■■
■ ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━Vol.467/2011. 2. 9━━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
★巻頭コラム★「洋食屋がトマトケチャップ販売に挑戦」
★こんにちは!中小企業庁です★〜中小企業庁から最新情報のお知らせです〜
「新事業活動促進支援補助金(補正予算)の採択結果」など
★今週のトピックス
【全国向け】1.「平成23年度中小企業活路開拓調査・実現化事業」
実施団体の募集
2.「中小企業・ベンチャー企業の育成専門家」の募集
3.「nanotech2011 第10回国際ナノテクノロジー総合展・
技術会議」への出展
【北海道地域】4.「経営力アップセミナー2011」の開催
5.「海外販路開拓セミナー in 函館」の開催
【東北地域】6.第2回東北地域スマートグリッド情報連絡会議の開催
7.平成22年度「物流効率化セミナー」の開催
8.地域を元気にする起業家支援セミナーの開催
9.農商工連携新展開フォーラムの開催
10.酒田市「地域産業活性化講演会」の開催
【関東地域】11.「農商工連携フォーラム2011」in 栃木、in 東京の開催
12.グローバルビジネスサロン「灼熱市場インドネシアの
ビジネス事情〜ビジネス近況と日系企業事例紹介」の開催
13.「NIPPON MONO ICHI」
第6回 和のある暮らしのカタチ展の開催
14.「高岡ippinセレクト〜伝統+革新=感性商品」の開催
【近畿地域】15.テレワーク推進地域フォーラム in 大阪の開催
16.「関西バイオメディカルクラスター
健康科学推進フォーラム」の開催
【中国地域】17.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」2月号を公開
★支援機関ニュース★
「『中小企業振興』2月1日号発行のお知らせ(中小機構)」など
★調査・研究レポート★
★編集後記★
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
「洋食屋がトマトケチャップ販売に挑戦」
◆北海道の洋食レストランが自家用にトマトケチャップを作り料理に使った。
トマトの持つ本来の味を邪魔しない、シンプルなうま味と甘さがお客の評判を
呼び、それでは、と商品として外販することにした。どうやって売ればいいの
か手探りの状態から始まり、今何とか全国に販売を広げようという構想が持て
る状態になった。この洋食屋さんの挑戦が静かな話題を集めている。
◆「洋食堂 なつ家」(小樽市、若松信宏代表)がその話題の主である。4年
ほど前、知人が北海道に戻り農業を始めた。その農家でトマトを栽培してもら
い料理の材料に購入。そこでトマトケチャップに挑戦し素材を探した。豊富な
資源の中から厳選して高級ミニトマト「あいこ」という品種を選び、生産農家
と連携して100%道産素材を使用したトマトケチャップを作りあげた。
◆小樽市を含む北海道後志地区はミニトマト生産で全道1位、大玉トマト生産
でも3位というトマト産地。素材に活用したのは規格外で流通に乗らないトマ
トを有効活用したもの。外販するには「まず原材料の確保が大事だが、同じ品
種でも味に違いがあるし、また、作り手によっても味が変わってくる」(若松
代表)ので細心の注意が必要だ。だが何といっても「一番偉いのはトマトだ」
といい、本来持つ素材そのものを生かしてあげるという発想で作っている。
◆外販にあたっては中小企業基盤整備機構北海道支部の農商工連携事業を活用
した。東京ビッグサイトでの展示会出展などを通じ、味の評価は高くさらに自
信を持った。ただパッケージデザインについて改善の声があったことから専門
家に相談し、このほど完成を見た。今後「各県に1店ぐらい、地域で味にこだ
わる食品を扱っている店に商品を置いてもらうのが目標」という。
◆「レストランだからできることといったらレシピの提案。こうやったらおい
しかった、などという情報交換の場とその店を位置づけたい」。さらに商品を
作る人の顔が見える、また消費者の顔も見てお互いがつながっていく、そして
何より「楽しくなければ意味がない」とも。―こんな地道な活動が実を結んで
いけば地域経済に及ぼす影響もさぞ大きくなるだろう。(編集子)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
中小企業を全力をあげて応援します!
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆
◆平成22年度新事業活動促進支援補助金(補正予算)の採択結果
昨年12月3日から12月24日までの間、新事業活動促進支援補助金(補正予算)
に係る「新連携支援事業(事業化・市場化支援事業)」、「地域資源活用新事
業展開支援事業(地域資源活用売れる商品作り支援事業)」、「農商工連携対
策支援事業(事業化・市場化支援事業)」の公募を実施し、補助金の交付先と
して155件を採択しました。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shinjigyo/2011/110202K-22-R.htm
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shinjigyo/2011/110208K-22-R.htm
……………………………………………………………………………………………
◆カーボンフットプリント地域連絡会の開催
経済産業省では、商品やサービスのライフサイクル全体における温室効果ガス
排出量をCO2量に換算して算定し、マークを使って分かりやすく表示する
カーボンフットプリント(CFP)について学ぶ連絡会を開催します。CFPの表示
を希望される事業者の方などの参加を募集しています。
<名古屋会場>
[日時]2月16日(水)10:30〜16:00
[場所]名古屋都市センター(名古屋市中区)
[参加費]無料 [定員]90名
http://www.cfp-japan.jp/event/event-tiikirenrakukai.html
<仙台会場>
[日時]2月22日(火)10:00〜15:30
[場所]トラストシティカンファレンス仙台(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.cfp-japan.jp/event/event-tiikirenrakukai.html
……………………………………………………………………………………………
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
◆今後の中小企業の資金繰り支援策について
今後とも中小企業の資金繰りに支障が生じないよう万全を期すため、以下の支
援策を実施します。
年度末に向けた資金繰り支援として、
1.保証付借入の一本化、条件変更、真水の追加等が可能な「借換保証」の推
進
2.条件変更(既往借入金の返済負担軽減)への積極対応
3.信用保証協会による景気対応緊急保証、日本政策金融公庫(日本公庫)に
よるセーフティネット貸付の金利引き下げ措置、商工組合中央金庫(商工中
金)による危機対応貸付(国際金融不安への対応)
などを実施します。
こうした点について、公的金融機関などに対して、周知徹底を図ります。
4月以降の資金繰り支援として、
1.中小企業からのニーズが高まっている借換保証や条件変更への積極対応
2.小規模企業向けの小口保証制度や「セーフティネット保証」(来年度上半
期に限り、現行の景気対応緊急保証の業種基準を更に緩和して適用)などに
ついては100%保証を実施
3.融資額の8割程度を保証する一般保証の利用も促進
4.日本公庫によるセーフティネット貸付や商工中金による直接貸付、創業や
海外展開支援などの前向きな資金需要に対する貸付
なども実施します。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/110128FutureFinancing.htm
……………………………………………………………………………………………
◆平成23年度戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金の公募
(第1次募集)
この補助金では、中心市街地の活性化に関する法律に規定する認定基本計画に
基づき、「都市機能の市街地集約」と「中心市街地のにぎわい回復」の双方を
一体的に取り組む中心市街地であって、商店街・商業者、民間事業者などが地
権者など幅広い関係者の参画を得て、実施する取組について、支援します。
今回、補助の対象となる事業を公募します。
1.補助対象
中心市街地の活性化に資する商業基盤施設及び商業等の活性化に資する施設
整備事業(ハード事業)並びに活性化事業(ソフト事業)が対象。
2.公募期間
2月1日(火)〜2月23日(水)
期間内に所轄の経済産業局へ公募申請書を提出してください。
※本事業の実施は、平成23年度当初予算の国会での成立が前提条件となります。
公募要領等詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2011/110201SenryakuKoubo1th.htm
……………………………………………………………………………………………
◆「新卒者就職応援プロジェクト」の実習生受入企業を公表
〜平成22年度上期は4,988件の実習が成立 受入企業1,700社を公表〜
中小企業への就職や魅力の再発見につなげるため、中小企業の現場などにおい
て、基本的知識・技能を習得する機会(いわゆるインターンシップ)を提供し
ています。
今回、新卒者などの雇用、教育に積極的な中小企業に関する情報提供の一環と
して、「新卒者就職応援プロジェクト」の実習生受入企業1,700社を中小企業
庁サイトにおいて公表しました。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2011/110127NewJobAidProject.htm
なお、現在、実習生及び受入企業の登録受付を行っており、実習生の対象を
「平成19年9月以降、高等学校、高等専門学校、大学、大学院、短大、専修学
校を卒業(予定)した方で、現在未就業の方」に拡大しています。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/jinzai.htm
……………………………………………………………………………………………
◆「ライター規制の説明会」の開催
経済産業省では、昨年12月に開始した使い捨てライターなどの販売規制に対す
る理解を、同製品の製造・輸入・販売にかかわる事業者に呼び掛けています。
消費生活用製品安全法の規制の対象となる製品は、使い捨てライターと呼ばれ
る喫煙用のものに加え、喫煙以外に使用される多目的ライターであり、これら
には今後、国の定めた技術上の基準に適合した旨を示す「PSCマーク」を表示
することが義務付けられます(今年9月26日まで、販売猶予期間を設定)。
今回、全国各地で説明会を開催します。参加費は無料です。現在、参加者を募
集しているのは以下で、順次詳細が確定次第、お知らせします。
詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/index.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
【経済産業局主催分】
<香川会場>
[日時]2月10日(木)13:30〜14:30
[場所]高松サンポート合同庁舎(香川県高松市)
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b6/3_event/110114/110114.html
<大阪会場>
[日時]2月15日(火)13:30〜15:00
[場所]近畿経済産業局(大阪市中央区)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<名古屋会場>
[日時]2月16日(水)13:30〜14:30
[場所]中部経済産業局(名古屋市中区)
http://www.chubu.meti.go.jp/syokei/pdf/lightersetumeikai.pdf
<札幌会場>
[日時]2月17日(木)13:30〜14:30
[場所]第1合同庁舎(札幌市北区)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokih/lighter_setsu/index.htm
<仙台会場>
[日時]2月18日(金)13:30〜14:30
[場所]仙台合同庁舎(仙台市青葉区)
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_sei_anzen/topics/110125setsumeikai.html
【都道府県関係分】
<高知会場>
[日時]2月21日(月)13:30〜14:30
[場所]高知県立文学館(高知県高知市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<富山会場>
[日時]2月23日(水)14:00〜15:00
[場所]富山県民会館(富山県富山市)
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1711/kj00006530.html
<長崎会場>
[日時]3月2日(水)13:30〜14:30
[場所]長崎県消費生活センター(長崎県長崎市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<神戸会場>
[日時]3月3日(木)13:30〜15:00
[場所]兵庫県庁(兵庫県神戸市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<福井会場>
[日時]3月4日(金)13:30〜14:30
[場所]福井県民会館(福井県福井市)
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/syohi/kiseisetumeikai.html
<宇都宮会場>
[日時]3月7日(月)13:30〜15:00
[場所]栃木県庁(栃木県宇都宮市)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c03/life/shouhi/seikatsu/lighter.html
<新潟会場>
[日時]3月8日(火)13:30〜15:00
[場所]新潟県庁(新潟県新潟市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<熊本会場>
[日時]3月10日(木)13:30〜14:30
[場所]熊本県庁(熊本県熊本市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
<奈良会場>
[日時]3月11日(金)13:30〜15:00
[場所]奈良県中小企業会館(奈良県奈良市)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/shouan/contents/lighter_briefing_session.pdf
……………………………………………………………………………………………
◆ケータイから見られる「モバイル中小企業庁」開設中
携帯電話専用の中小企業施策検索サイト「モバイル中小企業庁」を用意してい
ます。外出先から、携帯電話で、最新の中小企業支援策などの情報を、簡単に
入手することができます。
ポケットブック「中小企業の皆さんを応援します!」や毎月発行するチラシ
「中小企業を応援します!」も見ることができます。
http://chusho.mjmk.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆
1.「平成23年度中小企業活路開拓調査・実現化事業」実施団体の募集
◆全国中小企業団体中央会では、以下の各事業について実施団体を募集してい
ます。
1.中小企業組合等活路開拓事業(展示会等出展事業を含む)
2.組合等情報ネットワークシステム等開発事業
3.連合会(全国組合)等研修事業
[募集期限]2月28日(月)(書類必着)
詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chuokai.or.jp/josei/h23k-oubo.html
……………………………………………………………………………………………
2.「中小企業・ベンチャー企業の育成専門家」の募集
◆中小機構では、中小企業・ベンチャー企業の育成専門家である「プロジェク
トマネージャー」「サブマネージャー」を募集しています。
[勤務地]プロジェクトマネージャー(名古屋市、高松市)
サブマネージャー(仙台市)
[締切り]2月18日(18時必着)
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/020491.html
……………………………………………………………………………………………
3.「nanotech2011第10回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」への出展
◆北海道経済産業局では、これまで戦略的基盤技術高度化支援事業にて支援し
てきた研究開発案件の販路拡大・アライアンスの促進を目的に、国際ナノテク
ノロジー総合展・技術会議に、同事業の成果を展示するブース出展します。
是非、お立ち寄り下さい。
[日時] 2月16日(水)〜18日(金)各日10:00〜17:00
[場所] 東京ビッグサイト(東京都江東区)
[参加費] 3,000円(事前入場登録された場合は無料)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokis/nanotech2011/index.htm
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆北海道地域◆◆◆
4.「経営力アップセミナー2011」の開催
◆北海道経済産業局、北海道地域イノベーションパートナーシップ推進会議で
は、IT利活用による経営改善の成功事例について紹介するセミナーを開催しま
す。併せて、「平成22年度北海道IT経営貢献賞表彰式」を行います。
[日時] 3月2日 (水) 13:30〜16:30
[場所] 札幌すみれホテル(札幌市中央区)
[参加費] 無料 [定員]100名
http://www.hkd.meti.go.jp/hokim/keieiryoku2011/index.htm
……………………………………………………………………………………………
5.「海外販路開拓セミナー in 函館」の開催
◆北海道経済産業局ほか関係機関では、アジア市場をターゲットに、海外市場
の動向、「食」を中心とした販路拡大の手法・支援制度について情報提供を行
うセミナーを開催します。
[日時] 3月3日(木) 13:30〜16:30
[場所] 函館国際ホテル(函館市大手町)
[参加費] 無料 [定員]60名
http://www.hkd.meti.go.jp/hoksp/kaigai_h/index.htm
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆
6.スマートグリッド分野の産学・企業間連携を先導
〜第2回東北地域スマートグリッド情報連絡会議の開催〜
◆東北経済産業局では、スマートグリッド分野の市場参入や技術開発に関心を
寄せる企業や研究者などが一堂に会し、産学・企業間連携につなげる情報連絡
会議を開催します。
[日時]2月24日(木)13:30〜17:00(交流会は17:00〜19:00)
[場所]仙台市青年文化センター(仙台市青葉区)
[参加費]無料(交流会のみ3,000円) [定員]200名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shigen_ene/new_energy/topics/pdf/110128smart.pdf
……………………………………………………………………………………………
7.平成22年度「物流効率化セミナー」の開催
◆東北経済産業局及び東北運輸局では、グリーン物流の推進など流通・物流の
効率化について学ぶセミナーを開催します。
[日時]2月25日(金)14:00〜16:45
[場所]ホテル白萩(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_service/topics/pdf/110201seminar.pdf
……………………………………………………………………………………………
8.地域を元気にする起業家支援セミナーの開催
◆東北経済産業局及びいわて起業家サポーティングネットワーク会議では、起
業経験者などによる資金調達の事例及びその後の事業運営など実践的な情報提
供を行うセミナーを開催します。
[日時]2月26日(土)13:30〜16:30
[場所]マリオス(岩手県盛岡市)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shinki/topics/110202seminar.html
……………………………………………………………………………………………
9.農商工連携新展開フォーラムの開催
◆東北経済産業局では、地域の中小企業などが持つ、ものづくりの技術を農商
工連携の現場に活かし、農商工連携の新たな展開を推進するためのフォーラム
を開催します。
[日時]2月22日(火)14:00〜17:00
[場所]ハーネル仙台(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_nosyokoren/topics/110203forum.html
……………………………………………………………………………………………
10.酒田市「地域産業活性化講演会」の開催
◆酒田市では、「イノベーション創出による地域経済活性化への挑戦」をテー
マに講演会を開催します。
[日時]2月24日(木)19:00〜21:00
[場所]酒田市民会館(山形県酒田市)
[参加費]無料 [定員]150名
http://www.city.sakata.lg.jp/ou/shoko/kowan/kogyo/20110224.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
11.「農商工連携フォーラム2011」 in 栃木とin東京の開催
◆関東経済産業局では、生産者と消費者とつなぐヒントとなるような農商工連
携の取り組みについて紹介するフォーラムを開催します。
<栃木会場>
[日時]2月15日(火)14:00〜16:30
[場所]栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
[参加費]無料 [定員]50名
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2011/noshoko0215.html
<東京会場>
[日時]2月24日(木)14:00〜16:30
[場所]TKP東京駅日本橋ビジネスセンター(東京都中央区)
[参加費]無料 [定員]200名
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2011/noshoko0224.html
……………………………………………………………………………………………
12.グローバルビジネスサロン「灼熱市場インドネシアのビジネス事情
〜ビジネス近況と日系企業事例紹介」の開催
◆(財)横浜企業経営支援財団では、インドネシアのビジネス近況や大手企業
の動向に伴う事業機会などについて紹介するサロンを開催します。
[日時]3月3日(木)14:00〜16:00
[場所]横浜情報文化センター(横浜市中区)
[参加費]無料(事前登録制) [定員]120人
http://www.ywbc.org/gbs/20110303.html
……………………………………………………………………………………………
13.「NIPPON MONO ICHI」
第6回 和のある暮らしのカタチ展の開催
◆中小機構では、「にっぽんのココロ伝えるモノづくり」をテーマに夢と情熱
をカタチにしている地域発の日常生活用品の展示会を開催します。来場者の投
票による出展品のコンテストやワークショップ、Rinの特別展示も行います。
[日時]2月18日(金)〜20日(日)10:00〜18:00(20日は17:00まで)
[場所]東京国際フォーラム(東京都千代田区)
[参加費]無料
http://monoichi.smrj.go.jp/gaiyo.html
……………………………………………………………………………………………
14.「高岡ippinセレクト〜伝統+革新=感性商品」の開催
◆中小機構北陸支部と富山県高岡市は、高岡で受け継がれる伝統に裏付けられ
た、ものづくりの技に革新性が加わり、現代的な感性を伴ったライフスタイル
商品『高岡の「逸品(ippin)」』の展示商談会を開催します。
[日時]2月17日(木)〜19日(土)11:00〜18:00
[場所]Rin 3階スペース(東京都港区)
[参加費]無料
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/seminar/057261.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
15.テレワーク推進地域フォーラム in 大阪「テレワークで働き方を変革
〜活力と魅力ある関西都市圏へ!〜」の開催
◆総務省、国土交通省では、都心部のオフィス効率化や分散化、地域社会に暮
らす様々なスキルを持つ専門人材の発掘などを可能にするテレワークを推進す
るフォーラムを開催します。
[日時]2月22日(火)13:30〜17:00
[場所]マイドームおおさか(大阪市中央区)
[参加費]無料 [定員]100名程度 事前登録制
[申込み締切り]2月15日(火)
http://comm.stage.ac/telework/osaka/
……………………………………………………………………………………………
16.「関西バイオメディカルクラスター:健康科学推進フォーラム」の開催
◆神戸大学では、健康科学推進に関する「現状情報の共有」、「産学官各界及
びグローバル視点での展望」と「基本戦略の提言」などの活動を広く発信する
ためのフォーラムを開催します。
[日時]3月1日(火)13:30〜17:30(交流会18:00〜19:30)
[場所]神戸国際会館(交流会:東急イン)(神戸市中央区)
[参加費]無料(交流会は3,000円)[定員]200名(定員になり次第締切り)
[申込み期限]2月21日(月)
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/news/110301/index.html
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆
17.中国経済産業局広報誌「旬レポ中国地域」2月号を公開
◆今回の特集は、「インド・タイ自動車関連市場調査報告」です。また、調査・
報告コーナーでは低炭素社会に向けたビジネスモデル発表会の概要を紹介して
います。是非ご覧ください。
http://www.chugoku.meti.go.jp/info/densikoho/MT.htm
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』2月1日号発行のお知らせ(中小機構)
「地域の強みを再発見〜22年度中心市街地活性化シンポジウム」
「ものづくり基盤技術展、シンポジウム同時開催・名古屋」
「地域力(ぢから)宣言2011 in 東京ドーム開催」他、
中小企業施策情報満載。
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html
…………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
特集「キーワードは“環境にやさしい”」では、「環境にやさしいものづく
りにビジネスチャンスあり」など、そのポイントを紹介しています。
http://j-net21.smrj.go.jp/features/
…………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★調査・研究レポート★
◆早期景気観測調査(2011年1月調査・1月31日発表:日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。
約20年前、1992年の今日2月9日にフランスのアルベールビルで冬期オリンピッ
クが開幕しました。
この大会、阿部雅司という選手を思い出します。日本スキー界は、ノルディッ
ク複合に力を入れていました。その先頭に立って、引っ張ったのが阿部です。
荻原や河野は、阿部の後ろを必死についていきました。
ところが、91年〜92年シーズンが始まっても日本チームは低迷したままでした。
理由は当時ルール変更で可能になったV字ジャンプ。複合チームはジャンプを
崩す可能性があるとして、V字を取り入れていなかったのです。
このままでは勝てないと荻原と阿部は、本番直前にV字にチャレンジし始めま
す。迎えたオリンピック、阿部はV字を習得できないまま迎え、個人戦で30位
に低迷。なんと、団体メンバーから外されてしまいます。
コーチから伝えられ、部屋を飛び出す阿部。プライドもあります。涙が自然に
出てきます。しかし、「ここでふてくされていたら3人が競技できないじゃな
いか」と。本番の朝、一番早く起きてメンバーのスキーの調整をします。
結果は見事に金メダル。阿部は「負けていたら「俺を出さなかったからだ」と
逃げ道もあったが、金なら何も言えない。上がった日の丸は全く見られなかっ
た。俺の時代は終わりか」。
しかし帰国前日、妻から「子供ができている」と知らされます。「神は俺には
違う色のメダルをくれた」と、もう一度奮起します。夏場の猛特訓でV字ジャ
ンプも習得し、臨んだ2年後のリレハンメルオリンピック。
阿部は笑顔で走り、見事に団体金メダル。メンバーの荻原と河野は、表彰式で
阿部をかつぎあげます。阿部は、上がっていく日の丸をじっと見つめました。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□