体に対し、これらの取組みへの理解と周知に
ついて、5月20日付けで文書を発出しました。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2011/110520SME-Ba-R.htm
……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金について公募中
(第2次募集)
「中心市街地の活性化に関する法律」に規定する認定基本計画に基づき、「都
市機能の市街地集約」と「中心市街地のにぎわい回復」の双方を一体的に取り
組む中心市街地であって、商店街・商業者、民間事業者等が地権者などの幅広
い関係者の参画を得て実施する取組について、支援します。
[募集期限]6月10日(金)
期間内に所轄の経済産業局へ公募申請書を提出してください。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2011/110520SenryakuKoubo2th.htm
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
【東日本大震災 中小企業対策NO.27】
◆震災・電力需給対策に係る中小機構の高度化貸付の拡充措置について
今般の震災対策及び電力需給対策として、貸付条件の緩和などの拡充措置を講
じます。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110516Eq-Koudo1.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.26】
◆小規模企業共済制度の運用改善を図り、資金繰り支援を強化します。
東日本大震災により共済契約者本人が被災され、生死等が不明である場合に、
「本人に次いで共済金の支給を受ける権利を有する者(配偶者、子、父母等の
関係者)」が、早期に生活資金等の支給を受けられるようにするため、制度の
運用改善を図ります。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110513Kyo-Kaizen.html
……………………………………………………………………………………………
◆東日本大震災に係る中小機構の対応について
中小機構では、当該地震で被災された中小企業の皆様が、当機構の各事業を活
用し、少しでも早く事業が回復できるよう被災地域である、盛岡、仙台、福島
の3ヵ所に、現地の支援拠点として、「中小企業復興支援センター」を設置す
るなど、対策を講じています。また、関係機関における被災中小企業者対策な
どの情報も提供しています。
http://www.smrj.go.jp/kikou/earthquake2011/smrj/059423.html
(中小企業復興支援センター)
http://www.smrj.go.jp(中小機構)
http://j-net21.smrj.go.jp(J-Net21)
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁HPに「東日本大震災関連情報」特設サイトを開設中
被災された中小企業の皆さんなどに関連する様々な情報をタイムリーにお知ら
せします。是非ご活用下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆携帯用サイト「モバイル中小企業庁」
「東日本大震災」関連情報が検索しやすくするとともに、特別相談窓口の電話
番号を掲載し、直接電話ができるようにしています。
iモードの震災関連情報からもアクセスできます。是非ご活用ください。
http://chusho.mjmk.jp/
……………………………………………………………………………………………
◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)3月分確報
上記、統計の平成23年3月分確報値を公表いたしました。詳細は以下のサイト
をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.「中小企業総合展(JISMEE)2011」の出展者募集
◆中小機構では、国内外の中小・ベンチャー企業が、自ら開発した製品、技術、
サービスなどを展示し、販路開拓、業務提携といったビジネスマッチングにつ
なげていくための展示会を開催します。現在、出展企業を募集中です。
[開催日程]平成23年11月9日(水)〜11日(金)
[場所]幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
[出展小間数]国内中小企業 約800小間(予定)
[出展料]105,000円/小間(3日間・税込)
[出展申込締切]6月17日(金)(必着)
http://jismee.smrj.go.jp/
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆
2.被災者支援施策説明・ワンストップ相談会(いわき市、釜石市)の開催
◆東北経済産業局では、被災事業者を支援するため、平成23年度一次補正予算
に基づく国の支援施策などについての説明を行うとともに、被災事業者の個別
相談会も開催します。
【いわき市】
[日時]5月27日(金)13:30〜15:30
[場所]いわきワシントンホテル(福島県いわき市)
[参加費]無料(以下URLの申込書から事前申込みが必要)
[共催]いわき商工会議所
(概要)http://www.iwakicci.or.jp/soudankai_0527.pdf
(申込書)http://www.iwakicci.or.jp/soudankai_0527_2.pdf
【釜石市】
[日時]5月31日(火)13:30〜15:30
[場所]岩手県沿岸広域振興局本局(岩手県釜石市)
[参加費]無料(事前申込みは不要)
[共催]釜石商工会議所
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/topics/pdf/110524soudankai_2.pdf
……………………………………………………………………………………………
3.宮城大学震災復興緊急シンポジウムの開催
◆宮城大学地域連携センターでは、宮城の食産業の将来におけるあり方を考え
ながら、被災に伴い生じた諸問題解決の糸口を見いだすための緊急シンポジウ
ムを開催します。
[日時]6月4日(土)13:00〜16:10
[場所]宮城大学食産業学部 講義棟 大講義室(仙台市太白区)
[参加費]無料 [定員]200名
http://www.myu.ac.jp/chiikicenter/20110604sympo.pdf
……………………………………………………………………………………………
4.MEMSパークコンソーシアム 公開セミナー
「MEMSで日本を元気に! 復興へのキックオフセミナー」の開催
◆仙台市や宮城県を中心とするMEMSパークコンソーシアムでは、東日本大震災
からの復興をテーマとしたセミナーを開催します。
[日時]5月26日(木)10:30〜20:00
[場所]東北大学 片平さくらホール(仙台市青葉区)
[参加費]3,000円(但し、コンソーシアム会員は無料)
[定員]100名
http://www.memspc.jp/event/event_li46.html
……………………………………………………………………………………………
5.「省エネ手法を活用した節電セミナー」の開催
◆東北経済産業局では、空調室外機の遮断・フィルター清掃や工場のコンプ
レッサー圧力調整など、具体的な節電対策に資する省エネ事例について解説す
るセミナーを開催します。
[日時]6月3日(金)13:00〜17:00
[場所]電力ホール(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]800名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shigen_ene/topics/110511seminar.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
6.中小機構虎ノ門セミナー「コーズマーケティングの実際」の開催
◆中小機構では、東日本大震災復興に向けて注目を浴びている寄付付き商品・
サービスのコーズマーケティングについて、適切に取り組むための基本的な考
え方など、ケーススタディを交えながら解説するセミナーを開催します。
[日時]6月8日(水)14:00〜16:40
[場所]中小機構セミナールーム(東京都港区)
[参加費]無料 [定員]60名(申し込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/tokutei/059667.html
……………………………………………………………………………………………
7.ちば新事業創出ネットワーク 第1回セミナー「植物工場」の開催
◆ちば新事業創出ネットワークでは、農商工連携を目指したセミナーを開催し
ます。
[日時]6月3日(金)14:20〜16:30(交流会16:40〜18:00)
[場所]ホテルグリーンタワー幕張(千葉市美浜区)
[参加費]無料(交流会は3000円)
http://csj-net.com/index.html
……………………………………………………………………………………………
8.セミナー「環境リスクマネジメントによる企業価値の向上」の開催
◆NPO法人環境リスクマネジメント研究会では、震災を風化させず、環境リ
スクに強い企業を目指すためのセミナーを開催します。
[日時]6月7日(火)14:00〜16:00
[場所]かながわ県民活動サポートセンター(横浜市神奈川区)
[参加費]無料 [定員]30名
http://www.npo-erms.org/entry.htmlのお知らせか
……………………………………………………………………………………………
9.「第16回日韓中小企業商談会」の開催
◆(財)日韓産業技術協力財団と(財)韓日産業・技術協力財団では、日韓両
国における中小企業のビジネス交流の活発化、新たな関係の構築などビジネス
マッチングの場を提供する商談会を開催します。参加者を募集しています。
[日時]6月17日(金)10:00〜17:00
[場所]品川プリンスホテル(東京都港区)
[参加費及び通訳料]無料
[参加申込み締切り]6月13日(月)
http://www.murc.jp/shodan/k16/index.html
……………………………………………………………………………………………
10.かながわビジネスオーディション2012
「第1回キックオフセミナー」の開催
◆(財)神奈川産業振興センター(KIP)では、応募者のビジネスプラン・
アイデアの実現に向けて実施している「かながわビジネスオーディション2012」
の詳細を説明するキックオフセミナーを開催します。
[日時]6月3日(金)13:00〜17:00
[場所]横浜神谷ビル(横浜市西区)
[参加費]無料
http://b-audition.kipc.or.jp/ba2012/
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆
11.「がんばろう!!東北物産展」の開催
◆中小機構中部支部及び東北支部では、東日本大震災の被災地復興支援の一助
として東北6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)における新連携、地
域資源、農商工連携の認定商品を中心にした物産展を開催します。
[日時]5月25日(水)〜29日(日)10:00〜19:30(最終日18:00まで)
[場所]松坂屋名古屋店 本館7階催事場(名古屋市中区)
[参加費]無料
http://www.smrj.go.jp/kikou/earthquake2011/event/059661.html
……………………………………………………………………………………………
12.中小機構 中部セミナー「未然に防ごう残業トラブル」の開催
◆中小機構中部では、「残業トラブル」の発生を未然に防ぐためのコツを具体
的な失敗事例を交えながら伝授するセミナーを開催します。
[日時]6月24日(金)14:00〜16:00
[場所]中小機構 中部(名古屋市中区)
[参加費]無料 [定員]20名(申し込み先着順)
http://www.smrj.go.jp/chubu/seminar/059711.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
13.大阪府デザイン・オープン・カレッジ
フォーラム 「地域産業の可能性を引き出すデザインプロデュース」の開催
◆大阪府では、自社の強みを引き出し、現代のライフスタイルに合った魅力的
な生活用品や開発ストーリーを付加してビジネスを成功に導くデザインプロ
デューサーのスタイルについて、解説するフォーラムを開催します。
[日時]6月13日(月)14:00〜16:00
[場所]大阪産業創造館(大阪市中央区)
[参加費]3,000円 [定員]100名(先着申込順)
http://www.pref.osaka.jp/mono/oidc/h23_1.html
……………………………………………………………………………………………
14.「甲南大学・中小機構 協定締結1周年記念セミナー」の開催
◆中小機構近畿支部及び甲南大学では、業務連携・協定1周年を記念し、大学
生・大学院生向けの「キャリア支援と人材育成」、一般向けの「ポートアイラ
ンドにおけるライフ・イノベーション技術」のセミナーと交流会を開催します。
[日時]6月3日(金)15:00〜18:30(交流会18:45〜20:00)
[場所]甲南大学ポートアイランドキャンパス(神戸市中央区)
[参加費]無料(交流会1000円)
http://www.smrj.go.jp/incubation/hi-dec/seminar/059708.html
……………………………………………………………………………………………
15.D-egg(同志社発インキュベーション施設)の入居者募集
◆中小機構では、同志社大学連携型起業家育成施設の入居者を募集しています。
募集しているのは実験研究室(62平方メートル)1室です。
[募集期間]6月1日(水)まで
[場所]同志社大学京田辺キャンパス内(京都府京田辺市)
[賃料]18万8790円(自治体からの補助制度あり)
http://www.smrj.go.jp/incubation/kobo/059651.html
……………………………………………………………………………………………
16.総合産業見本市「国際フロンティア産業メッセ」の出展者募集
◆兵庫県、神戸市などで構成する国際フロンティア産業メッセ2011実行委員会
では、先端技術分野を中心に、企業や大学・研究機関が出展し、ビジネスチャ
ンスの拡大、産学官連携の促進、情報交流の促進する見本市を開催します。
今回は、東日本大震災の被災地復興を応援する特別ゾーンも設置します。
[出展申込み期限]6月30日(木)
[開催期間]9月21日(水)〜22日(木)
[場所]神戸国際展示場2号館(神戸ポートアイランド:神戸市中央区)
http://www.kobemesse.com/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』5月15日号発行のお知らせ(中小機構)
「平成23年度第1次補正予算成立」「新企画・目指せ!海外展開≪1≫」
「特集・中小機構の東日本大震災に対する支援」他、中小企業施策情報満載。
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
特集「いまだからこそ“省エネ”」では、省エネに関する最新の公的支援策や
公募情報、関連情報について、わかりやすく紹介しています。
http://j-net21.smrj.go.jp/features/2011051748.html
……………………………………………………………………………………………
◆「ひまわりほっとダイヤル」受付中
日本弁護士連合会の中小企業向けコールセンター「ひまわりほっとダイヤル」
では、弁護士が、東日本大震災で被災された中小企業者だけでなく、その取引
先などの相談(原則面談による)にも応じています。
震災関連の初回面談30分間は無料です。
[受付時間]平日の10:00〜16:00(但し、12:00〜13:00を除きます)
[電話番号]0570−001−240(おーい、ちゅうしょう)
※ご利用の際、通話料がかかります。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆東日本大震災電話相談(日弁連)
日本弁護士連合会では、被災者の皆さんに対し、法的な支援を行うための無料
電話相談窓口を開設しています。
[開設時間]10:00〜15:00(平日のみ)
[電話番号]0120-366-556
http://www.nichibenren.or.jp/ja/special_theme/saigaihhukou.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★調査・研究レポート★
◆4月の中小企業月次景況調査(5月20日発表)(全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei11-04.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。
九州南部は既に梅雨入りしました。関東にいても、既に雨の日が多いような気
がします。
ジメジメとして、蒸し暑い上、地盤がゆるんでいる東日本大震災の被災地、新
燃岳周辺なども心配です。
一方、この梅雨は日本にとっては、恵みの雨をもたらしてくれます。
中国からモンゴルにかかるゴビ砂漠やサハラ砂漠など、日本列島と近い緯度に
は乾燥地帯が多いです。
日本に年間1,800mmもの雨や雪が降るのは、ヒマラヤ山脈とチベット高原の
おかげです。
梅雨のこの時期、チベット、ヒマラヤに当たった偏西風が南と北に分断され、
このうち南に蛇行した流れは、海からの水蒸気を大量に含み、日本列島に雨を
もたらします。
もし、ヒマラヤ山脈が今の半分の高さだったら、偏西風に海からの水蒸気が十
分届かず、日本の降水量は半分以下になるそうです。
四季折々の色。森に覆われた大地。陸地の7割以上を覆う緑。この時期、より
自然を楽しんでみるのも、いいのではないでしょうか。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□