■■
      ■  ■
〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ■
       ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
           http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                    中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━Vol.451/2010.10.13━━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>

★巻頭コラム★「伝統産業も横との連携が必要」
  
★こんにちは!中小企業庁です★〜中小企業庁から最新情報のお知らせです〜
   「戦略的基盤技術高度化支援事業の公募」
   「「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメント」など

★今週のトピックス
【全国向け】1.三菱UFJ技術育成財団「平成22年度研究開発助成金」の
        第2回公募
      2.「中小自動車部品企業ミッション(中国/広州・武漢)」
        参加者募集

【北海道地域】3.「平成22年度安全保障貿易管理説明会(適格説明会)」
        4.「北海道バイオ産業クラスター・フォーラム
         技術シーズ公開会」の開催
        5.「モバイルコンテンツビジネスのための
         知的財産権研究会」の開催

【東北地域】6.「ITコーディネータスキル習得研修」の開催
       7.「環境経営ツール等を活用した現場力の向上セミナー」
       8.「貿易保険セミナー」の開催
       9.「農商工連携 販路開拓 スキルアップ講座」の受講者募集

【関東地域】10.技術懇親会「高齢化社会のための人間福祉工学技術」
       11.技術懇親会「ロボット研究の事例紹介とその応用」
       12.セミナー「改正土壌汚染対策法と環境債務」の開催

【中部地域】13.「企業立地セミナーin名古屋」の開催

【近畿地域】14.セミナー「与信管理と営業力を同時に強化する
         ノウハウと仕組み」の開催
       15.スペシャルセミナー「「家庭で造る梅酒」から
         市場を開拓〜チョーヤ梅酒物語〜」の開催
       16.セミナー「ものづくり技術をいかに医療関連分野に
         展開するか−成長分野への参入に向けて」の開催
       17.「はじめてでも安心!輸出初心者のための
         海外取引入門セミナー」の開催
       18.「twitterビジネス活用セミナー」開催
       19.「第6回ひょうご新商品調達に係る認定」の募集
       20.講習会「目指せ!地域一番店」の開催

【九州地域】21.セミナー「ネット通販で勝負」〜ネット通販で
         成功しているサイトにはある共通した違いがある〜の開催
   
★支援機関ニュース★
   「月刊『石垣』10月号発刊」など。

★調査・研究レポート★
  
★編集後記★

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
                   ★巻頭コラム★
             「伝統産業も横との連携が必要」

◆全国どこにいっても歴史を刻んできた伝統工芸品がある。輪島塗、山中漆器、
南部鋳物、江戸指物、美濃和紙など地域名を冠した工芸品も数多い。古くは平
安時代、新しくは江戸時代にその地に根付き、脈々と受け継がれてきたものだ。
国でもこうした伝統産業の育成支援をしている。ところが伝統工芸の世界は意
外に横のつながりが薄いと言われる。職人は自らが作り上げた技を持っている。
その技は門外不出にしたり一子相伝だったりする。

◆大島東太郎商店(石川県加賀市)は明治38年にロクロ木地業として創業した。
その木地を用いる山中漆器は天正年間に生まれたという。同社も椀やお盆など
木地づくりを手掛け、その後、漆塗りまで発展したというが、伝統を受け継ぎ
4代続いている。同社の得意は、透けて見えるまで木地を削り込む技術。職人
技の極致ともいえる椀などを作り出す。

◆「伝統工芸は分業体制が確立されている」(企画・開発担当大島太郎氏)と
いわれる。木地は木地師、塗りは塗師、蒔絵は蒔絵師という具合にそれぞれ専
門分野に分かれている。そのため、異なった業種とは横の交流が少ないのも事
実だ。しかし、だれもが「このままでは大きな発展はない」と考えている。同
社は4代目となる大島太郎氏が様々な勉強会などに顔を出し、異業種の人達と
交流を図っている。

◆中小機構が中心となっている「越の国倶楽部」への参加も「横との連携を図
ろう」(同)との考えからだ。越の国倶楽部は勉強会から一歩踏み出して異業
種とのコラボレーションにより新たな伝統商品を生み出そうという試みだ。
「新しいものを見たり、自社の商品を他の人に違う角度から見てもらい、その
意見を次の商品開発につなげる」(同)ことになる。

◆すでに、漆器を洋皿として商品化したり、その延長線で朝食セットとなった
りと、成果が現れてきた。漆器が、和という概念から一歩前進したことになる。
「人の話を聞くことでイメージが膨らんでくる。それを商品としてカタチにす
る」(同)わけだ。これも透き通るほどの木地加工技術があるためだが、逆に
異業種の商品を見て逆提案やコラボレーションも可能になった。参加メンバー
とともに和倉の老舗旅館とのコラボレーションも実現、職人の殻に閉じこもっ
た世界から大きく踏み出したといえる。(編集子)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
          ★こんにちは! 中小企業庁です!★

中小企業を全力をあげて応援します!
……………………………………………………………………………………………
          ☆☆☆今週のトップニュース☆☆☆

◆平成22年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募について

昨今の円高の影響による経済情勢を踏まえ、鋳造、鍛造、切削加工、めっき等
の20分野技術の向上につながる研究開発からその試作までの取組を支援するこ
とを目的として、「戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募を開始しました。

本事業の対象は、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」に
基づく認定を受けた研究開発となります。

今回公募する研究開発区分は、以下二つの区分です。同じ認定計画で一般枠と
研究加速枠の両方に応募することはできません。

○一般枠
新たに法の認定を受ける特定研究開発等計画及び当初の認定後原則 1年以内の
期間を経た認定計画の全部又は当該計画の一部を基本とした研究開発計画。

○研究加速枠
公募開始日において、過去に法の認定を受けている研究開発計画に基づいて自
ら取り組んでいる研究開発等。

[公募期間]10月6日(水)〜11月5日(金)
詳細につきましては、以下サイトから「公募要領」をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2010/101006senryaku_koubo.htm

なお、法に基づく認定を受けていない場合は、各経済産業局等に「特定研究開
発等計画に係る認定申請」を行う必要があります。法認定の申請は随時受け付
けています。本事業に応募するための法認定申請の締切日は、11月5日(金)。
……………………………………………………………………………………………
◆「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメント実施中

国民の声を予算編成に反映させる試みとして、政府では、「元気な日本復活特
別枠」(特別枠)に関する要望事業について、パブリックコメントを10月19日
(火)まで実施しています。

各事業に対する国民の皆様からのご意見を広く募集していますので、是非、皆
様の意見をお寄せ下さい。

提出先や要望の内容など詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://seisakucontest.kantei.go.jp/
……………………………………………………………………………………………
◆「商店街活動研修」受講希望商店街募集中

全国商店街支援センターでは、現地指導やグループ演習を通じ、事業計画作成
に必要な知識・スキルについて学びながら、自らの商店街のこれからについて
考える「商店街活動研修」を実施します。

[申込期間]9月9日(木)〜12月下旬(予定)
[受講料]2000円(見学者・オブザーバーは無料)
http://www.syoutengai-shien.com/shotengai-list/141-katsudo-tr.html
……………………………………………………………………………………………
◆11月は「下請取引適正化推進月間」です
〜いつも作って 発注書! いつも守って 下請法〜
下請取引の適正化の推進のため、昭和54年度から、毎年11月を「下請取引適正
化推進月間」とし、この期間に集中的に普及・啓発事業を実施しています。
本年度は、以下の事業を実施します。

1.特別事情聴取等の実施を通じた下請法の厳格な運用
2.下請取引の適正化に係る要請文書の発出
3.下請取引適正化推進講習会の開催(47都道府県58会場)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2010/download/101006SG-1.pdf
4.下請取引の適正化に係る普及・啓発
  (1)下請取引適正化推進シンポジウム・セミナーの開催
  (2)経営者向け下請法講習会(トップセミナー)の開催
http://www.shitauke-top.jp/
  (3)下請ガイドライン説明会の開催
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/shitauke-guideline.htm
その他、詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2010/101006ShitaukeGekkan.htm
……………………………………………………………………………………………
◆「下請取引改善(調達担当者向け)講習会」の開催

全国中小企業取引振興協会では、外注(購買)担当者を対象に、下請代金支払
遅延等防止法及び下請中小企業振興法の講習会を開催します。

受講料は無料(但しテキスト代2,000円)。
10月・11月開催分については、以下の会場の受講申込みを受付中です。

(製造業・サービス業の方々を対象)
[岡山県]11月10日(水)13:30〜16:30 テクノサポート岡山(岡山市)
[鳥取県]11月15日(月)13:30〜16:30 白兎会館(鳥取市)
[山梨県]11月19日(金)13:30〜16:30 アイメッセ山梨(山梨市)
[岐阜県]11月24日(水)13:30〜16:30 県民ふれあい会館(岐阜市)
[山形県]11月26日(金)13:30〜16:30 山形ビックウイング(山形市)
[大分県]11月29日(月)13:30〜16:30 ソフトパークセンタービル(大分市)
(サービス業の方々を対象)
[愛知県]10月28日(木)13:30〜16:30 ウインクあいち(名古屋市)

今後も全国各地で開催予定です。詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.zenkyo.or.jp/seminar/course.htm
……………………………………………………………………………………………
◆「下請代金法トップセミナー」の開催

大企業及び中小企業の役員クラスの方々を対象とした下請代金法のセミナーを
来年 1月まで全国47都道府県で開催します。下請代金法や企業間取引紛争解決
に精通した弁護士によるポイント解説を行います。企業コンプライアンスの確
立に向け、是非ご参加ください。受講料は無料。各回先着50名。

10月開催分については、以下の会場の受講申込みを受付中です。

[栃木県]10月15日(金)14:00〜16:30 栃木県教育会館(宇都宮市)
[千葉県]10月15日(金)14:00〜16:30 千葉商工会議所(千葉市)
[埼玉県]10月21日(木) 14:00〜16:30 さいたま商工会議所会館
                             (さいたま市)
[茨城県]10月29日(金)14:00〜16:30 茨城県立県民文化センター
                               (水戸市)
[神奈川県] 10月29日(金)14:00〜16:30 神奈川産業振興センター
                               (横浜市)
※開催日程など詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.shitauke-top.jp/
……………………………………………………………………………………………
平成22年度「低炭素型雇用創出産業立地推進事業」の公募について

◆将来の大きな成長と雇用創出が期待できる「グリーン産業」の国内での工場
立地を支援し、国内雇用を創出するため、本事業を実施する事業者を公募を
行っています。

[対象事業者]民間事業者
[公募期間]9月30日(木)〜11月18日(木)正午(各地の経済産業局へ提出)
[補助率]1/2以内(中小企業)又は1/3以内
[補助上限]150億円(22年度予算額:1,100億円)

詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.meti.go.jp/information/data/c100930aj.html
……………………………………………………………………………………………
◆新卒者就職応援プロジェクト(平成22年度下期以降)について

10月より実習生及び受入企業の登録受付を再開しました。

実習生の対象を「平成19年9月以降、高等学校、高等専門学校、大学、大学院、
短大、専修学校を卒業(予定)した方で、現在未就業の方」に拡大しています。

詳細は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/jinzai.htm
……………………………………………………………………………………………
          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

◆中小企業支援施策の「ワンストップ・サービス・デイ」の開催

9月10日に「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」が閣議決定されたこ
とを受け、関係機関の協力の下、利用者が一つの窓口で資金繰りや雇用調整助
成金などの相談が出来るよう、「ワンストップ・サービス・デイ」を開催しま
す。
開催場所や日程など詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2010/100924OneStopServiceDay.htm
……………………………………………………………………………………………
◆ものづくり分野の人材育成・確保事業(第2次募集)の公募

全国中小企業団体中央会では、地域中小企業のニーズを踏まえた、ものづくり
人材育成のため、中小企業の従事者や求職者を対象とした現場での実習や座学
による講義など実践力重視の研修を行う中小企業団体、民間企業、大学、高等
専門学校などに対する補助事業の公募を行っています。
[公募期間]10月5日(火)〜11月5日(金)(全国中小企業団体中央会に申請)
[補助率]定額(10/10)
詳細は、以下サイトをご覧下さい。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/22-2wkn-mo.htm
……………………………………………………………………………………………
◆「中小企業の会計に関する研究会」の中間報告書を公表しました

「中小企業の会計に関する研究会」は、中小企業の会計を取り巻く様々な状況
を踏まえ、中小企業の実態に即した会計のあり方について検討を行うために、
設置・開催されたものです。

本年2月から、7回の研究会を経て、中間報告書が取りまとめられましたので、
お知らせします。

詳細は、以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaikei/2010/100930InterimReport.htm
……………………………………………………………………………………………
◆ケータイから見られる「モバイル中小企業庁」開設中

携帯電話専用の中小企業施策検索サイト「モバイル中小企業庁」を用意してい
ます。外出先から、携帯電話で、最新の中小企業支援策などの情報を、簡単に
入手することができます。

ポケットブック「中小企業の皆さんを応援します!」の最新号夏号や毎月発行
するチラシ「中小企業を応援します!」10月号も見ることができます。
http://chusho.mjmk.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆全国向け◆◆◆

1.三菱UFJ技術育成財団「平成22年度研究開発助成金」の第2回公募

◆(財)三菱UFJ技術育成財団では、ベンチャー企業が行う新技術・新製品
などの研究開発に対する助成事業について、2回目の募集を行っています。

[締め切り]10月31日(日)(当日消印有効)
[対象企業]原則として設立・創業後5年以内の中小企業または個人事業者
[対象プロジェクト]技術水準からみて新規性のある機械、システム、製品等
           の開発で、原則として、2年以内に事業化が可能なもの
http://www.mutech.or.jp/whatsnew/index.html
……………………………………………………………………………………………
2.「中小自動車部品企業ミッション(中国/広州・武漢)」参加者募集

◆(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)では、中小自動車部品メーカーの方々
を対象に、中国への自動車部品産業ミッションを派遣いたします。

[期間]12月20日(月)〜12月23日(木)(4日間:現地集合・解散)
[訪問先]中国/広州・武漢
[主なプログラム]広州・武漢の投資環境説明、中国自動車産業投資環境説明、
          日系企業・地場企業訪問、日系企業・開発区管理委との懇
          談会、広州モーターショー及びJAPPE2010視察など
[現地参加費用]60,497円(ジェトロ・メンバーズ55,497円)
(※国際線航空券、12月19日ご宿泊費は上記代金には含まれません。)
[申込期限]11月17日(水)
http://www.jetro.go.jp/events/autopartsmission

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆北海道地域◆◆◆

3.「平成22年度安全保障貿易管理説明会(適格説明会)」の開催

◆北海道経済産業局では、軍事転用可能な製品の輸出管理の強化など輸出管理
の重要性と輸出管理体制整備の必要性についての説明会を開催します。

[日時] 10月20日(水)13:30〜16:00
[場所] 北海道経済産業局(札幌市北区)
[参加費] 無料 [定員] 70名
http://www.hkd.meti.go.jp/hokia/h22anpo/index.htm
……………………………………………………………………………………………
4.「北海道バイオ産業クラスター・フォーラム技術シーズ公開会」の開催

◆北海道経済産業局では、道内の大学・公的研究機関等が保有するバイオ・機
能性食品に関する研究成果や技術を広く公開し、企業の皆様の新商品開発につ
ながる情報交流の場を提供する技術シーズ公開会を開催します。

[日時] 10月21日(木)14:00〜17:00
[場所] 札幌アスペンホテル(札幌市北区)
[参加費] 無料 [定員]50名
http://www.hkd.meti.go.jp/hokio/h22seeds2/index.htm
……………………………………………………………………………………………
5.「モバイルコンテンツビジネスのための知的財産権研究会」の開催

◆北海道経済産業局では、モバイルコンテンツビジネスを展開する上で必要な
特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権の基礎的な知識の習得を
目指す研究会を開催します。

[日時] 第1回 10月27日(水)第2回 11月10日(水)第3回 11月24日(水)
18:00〜20:00 (全回同じ)
[場所] 札幌ビスカフェ(札幌市北区)
[参加費] 無料 [定員]10名程度
http://www.hkd.meti.go.jp/hokim/mc_ipr/index.htm

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆

6.「ITコーディネータスキル習得研修」の開催

◆東北経済産業局では、経営戦略の策定からITサービスの導入・活用までの一
貫したマネジメントプロセスを、3日間の演習を通して疑似体験する研修を開
催します。

※当研修を修了しますと、ITコーディネータ資格認定ケース研修の受講時に、
  研修期間短縮の特典が得られます。

[日時]11月15日(月)、11月16日(火)、11月25日(木)
     全日程10:00〜17:00
[場所]「アイーナ いわて県民情報交流センター」(岩手県盛岡市)
[参加費]10,500円 [定員]12名
https://www.t-shin.org/xoopscube/modules/pico/index.php?content_id=9
……………………………………………………………………………………………
7.「環境経営ツール等を活用した現場力の向上セミナー」の開催

◆東北経済産業局では、コスト削減や環境対応、現場力の向上につながるツー
ルについて、事例や支援制度を交えて紹介するセミナーを開催します。

[日時]10月21日(木)13:00〜16:50
[場所]いわて共済ビル(岩手県盛岡市)
[参加費]無料 [定員]120名(先着順)
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_kan_ri/topics/101007seminar.html
……………………………………………………………………………………………
8.「貿易保険セミナー」の開催

◆(独)日本貿易保険(NEXI)と(株)商工組合中央金庫は、貿易保険に
関する理解を深めていただくとともに、貿易保険を活用した商工中金の融資制
度を活用いただくためのセミナーを開催します。

[日時]10月28日(木)13:30〜17:20
[場所]ホテルJALシティ仙台(仙台市青葉区)
[参加費]無料 [定員]100名
http://www.nexi.go.jp/topics-o/index_frame_direct17.html
……………………………………………………………………………………………
9.「農商工連携 販路開拓 スキルアップ講座」の受講者募集

◆東北経済産業局では、農商工連携に取り組む事業者などの販路開拓を支援す
るための講座を開催します。

[日時]10月19日(火)11月4日(木)11月17日(水)13:30〜17:30
[場所](有)マイティー千葉重 セミナールーム(仙台市宮城野区)
[参加費]無料 [定員]20名
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_nosyokoren/topics/101007skillup_kouza.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆

10.技術懇親会「高齢化社会のための人間福祉工学技術」の開催

◆(公財)りそな中小企業振興財団では、高齢化社会における快適な仕事環境
の構築や人間にやさしい機器開発、さらに人がものを使う時に安全に使えるこ
とや間違った操作をしない設計についての講演会を開催します。

[日時]11月2日(火)10:00〜13:30※終了後に大学施設見学、交流会を実施。
[場所]首都大学東京(東京都日野市)
[参加費]無料 [申込締切]10月28日(木)
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/101102.html
……………………………………………………………………………………………
11.技術懇親会「ロボット研究の事例紹介とその応用」の開催

◆(公財)りそな中小企業振興財団では、最先端のロボット技術と応用を紹介
する講演会を開催します。

[日時]11月16日(火)13:30〜18:00※終了後に大学施設見学、交流会を実施。
[場所]電気通信大学(東京都調布市)
[参加費]無料 [申込締切]11月11日(木)
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/101116.html
……………………………………………………………………………………………
12.中小機構虎ノ門セミナー「改正土壌汚染対策法と環境債務」の開催

◆中小機構は、土壌汚染対策法の改正や会計基準の変更に伴う実務的な変更事
項と今後の環境リスク管理について、対策法と環境債務会計の考え方について
のセミナーを開催します。

[日時]10月28日(木)14:00〜16:30
[場所]中小企業基盤整備機構(東京都港区)
[参加費]無料 [定員]60名(先着順申し込み制)
http://www.smrj.go.jp/jinzai/tokutei/055546.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆

13.「企業立地セミナーin名古屋」の開催

◆群馬県では、本県の優れた立地環境や豊かな自然環境などの特性を活かし、
成長分野である「環境・新エネルギー」関連産業や食品関連産業などの集積を
図るため、「企業立地セミナー」を開催します。

[日時]10月29日(金)16:00〜18:00
[場所]名古屋東急ホテル(名古屋市中区)
[参加費]無料 [定員]80名
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=757E4B6999B6388E5626C864FEF6A81C?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=98399

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆

14.セミナー「与信管理と営業力を同時に強化する
                       ノウハウと仕組み」の開催

◆(財)大阪市都市型産業振興センター「大阪産業創造館」では、与信管理と
(リスク回避)と営業力(売上アップ)を同時に強化するポイントを解説する
セミナーを開催します。

[日時]11月1日(火)13:30〜15:30
[場所]大阪産業創造館(大阪市中央区)
[参加費]1,000円(税込)
http://www.sansokan.jp/ns/
……………………………………………………………………………………………
15.スペシャルセミナー「「家庭で造る梅酒」から市場を開拓
                     〜チョーヤ梅酒物語〜」の開催

◆(財)大阪市都市型産業振興センター「大阪産業創造館」では、チョーヤ梅
酒株式会社の金銅社長に同社のブランドづくりと品質へのこだわりを語ってい
ただくセミナーを開催します。

[日時]11月2日(火)18:30〜20:30
[場所]大阪産業創造館(大阪市中央区)
[参加費]1,000円(税込)
http://www.sansokan.jp/spsemi/
……………………………………………………………………………………………
16.セミナー「ものづくり技術をいかに医療関連分野に展開するか
                   −成長分野への参入に向けて」の開催

◆京都府では、大学研究者などとのつながりを作るとともにキーパーソンとな
る人材を育成し、各企業の医療分野へのビジネス展開をサポートするセミナー
を開催します。

[日時] 11月12日、26日、12月3日、10日、17日 15:00〜17:10
(初回15:00〜18:30、2回14:00〜16:30)
[場所]京都工業会館(京都市右京区)、同志社大学(京田辺市)
[参加費]20,000円(全5回)
[定員]20名(先着)
http://www.kyokogyo.or.jp/techno/pdf/wellness_5.pdf
……………………………………………………………………………………………
17.「はじめてでも安心!輸出初心者のための
                      海外取引入門セミナー」の開催

◆豊中商工会議所では、輸出業務に関して、取引相手の探し方、国内取引と海
外取引の違い、代金決済リスクの回避策など、基礎から分かりやすく説明する
セミナーを開催します。

[日時]11月2日(火)14:00〜16:00
[場所]豊中商工会議所(大阪府豊中市)
[参加費]無料 [定員]50名(先着順)
http://www.ooaana.or.jp/seminar/kaigaitorihiki/
……………………………………………………………………………………………
18.「twitterビジネス活用セミナー」開催

◆北大阪商工会議所では、twitterの基本的な操作方法からビジネス利用のポ
イントをお伝えするセミナーを開催します。

[日時]11月17日(水)14:00〜15:30
[場所]北大阪商工会議所 枚方本所(大阪府枚方市)
[参加費]無料 [定員]40名(先着順)
http://csup.kitaosaka-cci.go.jp/18/33/
……………………………………………………………………………………………
19.「第6回ひょうご新商品調達に係る認定」の募集

◆兵庫県では、県内中小企業者が生産・販売する独創性豊かな商品を県機関に
おいて必要に応じて発注し、企業の信用力を高めることで販路開拓を支援する
認定制度への募集を行います。

[受付期間]10月15日(金)〜11月15日(月)必着
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ie08/ie08_000000026.html
……………………………………………………………………………………………
20.講習会「目指せ!地域一番店」の開催

◆尼崎商工会議所では、地域一番店を目指すために必要な「戦略」「販促」
「店づくり」の考え方・手法を事例を交えながらわかりやすく解説する講習会
を開催します。

[日程]10月19日(火)・26日(火)・11月2日(火) 全3回
[時間]18:30〜20:30
[場所]尼崎商工会議所(兵庫県尼崎市)
[参加費]5,000円(会員は3,000円) [定員]20名
http://www.amacci.or.jp/seminar/omise1010/

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆九州地域◆◆◆

21.第48回KDRIイブニングセミナー「ネット通販で勝負」
  〜ネット通販で成功しているサイトにはある共通した違いがある〜の開催

◆中小機構九州支部、(財)くまもとテクノ産業財団では、通販サイトがヒッ
トするポイントなど様々な事例を紹介するセミナーを開催します。

[日時]10月26日(火)17:30〜19:30 終了後に交流会を予定。
[場所]くまもと大学連携インキュベータ(KDRI)(熊本市)
[参加費]無料[定員]約50名(申し込み先着順)
http://www.kdri.jp/diary/topics.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★

◆月刊『石垣』10月号発刊
【特集】食で人を呼び込め!
【まちの解体新書】岩手県花巻市
本誌は、中小企業経営者らの経営判断に資するような、上質でしかも俯瞰的に
選別された情報を提供する「日本商工会議所のビジネス情報誌」です。
http://www.jcci.or.jp/nissyo/publication/ishigaki/ishigaki.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
「資金調達ナビ」の掲載情報を更新しました!全国の公的機関から発表された
資金・助成金情報を、簡単に検索できます。
http://j-net21.smrj.go.jp/raise/index.html
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
            ★調査・研究レポート★

◆早期景気観測調査(2010年9月調査・9月30日発表:日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
   ★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、どうもありが
とうございます。

206年前の今日10月13日は、世界で初めて麻酔手術が行われた日です。
行ったのは欧米人ではなく日本人です。 180万部のベストセラー、有吉佐和子
の「華岡青洲の妻」でも有名になった華岡青洲。

江戸時代中期の宝暦10(1760)年に紀州(現在の和歌山県紀の川市)で生まれ
た青洲。父を継いで26歳で外科医になります。寛政4(1792)年、31歳の妹を
亡くします。乳ガンでしたが、医者の青洲は何もできませんでした。外科手術
は、激しい痛みを伴うためできなかったのです。

青洲は、これ以後、麻酔薬の研究に没頭します。中国の古文書を参考に、薬草
を集め、配合し、ついに麻酔薬「通仙散」を完成させます。犬や猫で実験を繰
り返した後、寛政9(1797)年、青洲は人体実験に望みます。

実験は62歳の母で行いました。「老い先短い私の体で」と。ところが、脈が早
くなり、けいれんが起こり、ついには呼吸ができなくなり実験開始から2年後
に亡くなってしまいます。

なんと今度は妻の加恵で実験を繰り返します。加恵もまた体に異常を来し、失
明してしまいます。

それでも諦めなかった青洲は、文化元(1804)年の10月13日、ついに大和国の
患者に「通仙散」を使い、乳ガン摘出手術を成功させます。青洲の努力と勇気、
諦めない強い気持ちが西欧より40年早く麻酔薬を完成させました。

その後、青洲は1,000人以上の弟子を持つようになり、藩から和歌山城に住む
よう誘いも来ましたが、これを断り、故郷で妻の加恵との時間を大切にしなが
ら、暮らしたそうです。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。(S.K.)

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがござい
ましたら、下記のアドレスへどうぞ! 
chusho-netmagazine@meti.go.jp

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□