■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━Vol.479/2011. 5.11━━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
★「e−中小企業ネットマガジン」読者アンケートへの協力のお願い★
★巻頭コラム★「ロボットで新ビジネスモデル」
★こんにちは!中小企業庁です★
〜被災された皆さま方に心からお見舞いを申し上げます〜
「平成23年度一次補正予算事業を盛り込んだ「ガイドブックver3」とチラシ
について」など
★今週のトピックス★
【全国向け】1.「震災復興・東北うまいものフェア」の開催
2.「タイのおける日本企業にとってのビジネス・チャンス」
セミナーの開催
【関東地域】3.埼玉県産業技術総合センター貸研究室の入居者募集
4.「ビジネスマッチングin東京2011」の開催
(発注者側企業の募集)
5.経営基盤向上等講習会「世界が変わる!これからの日本の
ものづくり」〜元気な企業になりましょう〜の開催
【近畿地域】6.「デザインプロデュース型商品開発促進事業」キックオフ
セミナー及び事業説明会の開催
7.立命館大学BKCインキュベータの入居者募集
【中国地域】8.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」5月号を公開
★支援機関ニュース★
「月刊『石垣』5月号の発刊」など
★調査・研究レポート★
★編集後記★
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★「e−中小企業ネットマガジン」読者アンケートへの協力のお願い★
アンケートはこちら→ https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/D-e3.html
「e−中小企業ネットマガジン」では、これからも中小企業の皆様により充実
した内容でお送りするため、読者アンケートを行います。
「選択式」が中心で、WEBブラウザー上から簡単にお答えいただけます。ご
多忙中、恐縮ですが、皆様のご協力をお願いします。
なお調査結果の一部は、「e−中小企業ネットマガジン」にて公開する予定
です。また、調査に協力いただいた方から、希望される方には公開前に、調査
結果の一部をお送りします。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
「ロボットで新ビジネスモデル」
◆ロボットは各種サービスビジネスなどさまざまな分野への応用、導入が期待
されるわが国期待の分野。中小企業にも「食」分野、デモ用など特色あるロ
ボットを製造するところもある。ただ大手企業のロボット開発プロジェクトの
コンサルテーションなどを手がけ、大手企業からも頼りにされているところは
そんなに多くないだろう。
◆大阪府高石市に本社を構える(株)ロボリューション(小西康晴社長)は、
大手企業のロボット開発プロジェクトを次々と手掛けるなど、異彩を放つロ
ボットベンチャーだ。同社はロボットを製造しているわけではなく、ロボット
ビジネスを提示、コンサルを行う。ただコンサルといっても一般的なコンサル
ではない。依頼先の業務内容に合わせたロボット企画・開発、運用などを総合
的に請け負うし、さらにプロジェクトマネジメントの役割も担う。
◆小西社長は2006年6月に起業する前年まで村田製作所でロボット開発に携
わってきた。入社直後に新規テーマの担当になり、関係部署からロボットを利
用する上でのニーズを聞き出す仕事や取りまとめを行った。「社内広報として
の役割を担いながらシステム設計から工法の確立まで幅広い業務をこなした」
(同)。
◆この時の経験を生かし、これをそのままビジネスモデルにして起業したのが
同社だ。例えば、大和ハウス工業の「住宅床下点検ロボット」の開発では、技
術調査から要求仕様の取りまとめ、運用マニュアルの作成まで行った。ここま
で幅広い業務をこなす中小企業は極めて珍しい。このため大手企業でさえ同社
に相談するようになっている。
◆同社長は会社を興す直前までは、なかなか技術者志向から抜け出せず、ロ
ボットを作ることへのこだわりがあった。しかし優れた要素技術が豊富にある
ことに気づき、要素技術メーカーとロボットを使いたいサービス事業者を結び
つけてロボットを提案する、新たなコンサル業務を見出した。わが国のロボッ
トの用途開発では同社のような、要素技術メーカーと利用者をつなぐ役割が、
ますます貴重になると思われる。(編集子)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
被災された皆さま方に心からお見舞いを申し上げます。
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆
◆平成23年度一次補正予算事業を盛り込んだ「ガイドブックver3」とチラシ
について
「東日本大震災復興特別貸付」、「東日本大震災復興緊急保証」の創設、事業
用施設の復旧・整備支援など、中小企業支援策が大幅に拡充・強化されました。
今般、これらの支援策をまとめた「中小企業向け支援策ガイドブックver3」と
1枚紙のチラシ「震災復興のための支援をご案内します」を作成しました。
是非、ご活用ください。
(ガイドブック)
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/download/EqGuidebook-ver3.pdf
(チラシ)
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/download/110502chirashi-hosei.pdf
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.25】
◆平成23年度商店街実践活動事業(商店街災害復旧・アーケード撤去等事業)
の実施について(募集中)
震災の被害を受けた商店街について、被災したアーケードなどの撤去や破損規
模が大きい施設の修繕など相当程度期間を要する事業に対して定額補助を行い
ます。
[募集期限]5月31日(火)
[事業実施期間]6月〜本年度内
※1件あたりの上限1,000万円、下限100万円
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110509S-F-J.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.24】
◆平成23年度第一次補正予算に係る官公需に関する中小企業者の受注機会の増
大に関する要請文の発出について
詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110506Eq-T-J-Set.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.21、23】
◆1.平成23年度第一次補正予算案閣議決定を踏まえた中小企業等資金繰り支
援策の拡充について
◆2.平成23年度第一次補正予算を踏まえた東日本大震災の被災中小企業者向
け資金繰り支援策の御相談の開始について
1.「東日本大震災復興緊急保証」制度や「東日本大震災復興特別貸付」制度
を創設しました。詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110428F-W-1st.html
2.1.の貸付・保証の御相談は、5月16日(月)から開始し、5月23日(月)
から制度の運用を実施します。詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110502Eq-F-K.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.22】
◆「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の経済
産業省関係規定の施行に関する政令」について
詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110502Eq-T-Z-J.html
……………………………………………………………………………………………
◆経済産業省県連 平成23年度一次補正予算案の詳細
平成23年度一次補正予算案等の概要について、詳細を以下サイトに掲載してい
ます。
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
【東日本大震災 中小企業対策NO.20】
◆原子力発電所事故によって事業に甚大な影響を被る事業者に対する特別支援
に関する基本合意について
以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110422NCA-MtoF.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.19】
◆東日本大震災により影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮を
要請する文書の発出について
以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110418Eq-K-T-H.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.18】
◆中小企業倒産防止共済法施行規則の一部改正について
甚大な災害により取引先(債務者)が死亡又は行方不明等となり、債務者自ら
では債務整理手続を行うことが困難な事態に対しても、共済契約者(債権者)
が共済金の貸付けが受けられるようにするため、制度を改正しました。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110418Eq-T.html
……………………………………………………………………………………………
【東日本大震災 中小企業対策NO.17】
◆新卒者就職応援プロジェクト
新卒者就職応援プロジェクトの受入企業のうち、被災地域の新卒者等の雇用に
積極的な企業をとりまとめ、公表しました。
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110418EqNewjobAid.html
なお、新卒者就職応援プロジェクトでは、引き続き、実習生及び受入企業の登
録受付を行っております。実習生の対象は「平成19年9月以降、高等学校、高
等専門学校、大学、大学院、短大、専修学校を卒業(予定)した方で、現在未
就業の方」に拡大して実施しております。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/jinzai.htm
……………………………………………………………………………………………
◆東日本大震災に係る中小機構の対応について
中小機構では、当該地震で被災された中小企業の皆様が、当機構の各事業を活
用し、少しでも早く事業が回復できるよう被災地域である、盛岡、仙台、福島
の3ヵ所に、現地の支援拠点として、「中小企業復興支援センター」を設置す
るなど、対策を講じています。また、関係機関における被災中小企業者対策な
どの情報も提供しています。
http://www.smrj.go.jp/kikou/earthquake2011/smrj/059423.html
(中小企業復興支援センター)
http://www.smrj.go.jp(中小機構)
http://j-net21.smrj.go.jp(J-Net21)
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁HPに「東日本大震災関連情報」特設サイトを開設中
被災された中小企業の皆さんなどに関連する様々な情報をタイムリーにお知ら
せします。是非ご活用下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆携帯用サイト「モバイル中小企業庁」
「東日本大震災」関連情報が検索しやすくするとともに、特別相談窓口の電話
番号を掲載し、直接電話ができるようにしています。
iモードの震災関連情報からもアクセスできます。是非ご活用ください。
http://chusho.mjmk.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.「震災復興・東北うまいものフェア」の開催
◆中小機構では、東日本大震災の被災地復興を支援するフェアを開催していま
す。東北地方の日本酒や食材がダイニングカフェで味わえ、ショップでは特産
品を特別価格で提供しています。
[期間]6月30日(木)まで
[場所]地域資源マーケティング・ショップ「Rin」(東京都港区北青山)
[販売]オンラインショップでも一部商品を取り扱い。
売り上げの一部は日本赤十字を通して寄付させていただきます。
http://rin.smrj.go.jp/news/index.html#news110428
……………………………………………………………………………………………
2.「タイのおける日本企業にとってのビジネス・チャンス」セミナーの開催
◆タイ国大使館経済・投資事務所(BOI東京事務所)国際機関日本アセアン
センターでは、最新のタイの投資環境などを紹介するセミナーを開催します。
[日時・場所]
5月26日(木) 川崎日航ホテル(川崎市川崎区)
5月27日(金) グランドホテル浜松(浜松市中区)
[定員]各会場100名(先着順)
[申込み期限]5月20日(金)
http://www.mri.co.jp/NEWS/seminar/other/2011/2027964_1531.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
3.埼玉県産業技術総合センター貸研究室の入居者募集
◆埼玉県産業技術総合センターでは、創業しようとする方や新事業分野を目指
す中小企業を対象に、貸研究室4室(3タイプ)の入居者を募集中です。
センター研究員による技術支援やインキュベーション・マネージャーによる経
営支援を受けられるなど、公設試験研究機関の支援機能を活用できます。
[申込み期限]5月25日(水)
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/kashikan/kashiken-bosyu.html
……………………………………………………………………………………………
4.「ビジネスマッチングin東京2011」の開催(発注者側企業の募集)
◆(公財)東京都中小企業振興公社では、より高い技術力を持った協力企業を
探したい、自社に無い設備や資格を持った企業を探したい、など具体的な発注
案件に基づく商談会を開催します。
[日時]7月20日(水)10:00〜17:00
[場所]東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)
[参加費]無料
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2011/index.html
……………………………………………………………………………………………
5.経営基盤向上等講習会「世界が変わる!これからの日本のものづくり」
〜元気な企業になりましょう〜の開催
◆(公財)東京都中小企業振興公社では、下請けから脱却し、独自の自社製品
を開発し、新たな事業展開を図るためには、経営者としてどのようなことを考
え、実践していくべきかについて考える講習会を開催します
[日時]6月8日(水)14:00〜16:00
[場所]東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)
[参加費]無料
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1104/0005.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
6.「デザインプロデュース型商品開発促進事業」キックオフセミナー及び
事業説明会の開催
◆大阪府では、企画・開発段階から流通・販売に至るまでを包括した商品開発
プロジェクトに助成を行い、専門家によるサポートを行う事業を開始します。
今般、キックオフセミナーと事業説明会を開催します。
[日時]5月23日(月)13:30〜16:00
[場所]マイドームおおさか(大阪市中央区)
[参加費]無料 [定員]80名(先着順)
http://www.pref.osaka.jp/mono/oidc/produce.html
……………………………………………………………………………………………
7.立命館大学BKCインキュベータの入居者募集
◆中小機構では、大学連携型起業家育成施設(賃貸事業場)の賃借申し込みを
受け付けています。募集は、小規模試作開発可能オフィスタイプ1室です。
[所在地]滋賀県草津市野路東
[申込み期限]5月20日(金)
[公募居室]小規模試作開発可能オフィスタイプ(35平方メートル)
[賃料]10万1062円/月(自治体からの補助制度あり)
http://www.smrj.go.jp/incubation/kobo/059509.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆
8.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」5月号を公開
◆今回の特集は、「中国経済産業局の戦略と取組2011」です。調査・報告コー
ナーでは人材戦略講演会「人材育成、未来への道標」の開催概要について報告
しています。是非ご覧ください。
http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆月刊『石垣』5月号の発刊
【特集】若手経営者がニーズを発見する
【まちの解体新書】特別企画「ご当地キャラ集まれ!」
本誌は、中小企業経営者らの経営判断に資するような、上質でしかも俯瞰的に
選別された情報を提供する「日本商工会議所のビジネス情報誌」です。
詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.jcci.or.jp/nissyo/publication/ishigaki/ishigaki.html
(11日までにはサイト更新)
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
「人材活用の決め手」では、従業員の「メンタルヘルス対策講座」として、経
営者や管理者が知っておくべき基礎知識などを紹介しています。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/jinzaikatsuyou/lecture/category/05.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★調査・研究レポート★
◆早期景気観測調査(4月調査・4月28日発表:日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。
今から41年前、昭和45年の今日5月11日は、植村直己さんと松浦輝男さんの2
名が日本人として初めて、エベレスト登頂を果たしました。
植村さんは、この3ヶ月後に北アメリカ最高峰マッキンリーの単独登頂に成功
し、世界初の五大陸最高峰の登頂を果たします。
この植村さん、明治大学山岳部時代の新人合宿では、練習についていけず、泡
をふいて倒れたこともあるそうです。よく転ぶので「どんぐり」と呼ばれてい
たそうですが、いつも笑って立ち上がりました。
背負う荷物は50kgを越えますが、なぜか背負いにくいものは植村さんに割り当
てられたそうです。それでも、いつも、ほんわかした雰囲気で黙々と歩きまし
た。エベレスト登頂の際のガイド役である少数民族シェルパとは、五目並べを
してコミュニケーションを図り、北極点を目指したときはエスキモーと一緒に
暮らし、現地人夫妻の養子にまでなっています。
彼にとっての冒険は、未知の世界に行くことだけでなく、自然との共存そのも
のだったようです。自然を愛する姿やその人柄からか、全国から寄付金が集ま
るようになりました。
昭和59年2月12日、43歳の誕生日に世界で初めて冬のマッキンリー単独登頂に
成功します。しかし、その翌日、洞穴に荷物だけ残して消息を絶ちました。
どれだけ高い山でも、どれだけ過酷な条件でも、しっかり時間をかけて準備を
し、一歩一歩進んでいった姿は、今も輝きを失っていません。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□